• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とくっちょFD三昧のブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

先週の諸行無常~3台のオイル交換

今月に入ってWindows7の更新プログラムを入れてから、なぜか立ち上がらない症状が何度か・・・

先週ついに完全に立ち上がらなくなり、スタートアップの回復は当然ムリで、イメージ回復までもがエラーが出る始末・・・┐(´д`)┌

イメージ回復後の再起動時に下画面になり起動不可。ループに陥りました・・(;´Д`)





なにをどうやっても駄目。復元、回復不能です。完全に逝ってもたご様子・・・┐(´∀`)┌


まぁここまではよくある話。諸行無常。何度か経験したのであります。
「ブルースクリーンじゃないのでまだマシだわ」程度にとらえてた。
クリーンインストールが結局は最短の道なんだよなぁ。。DTのファイルたちを\Dに移してサッサとクリーンインストを始めました。







今回ちと違ったのが・・・



なんと!



クリーンインスト中にブレーカーが落ちた!









ブツッ










ヒエェ!

アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ







やはり弊害が出ました。


バックアップCDからでも立ち上がらなくなりました・・・Orz




マヂヤベー(||| ゚д゚ )






いろんな方々のサイトを拝見して格闘すること足掻くこと3日。

あれこれと手を尽くし・・・





月曜日にやっと直りました。


いや、焦った~ε-(´∀`*)ホッ





そんなこんなのトホホーな1週間でした。。。



世間様的には今日がGW突入でしょうか?ワタチーはソフト積み上げ、メール復活。ようやく通常の状態に回復したものの、仕事は相応に溜まっておりまふ。。。


ユーーーウツ週間の始まりです!ハァ(;´Д`)


とはいえ仕事三昧から目を背けることも必要と・・・責務と化してるフィット、アルト、ミラ3台のEGオイルを交換しました。



3,4年前のTOYOTAペール缶・・・



・・大丈夫そうなので使う。





いつも思うジャッキポイントの違い。

フィット=ゲキ遠い (´Д`)



ミラ=そこそこ近い (・∀・)
(ノンphoto)


アルト=ムチャ近い!(゚∀゚)






つか好事魔多し・・アルカンジャッキがプチ破損!(゚Д゚)




こんなのを





ヌリヌリヌルポ




直った!(゚∀゚)





いや、ゴムって大事だよ!中島ぁ (`・ω・´)




あつし、さんつながり?ww


あ、つながってない?爆ww!



ではでは今週はこの辺で

(・∀・)ノシ
Posted at 2015/04/29 15:05:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月20日 イイね!

FD3Sが盗まれたようです。拡散希望です。

この記事は、拡散希望について書いています。

FD3Sが盗まれたようです。拡散希望です。


以下本文貼り付け。
-----------------------------------------------------
今朝、駐車場からRX7が盗まれました。
色々な方々の気持ちが詰まった車です。
見かけたらご一報の方よろしくお願いします。

【ナンバー】柏 300 ち 4302
【色】白(ホンダ チャンピオンシップホワイト)
【特徴】
外観は後期仕様、テールライトのみ前期
リアスポイラーなし
ロールケージ(斜行バー1本外してます)
ADVAN RS 18インチ
レカロ SPG
RE雨宮 ドルフィンテールマフラー
ホンダのチャンピオンシップホワイトに全塗装してあります。
-----------------------------------------------------

詳細画像は元文にてご確認願います。


車ドロのような不届きものは天誅也!


(# ゚Д゚)ノ

Posted at 2015/04/20 23:14:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月17日 イイね!

放置車両

放置車両て言うの?

月に1,2度通る道。
ここは車屋さんだしナンバー切ってないし何らかの事情背景があるのだろうと思う。
思うが、もう15年このような姿でたたずみ続けているので、さすがに・・・ねぇ。

最初はもちろんこんなじゃなかった。シゲシゲ見たわけではないがグリルもあったように思うし錆びもなくパンクもなくきれいなGCだなぁと。
余計なお世話だろうが業として車に携わる者ならば、そろそろ武士の情けで引導を渡してやった方が良い。




マシンとして人間に寄り添い遂げることが工業製品としての本意。
機械は使ってこそ。乗ってこそ。
田舎の畦道に農具置きとして朽ち果てるまで使われてるバンなどはまだいいほうか。

その意味で完全放置されているこういった車両は可哀想という気はする。
ましてこれほどのクルマ。
DUTSUN魂が放置されていることと同義で心が痛むのである。








帰宅後すぐ相棒を洗車した。





昨年末から洗ってない。ゴメンゴメン。(^人^)


魂を込めて洗ったった。


走ったった。


うん、FDは気持ち良いね♪
Posted at 2015/04/17 21:15:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 徒然 | クルマ

プロフィール

「[整備] #N-VAN+スタイル ナンバープレート枠の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/527381/car/3634223/7999256/note.aspx
何シテル?   11/07 14:58
仕事の合間を縫ってDIYライフを楽しんでいます。(´∀`) 古いクルマですが、好きで乗り始めたFD3Sというクルマ。 買ってからずっと弄り続けていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
19 202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

ブレーキフルードホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 10:03:02
[カワサキ ZZR1400] フルパワー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:59:56
[スズキ エブリイ] 純正流用ファイナルギア一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 08:24:11

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2024/9/20納車 64エブリィからの箱替え♪ 17エブリィへ乗り換えという手も ...
マツダ RX-7 パンダちん♪ (マツダ RX-7)
2009年に乗り始め、以来ずっと弄り続けてます(゚∀゚) 面白いです♪
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2022年12月9日に増車しました。 FDと同じソリッドのピュアホワイトが欲しかったの ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
我が家で一番速い乗り物(;・∀・) この歳でいろんなところでいろんな人との会話があり、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation