• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月19日

今年はアリmax?アリックス?いやアシックス♪


こないだの車検の時、エンジンスタートしようと右ハンドル握ったら・・

アリにたかられた。。

黒いのでヒアリじゃないとは思ったが・・・

よくみるとシート周りにもわんさか居る。。(;´Д`)

うゎ!シートの中から出てきてるーーー!!
( ;∀;)

外から退治しようと思ったけど、とんでもない数なので無理っぽい・・

ので、ステプル外してシート表皮をめくる。(;´Д`)

ぺろーん♪いやーん♪
alt


真っ黒けになるほどいたので、一回ハチ退治のスプレーしてパシャリ。
alt

だいぶ吹き飛んだ。直接スプレーが掛かった奴らはピクリともしない。
ハチスプレー効果大♪ 高価なのが(;´Д`)


そういや家の周りにも行列してたっけ。。
車庫建てて居場所をなくした奴らが移動してきたとか?

気になって、家屋の周囲を観察。ハチの巣やらと一緒に、いったん駆除しました。

ウチの庭にゃ防草シート敷いてるし、息子宅は人工芝敷いてるし、その下がどーなってるか気になるけど、いったん終了。
アリの巣コロリをこれでもかと置いておく。。

で・・・こん時はこのアリが何の種類かわからなかったのですが、さっきググったらルリアリという種類らしい。
機械油・タンパク質を好むとか。

なるなる。そんでブレーキフルードタンク周りにムッチャ居たのか。
そんなん飲んでよくまぁ死なんな。つか繁殖するっていったい・・・

そのルリアリ、電装系にも入り込んで壊してしまうらしく、信号機もやられたことがあるとか。。
侮れん存在。ウチのエコキュート周りにもいたので、今後も要注意。経過観察です。

 ・
 ・
 ・
 ・

話変わって、安全靴のハナシ。


なんでもいいか主義でこんなのを履いてました。(サンダンス)
alt

けっこう底が薄く、DIY程度でも型枠の上とか釘が散乱してるところじゃヤベーっす。(;´Д`)
防水性も悪い。人工皮革も薄い。内底も薄くて、半年で剥がれてくる。
でもデザインはオキニ・・・

どんなモンでも一長一短はあるよね。。

そう思っていたのですが・・・

あるときマサ美さんから
「作業靴はasicsがイイすよ(・∀・)ノ」
て伺った。

設備屋の同級生も
「asicsしか買わんよ?」
て言ってのを思い出し・・・

次買う作業靴はasicsと決めてて、2年前にこれを買いました。


FCP302 メトロポリス色。。白赤が欲しかったけど品薄。。(;・∀・)
alt


マジでサイコーっすね♪ サンダンスにゃ戻れんすゎ。

で、そろそろくたびれてきたので、最近買ったのがコレです(・∀・)ノ

CP216 ライケングリーンという色。


alt

こいつぁえらくイイです。FCP302で少し蒸れてたのが、こいつぁ蒸れません。
メッシュなのにけっこうな雨でも入らない。

色もよくって、普段履きもガンガンしてます。。


で、さっきもう一足買い足しました。。

( ´艸`)ムププ

asicsウィンジョブ信者となってしまいました。。

そういえば、こないだのウインブルドンでジョコちゃんがasics履いてたような気が・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/19 15:09:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

メルセデス・ベンツE220dにシー ...
ボンボン(ボルボスキー)さん

CX-30 2回目の車検
リー将軍さん

やっぱり気になるから
ひらちん 猫お父さんさん

食洗機の化粧パネルをなんとかするぞ ...
ryo2syoさん

この記事へのコメント

2024年7月19日 17:15
お疲れ様です

シロアリじゃなくて良かったですね

ウチは3年前、大量のシロアリ出て業者に駆除してもらうのが大変でした(ーー;)

柱もたくさんヤられてて、もう中身が無いくらいに・・

元旦の地震では「終わった」と思ったくらいです

近日、耐震診断の順番がやっと回ってきたのですが
まぁ。。50年前の家なので、無理でしょうね

耐震工事の見積が怖いっす(^_^;)

で、アリの出たシートってFDのですか?
コメントへの返答
2024年7月19日 19:27
あ・・・

アリさんはZZRです( ;∀;)

FDだとしたら号泣。。

耐震工事ですかぁ。上下を梁柱に緊結しないといけないので、壁を引っぺがす+筋交(スジカイ)入れる+元に戻す=大金掛かる・・・

というパターンです。。この辺も補助金出ますけど、わずかです。。(;´Д`)

我が家も大きな地震が来たら一発で倒壊かも。。コエェです。
2024年7月19日 20:54
お疲れ様です😁

色々とスポーツ用品メーカーから安全靴が出てますけど・・・・・


買った事ないです😑


アシックスしか買った事ないです😁

アシックスのは最初から幅広なんで、色々と助かってます😁




コメントへの返答
2024年7月19日 21:05
お疲れ様です(・∀・)ノ

幅広なんすね~。
道理でワタシの扁平なアシにもフィットしてます♪

実際、マサ美さんに教わるまでasicsの良さを知りませんでした。

これほどとは。

知ってしまったら手放せないです。
つか足放せないww
2024年7月20日 8:58
安全靴はミドリとワークマンです(^◇^;)
アシックスは予算が厳しく…
コメントへの返答
2024年7月20日 15:12
30年前の作業所長がミドリ安全の白いのが好きで、買い与えられてましたっけ。。

確かにアシックス高いですよねぇ。。けども非常にイイです。
2024年7月21日 19:47
私の周りも圧倒的にアシックスですね〜
特にハイカットは機能的でプロっぽくてカッコイイですよね〜👍
コメントへの返答
2024年7月21日 21:59
履き心地は普段ばきのadidas、ナイキやニューバランスより良いですもんね。値段するわけです…インバウンドで品薄にならないと良いのですが…w

プロフィール

「[整備] #N-VAN+スタイル ナンバープレート枠の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/527381/car/3634223/7999256/note.aspx
何シテル?   11/07 14:58
仕事の合間を縫ってDIYライフを楽しんでいます。(´∀`) 古いクルマですが、好きで乗り始めたFD3Sというクルマ。 買ってからずっと弄り続けていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキフルードホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 10:03:02
[カワサキ ZZR1400] フルパワー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:59:56
[スズキ エブリイ] 純正流用ファイナルギア一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 08:24:11

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2024/9/20納車 64エブリィからの箱替え♪ 17エブリィへ乗り換えという手も ...
マツダ RX-7 パンダちん♪ (マツダ RX-7)
2009年に乗り始め、以来ずっと弄り続けてます(゚∀゚) 面白いです♪
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2022年12月9日に増車しました。 FDと同じソリッドのピュアホワイトが欲しかったの ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
我が家で一番速い乗り物(;・∀・) この歳でいろんなところでいろんな人との会話があり、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation