• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月01日

AICHI WORLD CLASSIC CAR FESTIVAL IN TOKONAME

AICHI WORLD CLASSIC CAR FESTIVAL IN TOKONAME
イタリアンジョブのPRを兼ねて、愛知 ワールド クラシックカー フェスティバル in 常滑 に行って来ました。

※ 今回もコンパクトカメラでフルオートでのテキトーな写真で、ゴメンなさい…・・






イベント会場での出店しているショップが、とても良い雰囲気のタイプ2でした。




前評判で、去年トヨタ スタジアムで開催された際は、国産勢が大半で輸入車は少ないようなことを聞いてはいましたが、
現地入りすると本当にビックリするほど、参加車両は国産車ばかり…(汗)
























本当に、国産車ばかりなんですよ…(泣)

何処が、ワールド クラシックカーフェスティバルなんだ?(笑)

と、かなりアウェーな感じのイベントでした。





でも、変わった車両もあり、見所はそれなりにありましたよ〜






私が小学生の頃、父親が乗っていたトヨペットの2代目クラウン
いや〜懐かしい〜!
ウチのは黒色で、まるで公用車みたいでしたが…(汗)






東海道五十三次がラッピングされた痛車のような車両や






チャンバー装着のセルボ!
昔、友人のセルボにも同じように、RZ用のチャンバーを仲間内で加工して付けたりしてました。
カートみたいにクイックで、凄く楽しいクルマだったのを思い出したり






エントリー車両ではなく見学に来ていたCB-Xに目が釘付け!
6本のタコ足が、も〜たまらない!





少数派のヨーロッパ勢は





















サーキットの狼の風吹裕矢もいました




爆音のアメリカン勢が、国産車に次いで多かったです。










こんなミニタリー車両も参加されていましたよ







肝心のイタリアンジョブ参加の対処車の参加車両は




去年イタジョブに初参加されていたジュリアさんと




こちらもイタジョブでお馴染みの黄色いZさん




はじめましてでした
73年型のシリーズ2の緑色のスパイダーさん

無論、イタジョブのPRして来ましたよ〜



手作りのイタジョブHPのQR入りPRカード手渡して来ました。


用意した35枚ほどのカードが、帰路の際には残り6枚になったいたので、来場した方には、それなりのPRになったのかな…(汗)




午後3時には参加車両で近隣をパレードをして散会でした



途中、対向車にカウンタックが通り過ぎたり




コドライバーにパレードランを撮影して貰いました




今回のイベントは大規模的でしたが、進行が全くグダグダで、場内禁煙なのにアナウンスしないので、車両横で咥えタバコしてる人が多数見受けられたし、パレードランも当初のコース取りが説明なしに変更されていた上に、ルートへの誘導が遅れてパレードルートが分からないし、進行も場内説明等がなくて「これってどうなの?」と思わせる事が多く、特に気になったのが、見学車両の多くがアメリカンや、日産系のヤンチャ風な車両が多く、どれも爆音で、会場横をわざとアクセル吹かして通り過ぎる光景を多く見ました。

そんなに注目されたいのなら、時間作ってエントリー費払って、参加すれば良いのに。

冷やかし行為は、純粋に集まりの場を楽しもうと参加している者には、迷惑に思います。

一番問題なのは、そのような輩の行為で、いつか周辺からの苦情が入り、イベント継続が困難にならないかと心配です。



イタジョブもですが、クルマでの集まりのイベントは、周りに配慮して開催してかないと、楽しい場がなくなる可能性があると言う事。

ちょっと、考えさせられた1日になりました。




ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2018/04/01 23:56:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2018年4月2日 0:08
交差点でエンジンノイズとエクゾーストノイズの出る車両が社会から締め出されない様、ドライバーはジェントルになろうね〜
コメントへの返答
2018年4月2日 1:35
クルマに興味ない人からすれば、ただの暴走族と同じ行為。
目立とうとする行為が、後々から自分が肩身狭くなるように跳ね返る事を本気で考えて欲しいと、切に願います。
まあ〜タバコをポイ捨てするようなモラルの欠片も無い人には、何を言っても通じませんが…(泣)
2018年4月2日 10:00
家から近いしgrungeさんが行くって前日のブログに書いてあったから顔出そうとしましたが体調が悪くて行けませんでした。

空吹かしなんかしなくても充分目立つ車たちなのにね~。
コメントへの返答
2018年4月2日 10:58
まだ、イタリアにいらしゃるのかと思ってました。
イイな〜イタリア仕事でしか行った事ないので、まだムゼオ観覧した事なくて。(涙)

会場のある市街地でアクセル空吹かしは、迷惑行為ですよね。
大好きな車両を頑張って購入し、維持するなら、周りの反応を客観的に感じて欲しいと願います。

私のスパイダーも、クルマ興味無い方からしたら、あまり差が無いと思いますので、十分に気を付けて走行するようにします。

体調、その後は大丈夫ですか?
ご自愛下さいね。
2018年4月2日 16:09
お疲れ様でした(^○^)。

ワールド クラシックカーフェスティバルって言ってたけど~(・o・)昭和レトロな感じでしたね。

まぁ、🚭マナーは、悪い感じでしたけど、会場のハンバーガーと猫バスの珈琲が美味しくて満足でした。



コメントへの返答
2018年4月2日 16:29
お疲れ様でした。
コストコに雲隠れしていて、ゴメンなさい。
余りに似寄った国産車ばかりで、会場2周したら飽きちゃたので…(汗)
昼ごはんは、コストコで物色しゃいました…(大汗)

マナー悪過ぎでしょ〜
イベント参加者に見学者の中に、昔から五月蝿い音出して、走り廻ってたようなOBらしきと思われる容姿の人が、問題を作り出している感じでした。

夫婦で参加して会場着くなり、缶ビール開けてる人もいた!
しかも、ノンアルコールでないキリン淡麗を!
解散時間まで時間ある程度有るにせよ、立派な犯罪行為です💢
会場のスタッフは、見て見ぬ振り。
オーガナイズ的には最低だと思います。

2018年4月2日 19:58
場所が競艇場の駐車場だったので....
場所は関係ないかな(笑)
コメントへの返答
2018年4月2日 20:13
確かに場所的には、ガラが悪い所だとは思いますが、明らかに競艇の序でに見学と言う感じの人は余り居ませんでした。

元々がガラが悪い人が、旧車乗りになったと言った方が的確かと。

雑誌の旧車ワークスとかの影響を受けた感じの人が多いのでしょうね。

国産旧車イベントには、聞くところ何処でも付きまとう問題なようですね…

それだけじゃなくアメ車も、とにかく五月蝿いのですわ‼︎
消音器無くて、ほとんど直管ですから…💢
ヤンキーに国境はないようでね…



プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
輸入車その他 ノルコ 250cc 輸入車その他 ノルコ 250cc
メーカーでの車両名が250ccですが、エンジンレスです。(笑) アメリカンBBで、リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation