• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月04日

真夏のCars&Coffee

真夏のCars&Coffee
長梅雨が開けたら、いきなりの猛暑続きですね。



第一日曜日に開催のミーティング、Cars&Coffeeにお邪魔しました。



一昨年の7月あたりにお邪魔した際に、とにかく暑かった記憶があるので、ハンディ扇風機を片手に会場入りしました。




当初会場に着いた際には、別の駐車スペースにスパイダーを停めて、他の参加車両を見学しに会場を散策していました。
8時から販売の、参加費の100円コーヒー列に並んでいると、「アルファロメオのスパイダーのオーナーさん!」とアナウンスがあり、何かあるのか聞いてみると、お立ち台なコーナーに車両を移動してくれとの事。

またしても何故か、Cars&Coffeeの一番目立つ位置に並ぶ事になりました。





お隣は、ACJ 恵那ロングランツーリングの際に、ご一緒したベック スパイダーでした。
ツーリング当日の道中で雹が降った話で盛り上がり、10月のクラシカの話など楽しくお話する事が出来ました。





久しぶりにASDさんのジュリアを拝見する事が出来ました。
美味しいタピオカ食べれましたか?





新しいジュリアも参加してました。
やっぱり、ボディがデカイねぇ〜





APEと思いきや、中国製らしいです。
本家よりも馬力ありそうなエンジンを積んでいましたよ。





ミラフィオーリでご一緒した、Z1
何度見てもドアのギミックは面白いなぁ〜





綺麗なカローラ
気合が入ったバケットシートやタコメーターが付いてました。





気合が入っているのは、コチラのコルベットも!


迫力なエアダクト!





フィアット500?


レクサス?


スズキのツインを加工した面白い2台でした。
まんまチョロQじゃん!(笑)





CG CLUB 中部 TAMで、ご一緒した、りゅうちゃん♪♪さんのパーヴィス ユーレカ !
やっぱり何処でも目立ちますね〜
夏季用にサイドウインドを外れるように、オーナー独自で加工されていました。
オーバーフェンダーといい、見る度に進化してますね!





ロシア製のワズ
存在感満点でした。





刀のカウルを装着したガンマ!
コレも面白かったです。


































































主催のCars&Coffeeスタッフの皆さん、参加していた皆さん、お相手して頂いた方、ありがとうございました。
また、お邪魔したいと思います!







※ 面白そうなバギーが展示されていて、いいなぁ〜と思ったら、一桁見間違えていた…(汗)
ブログ一覧 | ミーティング | クルマ
Posted at 2019/08/04 22:05:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SA-GIRL制御基板の回路設計
SNJ_Uさん

桜島SA
ジョゼフさん

道の駅めぐり 福島→茨城
R_35さん

朝活&大阪 2025.10.9(木)
tke8108さん

10/10)皆さん、おはようござい ...
PHEV好きさん

やーん、コレ、イカす‼️
ベイサさん

この記事へのコメント

2019年8月4日 22:23
オートプラネットで550ベックのNさんと並んでましたね。
オートプラネットから小牧のカフェ樹鸞にベックのNさん他4台の友達が来られお茶と談笑を楽しんでました。
写真でスパイダーを見たときにgrungeさん?だと思ってましたよ。
コメントへの返答
2019年8月4日 22:32
あの後、樹鸞に行かれたのですね〜
自宅からは比較的近いので、勿論お邪魔した事があります。

ご一緒すれば良かったな…(泣)

2019年8月5日 9:38
最近は、朝方走って珈琲飲みに寄る感じになってきてるので参加時間がどんどん遅くなっていますw😃💦
コメントへの返答
2019年8月5日 9:53
会場から出る時に入れ違いましたね。

9時会場入りとは偉い重役出社ですね〜(笑)

自分は、も〜あの時間の暑さで戦線離脱でした…(汗)
2019年8月6日 8:04
会場ではありがとうございました(´∀`)ノ
また参加した時にはよろしくです!
コメントへの返答
2019年8月6日 8:16
先日はお疲れ様でした。

ようやくお話する事が出来ました!

しかし、夏対策の為にウインドを切り落とす荒行にはビックリでしたよ!

クールスーツもとい、クールシートには目から鱗でした。
次回お会いした際は、装置詳しく見せて下さいね〜!

2019年8月7日 5:34
この暑さでもスパ活!頭が下がります٩(*>▽<*)۶
お立ち台に呼び出しかかるのは、姿の美しさもさることながら…grungeさんの根性に感銘を受けられたのかと♡

お隣のブルーのスパイダー!綺麗…
そしてバギー、高すぎいぃ〜!汗出ました💦
コメントへの返答
2019年8月7日 7:38
暑い日が続き屋根無しスパイダーには辛い季節ですね。

暑い事は暑いですが、朝イチだけで9時半には自宅に戻ってましたので、気温30℃程度で薄日晴れの直射日光がなかったのが幸いでした。

会場のオートプラネットのスタッフがその日にセレクトしたのは、屋根無しクーラー無しな車両と、ビックエンジンなムスタングでした。
「猛暑日に、よ〜来たな〜!」みたいな感じでしょうか。(笑)

ベックの方は、いつも御夫婦で仲良く参加されていて、素敵な笑顔で答えてくれます♪

バギーはカッコ良いのですが、ビックリ価格過ぎますよね…
自宅近くの猿投山にある崩落した廃道「広見林道」で走らせたら凄く楽しそうなのですが…

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

VOL.2 ボルテージレギュレータ(チリル式)調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 12:12:43

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
ヤマハ RD90 ヤマハ RD90
友人から頂きました。 自身の10代の頃に人生初となった、マニュアルミッションなRD50の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation