• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月23日

Dream Car Fastival in TAHARA

Dream Car Fastival in TAHARA
「道の駅めっくんはうす」で開催された ドリームカー フェスティバル in 田原 に、参加して来ました。






通常ならば同会場で第四日曜日に開催されているのは、カーライフミーティング in TAHARAですが、当日はミーティングではなく、年一の地域振興イベントとしての開催でした。





三連休と言う事もあり渋滞を心配しましたが、自宅を6時半前に出発して然程混雑する事も無く、途中で豊川で朝マックをして腹を満たすなど寄り道してからも、無事に8時過ぎには会場入りする事が出来ました。






主催のyamijiisanさんのRX-3
13Bに載せ替えられていました




当日最古な車両で1931年製




81歳のジュリア乗り
105系だけでも4台乗り継いでいる強者なオーナーさんでした




春野のイベントでお隣で展示だった2002tii
今回もオーナーさんと良くお話が出来て楽しかったです




綺麗なカラーのBMW 3000CSi
オーナーさん自らツールを持って、レストアしたそうです。
エンジンはブラスト処理されて、ピッカピッカでした!




BMW兄弟の並び
自分も元02のオーナーだったので、このラインが堪らな〜い!




トヨタ2000GTと思いきや、ロードスターベースの改造車でした〜
本当に良く出来たレプリカで、ロードスターがベースだとは思えないほどです!
ロードスターガレージでは、他にもランボルギーニ ミウラのレプリカも造っているそう
馬鹿デカイ、2000GTのラジコンと一緒に展示されていました




リアのウイングを綺麗にスムージング処理したSA22C




512TR風のスリット状のエアインテークが目立ってたFC




ジウジアーロデザインベースのセルボクーペ
学生時代の友人が乗っていて、クイックなハンドリングが楽しいクルマでした




実家近くのオレンジロードや、レイクサイドを良く走っているB110


1.2リットルで、私のスパイダーと同じWEBER45DOCE9を装着されていました
凄いハイチューンドなサニーですね〜




ガソリンのレベルがひと目で分かるスケルトンなキャブレター
これは、便利ですね〜




出店されていたダニーさんのショップで、当時物のオルファロメオのジャケットが販売されていて目が釘付け
今のプリントでは出来ない技術を用いた、雰囲気の良いジャケットだけに惹かれましたが、先に用立てるパーツに今週半ばにはスパイダーの車検も控え、泣く泣く目に焼き付けて諦めました…(泣)




台風と秋雨前線の影響で、前日までの傘マークが消えない微妙な天気予報でしたが、イベント開催中に雨に降られる事もなく、薄曇りな過ごし易い絶好なイベント日和になりました。







































































同イベントは開催されて4回目になりますが、まだ一度も雨に降られた事が無いそうです。


主催のamijiisanさん、スタッフの皆様、会場でお会いていて頂いた皆さん、本当にありがとうございました!

またお邪魔しに行きたいと思います。



※ 次回は大アサリを喰らうの忘れないようにしないと…(汗)
 
 平均燃費 11.7km/ℓ
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2019/09/23 16:19:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2019年9月23日 18:35
お疲れさまです。。
 帰りも雨降らなかったですか。
 あの アルファーのジャケット  いくらでした。。。
 小遣いで 買える値段だった? 
コメントへの返答
2019年9月23日 19:39
海風が湿気帯びて蒸し暑かったですが、楽しい1日になりました。

雨に濡れずに自宅まで戻れる事が出来ましたよ。

当時物なアルファロメオのジャケット、小さい額しか収まらない財布な私には微妙な価格でした…(汗)
スパイダーのNEWタイヤ4本と天秤掛けて、泣く泣く諦めました…(泣)
タイヤ3本位の価格かな…(大汗)




プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
輸入車その他 ノルコ 250cc 輸入車その他 ノルコ 250cc
メーカーでの車両名が250ccですが、エンジンレスです。(笑) アメリカンBBで、リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation