• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月22日

クラシックカーフェスタin尾張旭

クラシックカーフェスタin尾張旭
先週末に「スカイワードあさひ」で開催された

「クラシックカーフェスタIN尾張旭」参加しました



前夜の天気予報だと翌日の開催日の天気予報は

曇りのち雨

夕方から降水確率が高い予報でした

一夜明け天気予報を確認すると9時に傘マークが…




自宅から10分と掛からない会場に着いた際は降雨無し
ですが、20分もすると予報より早く降り出しました…(泣)
今回スパイダーは本部前で、お隣はシトロエンDSでした
さすがにスパイダーより90cm近くホイールベース長いので
スパイダーが軽自動車に見えます...





スパイダーの反対は、良くご一緒するYさんのアルビス




ガレージカフェミケのマスターは今回は912で
昼から降雨予報だったはずと、ぼやいてました


展示は本部前以外は生産国で堅められてました




コチラのオーナーさんは自作のラジコンカーを展示


フィギュアも自作されて芸が細かい!



会場入り直後に降り出した雨も

参加車両が揃い出した頃に止み始め

以降は傘が必要無い小雨が降ったり止んだり

暑くも寒くもなく、快適な1日でした



尾張旭のイベントでは一桁に2桁ナンバーが多いのが特徴的


日野ルノーの都道府県の記載の無い一桁ナンバー


メルセデスベンツW180は地域名入り前の県名と一桁


アリオ上田のミニのイベントの主催者のNさんは
未再生車のシングルナンバーの410ブルーバード


ミケのマスターの一押しの510ブルーバードのSSS


当時物の3点ロールケージに
マッハのステアリングにハルダのラリコン
コーナースポットライトにラリータイヤ
雰囲気が最高の一台でした


コチラのMGBも県名一文字な一桁


コチラのスカイラインは地域名なシングル
何故にプリンターが車両前に?
10年程度前に販売された見慣れた
某社のA3出力が出来る家庭用プリンターが…


A4サイズでA3用紙が使える今は生産してない
プリンターで開発当時に自分が輸出用マーケット用に撮影した機種でした
なんと!オーナーさんが某メーカーの開発担当者様でした!
コレにはお互いにビックリ!でした


今も某社の製品パンフレット撮影しているので
これからもお世話になりますと挨拶が出来て良かったです



























































































見学者の車両も毎年個性的なのが集まるのですが

天候不順で今年は少なかったです

参加車両も20台程度不参加でしたので














410ブルバード、FOR SALEだそうです



主催者様にスタッフ、参加された皆さん

ありがとうございました!




ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2024/05/22 23:54:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

COPPA CENTRO GIAP ...
grungeさん

貴婦人に会いに
grungeさん

いび川クラシックカーミーティングi ...
grungeさん

東海オールドカークラブ スプリング ...
grungeさん

高雄サンデーミーティング
grungeさん

ドリームカーフェスティバル イン ...
grungeさん

この記事へのコメント

2024年5月23日 5:53
コメント失礼します。
やはり雨でしたか。もはや私の中では、grunge様とイベントと雨、セットで認識されています。週末西の方に行かれますか?だとしたら私も雨具を用意しなきゃ(笑)。
コメントへの返答
2024年5月23日 6:06
週末、私も長田町行きの予定ですが、我家のアイドル的な高齢猫が、先週末から胆石に伴った肝不全で入院中でして、内科的治療で少しづつ改善はしているのですが、まだまだ予断は許さない状況で、長距離離れた場所への移動が難しく、場合によりますが、残念ですが不参加となる可能性が高そうです。
2024年5月23日 22:24
すごい偶然ですね。
プリンターを陳列していなければ分からなかった事とはいえ人の縁を感じされられます。

それにしてもクラシックの度合いが濃いイベントですね。
コメントへの返答
2024年5月23日 22:32
本当にビックリな巡り合わせとなりました。
仕事とは違った交流が出来て、嬉しく思います。

黎明期からの車両に、1桁に2桁の多いオーナーさんの愛情を感じる、のどなかな、まったりとしたイベントです。

見学者も多く、地元密着型のイベントとして毎年の恒例行事となっています。
2024年5月23日 23:51
一桁が多くてびっくり!
さすが、愛知ですね
コメントへの返答
2024年5月24日 6:25
愛知は一桁が多いのかは分かりませんが、引き継いだ方もいらしてましたが、新車当時から一筋な伴侶として、維持し続けている方もいて、素晴らしいと思います‼︎

2024年5月24日 10:30
お疲れ様です!
10年がかりで草むらから復活させたフロンテのおじさん頑張ってますね~
ブリキのおもちゃもバージョンupして凄い!
コメントへの返答
2024年5月24日 10:38
草ヒロからの起こしは、大変だったでしょうから、並々ならぬ情熱を感じますね。

ブリキのラジコン、以前拝見した際よりも随分と増車されてました。
まさかのフィギュアまで自作して乗せてしまうとは、凝り性過ぎますね。

密かに、さらなる進化が楽しみです。

プロフィール

「@MORIZO@Simca1200S さん、業務用車両に真ん中の試してみましたが、PHILIPS製のH1ハロゲン球と、写真撮影用の露出計で明るさを比較しましたが、照度の結果はコチラのLEDの方が-0.1程暗かったです。
特に周辺光量が暗くて、全然爆光の謳い文句とは程遠かったです、」
何シテル?   06/04 07:43
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

月0.5通院日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 23:26:55

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
輸入車その他 ノルコ 250cc 輸入車その他 ノルコ 250cc
メーカーでの車両名が250ccですが、エンジンレスです。(笑) アメリカンBBで、リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation