• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とくっちょFD三昧のブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

ありえない!! (#゚Д゚)

今使ってるAUTOCAD2004。2004なのでかなーり古いです。
使い始めの2007年当時は2007てのが出て少し安かったです。
ただ、3Dも描けますが、とても使う気にならないくらい操作が面倒です。

なのでここ最近、本腰入れて探してました。少し古めのCADを。

昨日、某クションでAUTODESK Architecture Desktop 2006を発見し落札しました。
 ダウンロード→クラック版でなく正規版DVD(シリアルNo付)を。

悪いことと知っててクラック版を使うとAutodesk社から3億円の訴訟を起こされかねません。
この歳でそんなギャンブルはゴメンです。




で、取引ナビです。


こちらの情報を伝え →


振込先・振り込み金額の取引ナビがきて →


即日ネットで振り込みました。



すると・・・


今朝・・・


→[原文まま]
--------------------------------------------
お世話になります。入金を確認しました。

ただいま海外出張のため留守しております。
商品の発送は7月上旬になると思います。

申し訳ございませんが、しばらくお待ちください。
よろしくお願いします。
--------------------------------------------





  (#゚Д゚)ウソ!?






こんな出品者、ちょっと今までいなかったです。

それならそうと最初に言えや!
商品説明欄に追記しろや!ちぅハナシです。


安かったのでキャンセルせず待ちますが、、、

およそ仕事ソフトの販売者らしからぬ常識外れ野郎!

 

腹が立って仕方ない!

ヽ(`Д´#)ノ



因みに

良い評価:3480
に対して
悪い評価:45
 
・・・・・

ちょっと多い。。。

普通なら「どうなのこれ?」というところです。

最近の評価では良い評価と悪い評価が混在・・・

微妙でしたが腐っても古くてもCADソフト。
当時の価格は多分\650,000くらい。。。

正規版、今現在の最新版はAUTOCAD2015でしょうか。
Optionなしでも多分\750,000くらいします。

メシの種なのでまぁ良いんですが、それにしても少し高い。
いや、すごく高い。

そんだけあると
FDにアレ付けてコレ付けて・・・
カナリーーのチュンナップ可能ですな(・ω・)ノ
しかも昨年末に高額な耐震診断ソフトを導入したばかり・・・


 
う~ん・・・まぁイイかと。

DVD正規版シリアル付で\5,000即決でしたし・・・

あまり考えなしに落としました。


 

安さに目がくらんだワタスが悪いのか・・・(´・ω・`)


 
 
にしても腹立つ!

ヽ(`Д´#)ノ



 

もう一度書きます。 



 

安かったのでキャンセルせず待ちますヨ、、、

エェ!待ちますともさ!


(ノω・、) ・・・







しっかし何だかなぁ。


 





 

 
 
安いお店で2時間待たされる・・・


みたいな!?

 




 

( ´艸`)ムププ
Posted at 2014/06/30 15:14:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年06月22日 イイね!

カハッ(´Д`;)

反応なし・・・









反応あり・・・









反応あり・・・






















反応なし・・・


 
タコがタコ踊てまふ(ノω・、) ウゥ・・・
 
ピンコピンコ反応したりしなかったり。。。

スピードも同様。。。

ゲートバネ交換後の様子見で

たまに乗ったらこの仕打ち。。


 

 ┐(´Д`)┌

 
救いはオイル交換後の実走。


すこぶる


カ・イ・カ・ン!


 

 
Posted at 2014/06/22 21:59:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年06月17日 イイね!

3週間以上ご無沙汰ですた

延々とパソくんと格闘してますた・・・(´ДÅ)シクシク

それとゆーのも・・・

変なデバイスを入れたせいで・・・
 

Windowsが立ち上がらなくブートメニューでみてもHDDが消えてる。
 

  マヂすか(・∀・)?
 
 
そのうち

system32のとあるファイルが破損しておりまつ。

などと深刻そうなエラーメッセージ。
  
・・・HDD逝った?

と直感的に思いましたがそれはなく、 んじゃぁOSリカバリした方が早くね?という結論は早期に出していたんですが・・・
 
それでもなんとかメールだけは救済したくって・・・
ウブンチュで立ち上げてみても・・・
肝心のメール内容があぼーん・・・ 
 
 
   (。´Д⊂) ウワァァァン!!

どこをどうみてもメーラーのバックアップは正月のがあるだけ・・・
探せど探せどあろうはずもなく・・・


 

まさに仕事がゲキレツ状態でこの有様・・・(´Д`)

変更次ぐ変更。修正に次ぐ修正。
手直しの嵐。
手戻りまくりでし。。。
ノートでやっても進まない、効率悪い。 
 

それでも徹夜で仕上げて提出すると
→「あ、ここはこう変えるから。さっき決まったんだよね~ごみんに~」

   ウソダロ(# ゚皿゚)丿
 

修正して再提出
→「あ、ここは元に戻ったから。さっき決まったんだよね~ごみんに~」

    コノヤロ(#`皿´)ノシ




わぁいヽ(∀`ヽ●)(ノ●´∀)ノ わぁい♪
 

もぅど~にでもなってくれ~!


 
気がつくと

ブツブツ独り言を吐いている

といふ状態の日々が続いております!

 
 


 
あぁすみません。心折れそうで誰かに愚痴りたい衝動で・・・m(_ _)m







 



 



こんなのにもまったく反応せず。"o( ゚∀゚):;*.':;ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヾンノヾン!!!




あぁ。。オパーイも触りたいけど、今はFD触りたい。。。
Posted at 2014/06/17 16:46:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-VAN+スタイル ナンバープレート枠の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/527381/car/3634223/7999256/note.aspx
何シテル?   11/07 14:58
仕事の合間を縫ってDIYライフを楽しんでいます。(´∀`) 古いクルマですが、好きで乗り始めたFD3Sというクルマ。 買ってからずっと弄り続けていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

ブレーキフルードホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 10:03:02
[カワサキ ZZR1400] フルパワー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:59:56
[スズキ エブリイ] 純正流用ファイナルギア一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 08:24:11

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2024/9/20納車 64エブリィからの箱替え♪ 17エブリィへ乗り換えという手も ...
マツダ RX-7 パンダちん♪ (マツダ RX-7)
2009年に乗り始め、以来ずっと弄り続けてます(゚∀゚) 面白いです♪
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2022年12月9日に増車しました。 FDと同じソリッドのピュアホワイトが欲しかったの ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
我が家で一番速い乗り物(;・∀・) この歳でいろんなところでいろんな人との会話があり、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation