• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月06日

倉庫というか車庫というか・・建築工事.2

えーーー




まぁそのーーー




 ・
 ・
 ・
 ・


諸般の事情により



DIYは



困難に。。

(-ω-;)






業者さんにお任せ~~♪





掘削
alt


捨てコン~基礎コン打設
alt


立上り型枠
alt


立上りコン打設
alt


アンカーボルト田植え
alt


型枠払し
alt


埋め戻し~土間下砕石敷き
alt


日曜だけは業者さん休み。

中3日空けて・・・

昨日6/5に車庫材料搬入。
これはヤフーショッピングでわりとお安く購入♪
alt

施主支給品つこともあり、外構業者さん都合つかず、ドライバーさんとワタシと2名で荷下ろし。。(;´Д`)

これをDIYで組もうとしてたワタシって・・・アフォ?

てくらい多い材料群。。┐(´∀`)┌

1箱50~60kg。。

腕パンパン(; ´Д`)A 


本日令和6年6月6日建方開始
alt


シャッター残しで建方完了♪
alt

お疲れっした(・∀・)ノ

明日SS取り付けて上屋が完了。
来週あたり土間コン打設して建屋竣工。

確認申請時に既存ブロック塀の補強を指摘されたので、それはDIY施工します。

んで、7月初旬~中旬に完了検査、使用開始の予定です(・∀・)ノ

 ・
 ・
 ・
 ・



こないだヨメと倉敷美観地区を散策。

そこにあったおしゃれな噴水。。
alt



『庭に水の落ちる音がすると気分が落ち着くわね♪』
alt


『ウーーン・・・奥さーん、

こりゃムリっす。

作れそうにない。。』


(;´Д`)



『言ってみただけ♪』


『でもさ、ポンプがあればできるんじゃない?』


エッ?作れってこと!?


┐(´∀`)┌






ほか、最近DIYでやったことといえば、、、

北面にお墓があって、そこんとこの境界塀をずいぶん前からやりっ放しになってたんですな。

片側だけ型枠やりかけて放置。
 ~
もう5年ほどになるか。。
alt

GW頃に型枠作り直してコンクリ打ちました。
基礎コン打設中(・∀・)ノ
alt

先々週、立上りコン打って安心し、また放置してます。。
こいつぁウッドフェンスにする予定です。

つか、この敷地は母屋より1段低くてぬかるみがスゴイので、放置するとそのうち母屋の基礎を浚ってしまうかもしれない。。

排水のドレーン管+砕石層を考えにゃならん。。
母屋側の土留も要るし隅切りもせにゃならん。。

で、そういう細々な面倒仕事は、見積もり取るとけっこう吹っ掛けられそうで、やめといた。
なので、これらはDIYでやります。

ま、広くないからDIYでできると思われ・・・

最悪、壁だけ突いて砂利仕上げでもよかろ♪



あと・・・DIYしたといえば

 ・
 ・
 ・
 ・


抜けた差し歯を瞬間接着剤で固めた
alt



(・∀・)ノ
チョーゼツ強力です♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/06/06 21:18:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

RSガレージ改修のはずが自転車ガレ ...
J-Hayabusa-2002さん

ガレージ改修工事 RSガレージも準備
J-Hayabusa-2002さん

車庫
群馬マツダ・新車中古車研究所さん

土間コン工事完了しました 
J-Hayabusa-2002さん

ゴールデンウィーク トラブルは続く…
マンシングペンギンさん

この記事へのコメント

2024年6月6日 21:40
DIYレベルですか?(゚Д゚;) なんでも出来て凄いです(^▽^;)

今なら美観地区凄い人では?|д゚) いがらしゆみこ美術館に行きたかったです( *´艸`)
コメントへの返答
2024年6月7日 8:02
ユンボとミキサーと気合があれば・・

あとは・・

近隣から「変な人?」的な目を耐えられればOKです♪

コロナ明けて美観地区はもんのすごいです。児島のジーンズストリートとかも。

外国人:日本人=3:7
くらいでしょうか。。

穏やかに賑わってて、いい雰囲気ですよん♪
2024年6月7日 14:37
お疲れ様です!

2人で50kg持つってこれだけの量・・・
体力ハンパないですね(^_^;)

奥様ご要望の噴水・・・w

こんなのでガマンしていただけますでしょうか
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E5%93%81-%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%84%E3%83%BC%E3%82%AA%E3%83%BC-%E9%9B%BB%E5%8B%95%E5%99%B4%E6%B0%B4%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%81%B0%E3%81%84M-%E8%8C%B6%E8%89%B2-HT7220/dp/B07V32K3LG/ref=sr_1_11_sspa?crid=2FYKDGK0OQ218&dib=eyJ2IjoiMSJ9.hAzm4ZR1S_nvTmQwSSYL9AsGwzC-UP9itt7X65pMlGOrTk2KiUkP-wuFJpimtsZDO2JzDOitD_csf7TVccG6cqmkFnWLkqlkWRExq9BZJu0SUTD41atHZv7MZdwD885y0k5Ip8kVuTfJ4sXq3BwQQbnIg5xZETfE-Ij9A9Agvy7MnED_lJ7NVFCo-QU0T0JWm5uDQe_5Jqk_wVFP5ORc5JpVYmv5OIkOh8ffsIaIDi60GZzq0N_PlLK1lI05UgvxFlItsANmiNyM79PkCcbtLf37wbby-gYSSg0Ke0KG_0o.DJbSH6sJtpwxhFREOo3KABOtjJILSQmS7pA-lGXqiYQ&dib_tag=se&keywords=%E5%99%B4%E6%B0%B4+%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC&qid=1717738397&sprefix=hunsui%2Caps%2C250&sr=8-11-spons&sp_csd=d2lkZ2V0TmFtZT1zcF9tdGY&psc=1
コメントへの返答
2024年6月8日 7:54
サ・・・サンゼンエン!?

(;・Д・)

1tくらいならバラス袋20kgを50袋なので・・まぁ大丈夫だろ~

て思ってましたが、50kg品は勝手が違いました。。

まだ筋肉痛・・(;´Д`)
2024年6月7日 19:36
お疲れ様です😁

完成検査って役所の検査ですよね❓

消防検査もやるのですか❓
コメントへの返答
2024年6月8日 8:03
申請時に、消防回答は「消防設備不要」とのことで。。消防検査なしです。

まぁ小っちゃい『倉庫』ですから♪

車庫だったら消火器設置とか言われて検査があったと思われ・・・w

プロフィール

「[整備] #N-VAN+スタイル ナンバープレート枠の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/527381/car/3634223/7999256/note.aspx
何シテル?   11/07 14:58
仕事の合間を縫ってDIYライフを楽しんでいます。(´∀`) 古いクルマですが、好きで乗り始めたFD3Sというクルマ。 買ってからずっと弄り続けていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキフルードホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 10:03:02
[カワサキ ZZR1400] フルパワー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:59:56
[スズキ エブリイ] 純正流用ファイナルギア一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 08:24:11

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2024/9/20納車 64エブリィからの箱替え♪ 17エブリィへ乗り換えという手も ...
マツダ RX-7 パンダちん♪ (マツダ RX-7)
2009年に乗り始め、以来ずっと弄り続けてます(゚∀゚) 面白いです♪
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2022年12月9日に増車しました。 FDと同じソリッドのピュアホワイトが欲しかったの ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
我が家で一番速い乗り物(;・∀・) この歳でいろんなところでいろんな人との会話があり、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation