• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月08日

ゴールデンウィーク前半

ゴールデンウィーク前半
自宅の納戸の肥やしになっていた

オリジナルよりも座面が高くなり

アイポイントが高くなる使えない

BFトリノ製のバケットシートを

寛大にも引き取って頂いた

みん友のkim5tさんが愛知に遠征と聞き

トヨタ博物館の招待券も手元にあったので

4/30にご一緒に観覧して来ました




昼過ぎにトヨタ博物館で集合


柳原メンテナンス出のオタフクなジュリア


柳原メンテさんの特徴的なオイルクーラーの設置


フェンダーの膨らみがカッコ良ろし



なんだかんだで楽しい会話が続き

博物館入りは1時間以上経ってからでした

数ヶ月ぶりに観る展示車両は変わっていて

所蔵されているはずのアルファロメオは

6Cも段付きも展示なかったのが残念

近年デュエットが収蔵され期待してたのに…






















ノーズに付く個性的なオーナメントが
個人的には凄く見応えあります


ペンにしか見れないのだけど
何をモチーフにしているのだろうか


ブガッティの広告のマスコット
ビリケンにしか見れないんだけど…
何で?




新館ではクラウン70周年の展示でした


父親が乗っていた2代目のクラウンもありました



館内を観覧してkim5tさんとお別れし

翌日の5/1は、再びkim5tさんが参加する

タイムトンネルトライアルを観覧しに



20代の頃にジムカーナをしてた頃以来の

キョウセイドライバーランドでした

相変わらず搬入路は狭いまま…




会場には多くの友人に知人が参加していて
どこでも会話ばかりで撮影が疎かになるほどでした




ジュリアからSR311にスイッチした
redscorpさんとも久しぶりにお会い出来た



コッパチェントロなどで良くお会いする
つっちー!さんは親子で参加されていました


つっちー!さんは段付きで


息子さんはミニでの参戦



他のタイムアタック会場でご一緒した
Nさんは310サニーで参加してました


Nさんの1本目
流石!サイドブレーキの使い方上手〜


「まつおか」と平仮名の削り出しなタペットカバー



本物な124ラリーなSさんともお会い出来た


スッキリとしたエンジンルームが印象的



やまのべ 大和三山のイベント
WRC Rally Japan in 恵那でご一緒した
見学に来ていたVM180ザガートな方ともお会い出来た
松葉杖が取れて良かったです



自分を「最速の男」と揶揄しだしたMDKさん
ライン取りのレクチャーが効いて
タイムアップ出来て良かったです



4AGエンジン搭載の魔改造なカローラバンで参加
新城エンスーミーティングでお会いするnaormcさん
パイロンにギリギリなライン取り
素晴らしかったです



ベーシンクベーネのニワさんとも久しぶりでした













































いよいよkim5tさんの走行


前のオーナーさんが組んだとされる足回り
見てるとサーキット用としては柔らかいようで
非常にロールが大きかったです
この時点でイン側フロントタイヤが回転してなく
既に3輪走行が始まって


コーナーエンドでは更に3輪状態が大きく
kim5tさんのブログタイトルが実現出来てました



kim5tさん1本目の走行後にピットに戻る際に

マフラーから大量の白煙が出たそうで

ガスケットが抜けた可能性が高い為に

2本目はパスしてレッカーが停めやすい

キョウセイのすぐ下のガソリンスタンドへ

白煙吹きながら自走で降って行き

自分は当日財布を忘れて出掛けてしまい

レッカー待ちの待機中にお付き合い出来ずで

申し訳ないことをして本当にごめんなさい



kim5tさん2日間ありがとうございました



他の方がジムカーナの走行してると

やっぱりウズウズして来ますね

自分なら、アソコはこう走るとか

無意識に考えていました

1速から2速のシフトアップ時の

ギア鳴りの修理完了まではお預けです

なんせ懐事情が寂しいので




ゴールデンウィーク後半は毎年恒例の

アリオ上田のイベントに参加して来ました



その際の様子は、また後日に
ブログ一覧 | 思い出 | クルマ
Posted at 2025/05/08 10:56:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ゴルフオーナーズミィーティング
らんぼ88さん

第73回タイムトンネルトライアル参 ...
kim5tさん

【1週間の出来事】 20240908
kamakamaさん

W124の日 in トヨタ博物館
Hiramasa-E/Gさん

告知 フォルクスワーゲン ゴルフミ ...
らんぼ88さん

憧れの車との生活(夢想)
wrong endさん

この記事へのコメント

2025年5月8日 22:00
お陰様で愛知遠征は良い思い出となりました。
どうもありがとうございました😊
しかし,この後の修理費が怖い😱

やはりお写真が素晴らしいですね👍
自分の車も連写していただき有り難い🥹

次はもっと上手く乗れるように車を仕上げる目標が出来ました♪
コメントへの返答
2025年5月8日 22:58
2日間、ご一緒して頂き楽しかったです。

単なるガスケット交換だけだと良いですね。
非接触型の温度計でも構わないので付けてる水温計の数値と比べてみて下さいね。
リザーバータンクはマストアイテムですので、是非とも装着を。

ジュリアをジムカーナ仕様にするのは、ギア比とか色々面倒ですが頑張って下さいね。

またコチラにお越しの際はご連絡下さいね。

プロフィール

「あれ?一番乗り?
まだ誰も居ない…」
何シテル?   12/31 08:45
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
輸入車その他 ノルコ 250cc 輸入車その他 ノルコ 250cc
メーカーでの車両名が250ccですが、エンジンレスです。(笑) アメリカンBBで、リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation