• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とくっちょFD三昧のブログ一覧

2022年04月29日 イイね!

2022GWのDIY第1弾はトラブル(;・Д・)


天気予報では今日29日は終日雨天とのことで、晴れてる昨日のうちに型枠を解体

alt

そこそこなコンクリが打てました
alt



今後も、何度かコン打ちしないといけないので、中古のバイブも7千円くらいで買いました。
そこまでやる?という感じですが、、、
alt


結果、ジャンカはできてなかったので、まぁ買っておいてヨカッタかと。
素人型枠なので掛け過ぎるとパンクしちゃうので、塩梅みながら。



ボイドはまだとらないほうが良いかな。もうすこし強度が出てからだぬ。。(・∀・)
alt




ところでインパクトはマキタ2機使ってるのですが、白は14.4V、緑はDIY用のですが18V
alt


白は14.4Vでも、やっぱプロ用。使いやすいです。
一昔前の長いヤツですけどね。。
回り始めが穏やかなので、空回りが少ない。

一方、緑のDIY用のはトリガーのタッチが良くない。
少し握り込むといきなり全開なので、空回りしやすいのです。
パワーはありますけど、1.5Ahなので長時間持たないし。。


で、先日14.4Vの互換バッテリーを追加購入。18V機をメインにバトンタッチの予定だったのですが、上記の理由と、マキタの充電式の14.4V防じん丸ノコ買ったので、やはり14.4Vのほうも要るなと。。

alt



しばらくこの2台体制でイキますゎ。
alt



互換バッテリーは6Ahと謳っていますが、どうやら3.5Ah程度しか出ないらしい。
それでも純正品は高額過ぎて買えないので仕方ない。

今はこれに2個追加して、14.4V(6Ah)×3個、18V(1.5Ah)×2個の体制です。






さてゴールデンウィーク突入♪

ワタシゃ5日まで休みます(・∀・)ノ




今日は雨なので外構工事はできません。

我が家のウォシュレットが1週間前に逝きまして・・それを交換します♪

これが前機(拾い画像)で2015年製
alt

コレの前も、安いからってパナソニックにして7年で逝った。

今回も7年・・




過去最安(・∀・)ノ アマゾンでベストセラー品を買いました♪
レビュー数も多いし、まぁ信頼できるかと。
alt

東芝ねーー。。大丈夫なんかな?

という思いもあったけど、前のパナは洗浄時の音もすごく大きくて。。
でもこれはレビューにもそういったことは書いてなくて、TOTOの1/3?の価格♪

数年で逝ったとて、元は取れるしまぁいいかと決断。





取付ーー



分岐が緩くて漏水 アララ(;´Д`)




増し締めしてたら

 ・
 ・
 ・
 ・

ボキッ

 ・
 ・
 ・
 ・




alt



ブシャーーーー


アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワ




急いでヨメ呼んで元栓閉めさせて・・


でもバルブが閉め切らず、けっこうな量がチョロチョロ(;´Д`)



手をどけてみるとこんなんなってます。。

alt





ビヨーン?

ナニコレ?(;・∀・)


とりあえずタオルーーー

壁んなか水浸しになると木部が腐るので、なるべく外へ出してやろうと。。

alt



自分じゃムリ?・・・みてすぐ理解し、、

すぐに設備屋さんの同級生にTEL

助けを求めました  




かくかくしかじか

たすけてーーーΣ(;´Д`)


「あぁ、そりゃよくあることよ。 今岡山に出てるから午後にでもイクゎ♪」

「外のバルブ閉めても止まらんのよ。どーしたら?

「ほんならバルブの近くの蛇口を開けたらトイレのは止まるはず」





止まりました。。なるほどねーー



12:30来てくれました。。。
alt




直った(;´Д`)A


ついでに配管取り回しを換えてもらい、ウォシュレットも使えるようにしてもらった



ありがとーーー!(*´ω`)
Posted at 2022/04/29 15:29:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | リフォーム&DIY | 日記

プロフィール

「[整備] #N-VAN+スタイル ナンバープレート枠の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/527381/car/3634223/7999256/note.aspx
何シテル?   11/07 14:58
仕事の合間を縫ってDIYライフを楽しんでいます。(´∀`) 古いクルマですが、好きで乗り始めたFD3Sというクルマ。 買ってからずっと弄り続けていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24 25262728 2930

リンク・クリップ

ブレーキフルードホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 10:03:02
[カワサキ ZZR1400] フルパワー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:59:56
[スズキ エブリイ] 純正流用ファイナルギア一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 08:24:11

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2024/9/20納車 64エブリィからの箱替え♪ 17エブリィへ乗り換えという手も ...
マツダ RX-7 パンダちん♪ (マツダ RX-7)
2009年に乗り始め、以来ずっと弄り続けてます(゚∀゚) 面白いです♪
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2022年12月9日に増車しました。 FDと同じソリッドのピュアホワイトが欲しかったの ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
我が家で一番速い乗り物(;・∀・) この歳でいろんなところでいろんな人との会話があり、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation