• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とくっちょFD三昧のブログ一覧

2016年10月27日 イイね!

バーフェン・・・(´・ω・`)


リアのハミタイ(´・ω・`)



なんとか安く綺麗にモッコリフェンダーにできないか?



15mmほどのモッコリで構わない!(・∀・)





タンシオホッケが1.5cmも違うと・・・





あーーん♪


いつもと違う~!?(;´Д`)






的な?・・・(*´-`*)ゞ










さてさてyoutubeをうろついていると・・・





(゚∀゚)!





(゚∀゚)!






(゚∀゚)!




  ・
  ・
  ・




さぁ実験! (・∀・)ノ






物置に捨ててあったジャンプSQを~





テープで留めて~






ドスン!(゚∀゚)




ミシ・・


ドスン!(゚∀゚)




ミシ・・



ありゃ?全然出ない・・・





ドスン(゚∀゚)!

ミシ・・

ドスン
(゚∀゚)!

ミシ・・

ドスン(゚∀゚)!

ミシ・・




ドスン!
(゚∀゚)
ドスン!(゚∀゚)
ドスン!(゚∀゚)
ドスン!(゚∀゚)ノ

パキ・・



(; ゚д゚ )







変な音したので止めた。





で、結果発表(・∀・)ノ

    左 : before            右 : after




ほぼ変わらず・・・




いや、よーーーく見ると3mm出てる?



・・・のか!?




つか、角度と厚さが大事なんかな?



爪折りしてりゃもう少し本が縦向きになり、膨らむ方向にはなるかも。



1番目の動画観てると、一発でかなり出てる。ただコレは元々ブリスターで引っ張りしろがあるから出てるわけで。。

鉄板を引っ張る以上どこかが縮む・・・もしかしたらフェンダーラインはいびつな形になるだろうしチリは開いて。。。

隣に並んでみて初めて気付く・・・とかのレベルで済めば良いんですけども、加減が判らないすね。。。(´・ω・`)

ゆーっくりジャッキを降ろしてる動画もありますが、そんなんじゃ全然出ネーす(´・ω・`)
ほんの少しだけ調整してるんでしょうが、意味があるのかなぁ。よーわからん。。





つことで

本実験は・・・









徒労乙♪





┐(´∀`)┌






とりま、爪折ろうかな

(・∀・)ノ
Posted at 2016/10/28 01:24:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | FD整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #N-VAN+スタイル ナンバープレート枠の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/527381/car/3634223/7999256/note.aspx
何シテル?   11/07 14:58
仕事の合間を縫ってDIYライフを楽しんでいます。(´∀`) 古いクルマですが、好きで乗り始めたFD3Sというクルマ。 買ってからずっと弄り続けていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

ブレーキフルードホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 10:03:02
[カワサキ ZZR1400] フルパワー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:59:56
[スズキ エブリイ] 純正流用ファイナルギア一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 08:24:11

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2024/9/20納車 64エブリィからの箱替え♪ 17エブリィへ乗り換えという手も ...
マツダ RX-7 パンダちん♪ (マツダ RX-7)
2009年に乗り始め、以来ずっと弄り続けてます(゚∀゚) 面白いです♪
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2022年12月9日に増車しました。 FDと同じソリッドのピュアホワイトが欲しかったの ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
我が家で一番速い乗り物(;・∀・) この歳でいろんなところでいろんな人との会話があり、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation