• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月28日

クラッチスカスカーー


連投です♪



木曜日から、ヨメは県北のムスメ宅に。(例のマムシ宅)

土曜日には鳥取の海を見に行くとのこと。


(゚∀゚)!


こりゃZZRで追いつけ追い越せーー(゚∀゚)

て、8:30出発で


追撃開始♪



自宅へ行ったけど時すでに遅し(;・∀・)



TELすると、すでに鳥取に入ったとのこと・・・



いや、じーじも鳥取の海が見てーーーんじゃ(´・ω・`)



さらに北上。自衛隊のある奈義町まで一気走り♪

暑くなってきて一服して再始動♪


いざいざ~!

追いつくでーー
(; ・`д・´)ノシ



キュキュキュ・・ボゥン!

キュ(クラッチ握る)






すかーーー

ん?

すかーーー


?マヂ?(;・Д・)


下見るとオイル溜まりが・・


ガボーーン(;´Д`)

車載ノン工具



スマホで近くのバイク屋さんを探して・・

奈義町内は4.2km・・・田舎道
津山の赤男爵は8km・・・地方都市部

前者のバイク屋さんへ向かうことにします。
R53をノークラッチで逝きました♪

幸い信号は片手ほどで済み、うち2箇所は引っかかってしまい、歩道、側道に寄せて停め、クルマが来てないときに押し掛け飛び乗って1速に入れる・・・走行後はノークラッチで♪

GPz以来です。( ̄∇ ̄;)ハハハ・・
バイクはそもそもドグMTなので回転が合えばスコスコ入ります。。
信号待ちからの0kmスタートだけはどうしようもない。

できるだけ信号に掛からないように速度調整。。ムリでしたけど。。w


オートサイクル奈義さん到着
alt


クラッチオイル注入してもらいましたけど、下から奥から漏れます・・

あかーん(;´Д`)

ウチじゃどーしようもないですね~ ┐(´д`)┌

とのことで、、

JAFか保険会社かロードサービスを呼ばねば・・・


とりあえずJAFにTELします。

オペの女性曰く、

「すぐ行けます。ただし15kmまでは無料なのですが・・それ以上は・・ゴニョゴニョ・・・・」



え?なんぼ?


「ハイィ、1kmあたり700円いただきますので。。。えっとぉ、お客様のご自宅までですと、およそ5万円ほどでしょうか」




オナヌ?( ゚д゚)

ゴ・・・ゴマン?

ウッソ・・

「保険会社様のロードサービスへはご加入でいらっしゃいますでしょうか?」

と言われ、すぐ電話切って、チュー〇ッヒにTEL



ところがですよ。。チュ〇リッヒのオペレーターさんまで辿り着けません。。
20分がんばりましたが、どーーーにも繋がらないので、

諦めてJAFを呼びました。。


高い授業料になりました・・・

alt


私は助手席で、連れ帰ってくれました。

10コ下のドライバーさんもライダーで、バイク談議に花が咲き、道中は楽しかったですね♪


ヨメたちは砂丘に行ったらしい・・・(´ー`)

alt


浦富海岸に行ったらしい・・・(´ー`)

alt




日本海はキレイすな~~

┐(´∀`)┌
ブログ一覧 | ZZR1400 | 日記
Posted at 2022/08/28 21:40:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2022年8月28日 22:00
JAFに入っていて良かった・・・ですね?
元旦にJAFのお世話になった者です(^^ゞ
氷点下の中、エンジンかからず凍えて待ちました。

15kmまで無料は全国共通ですね。
コメントへの返答
2022年8月29日 9:14
それは大変でしたね~
こっちとは次元の違う寒さ・・
私なら119しそうです。。

今回、家に辿り着けたのはヨカッタですが・・
帰宅後思ったのは、もしかレッドバロンまで運んでもらえばよかったんじゃないの?と。。
┐(´д`)┌
2022年8月28日 22:02
こんばんは(^^♪

今回のトラブル、大変でしたね!
出先でのトラブルほど余計に焦りますね。
クラッチマスターでしょうか?
保険会社のレッカーサービスは規約上制約から同乗NGですので、高く付いたけどJAFで正解ですね。

一昨夏のFDレッカーで身に滲みましたw
炎天下の高速道路故障で保険会社のオペレーターと繋がらない、周囲の音でかき消されて、イライラMAXデシタw
コメントへの返答
2022年8月29日 9:39
お疲れ様です(・∀・)ノ

そういやritsukiyoさんも怖い目に遭ってらしたんですね~
私は幸い高速で止まったことはまだないです。オソロシイ。。

故障はたぶんレリーズでしょうか。。
単なるピストン固着で、洗浄~シール交換だけで済めばイイのですが、アフター品なので厄介かも・・です。
週末にでも開けてみます。。

油圧クラッチはどうも信用ならんですね。。。(;´Д`)
2022年8月29日 11:43
ノークラで赤男爵まで走るっていうのは厳しかったでしょうか(^_^;)

都市部はムリか・・・(ーー;)

助手席に乗れてラッキーでしたね♪

ウチのVTくんも油圧クラッチ・・・なんか怖くなりましたw

コメントへの返答
2022年8月29日 12:10
ちょっと悩んだんですよ~
つか行こうとしてました。。

重いのがネックでして・・
極低速でヨタってるときエンストすると立ちごけの可能性が・・・

ビビッて1個目のT字路信号で止めときました(´・ω・`)
2022年8月29日 20:24
お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ

僕もあどれす125のベルトが切れて、JAFを呼んで運んで貰いましたよ( ´ ▽ ` )ノ

1キロ700円同乗有りだと安いと思いますよ(* ̄0 ̄)/

15キロ+50000円の陸送代・・・・・・

結構離れた所で壊れたんじゃないですかr(^^;)
コメントへの返答
2022年8月29日 23:12
お疲れ様です(・∀・)ノ

実走84kmのところ4kmマケてくれて80km。
15km引いて65km

¥47,450をカード払いで♪

つことは・・\730/kmですな。。

アイタターーです(;´Д`)

前兆なくいきなりだったので、諦めもつきましたけども。。( ;∀;)

積車で2時間チョイ。。疲れました(;´Д`)

プロフィール

「[整備] #N-VAN+スタイル ナンバープレート枠の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/527381/car/3634223/7999256/note.aspx
何シテル?   11/07 14:58
仕事の合間を縫ってDIYライフを楽しんでいます。(´∀`) 古いクルマですが、好きで乗り始めたFD3Sというクルマ。 買ってからずっと弄り続けていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキフルードホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 10:03:02
[カワサキ ZZR1400] フルパワー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:59:56
[スズキ エブリイ] 純正流用ファイナルギア一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 08:24:11

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2024/9/20納車 64エブリィからの箱替え♪ 17エブリィへ乗り換えという手も ...
マツダ RX-7 パンダちん♪ (マツダ RX-7)
2009年に乗り始め、以来ずっと弄り続けてます(゚∀゚) 面白いです♪
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2022年12月9日に増車しました。 FDと同じソリッドのピュアホワイトが欲しかったの ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
我が家で一番速い乗り物(;・∀・) この歳でいろんなところでいろんな人との会話があり、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation