• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

grungeのブログ一覧

2019年07月18日 イイね!

オイル銘柄、色々と試していますが

オイル銘柄、色々と試していますが
例年なら梅雨明けしてもおかしく無い頃なのですが、天候の優れない日が続きますね。 晴れたら晴れたで、スパイダーに乗る際に日差しが暑いとか言うのですけどね…(汗) これまでも、スパイダーのオイル銘柄を色々と変えて来ました。 本当は、統一した銘柄を使い続けた方が、良いとは思うのですが… オ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/18 15:44:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2019年06月27日 イイね!

CAR GRAPHICの誕生と小林彰太郎展にホイールの話

CAR GRAPHICの誕生と小林彰太郎展にホイールの話
台風が近づいてるようですね。 名古屋も本降りになって来ました。 進路方向の方は気をつけて下さいね。 今日と異なり、昨日は青空の見える良い天気で、時間も空いたこともあり、自宅から程近いアウトガレリアルーチェで開催している「CAR GRAPHICの誕生と小林彰太郎展」にお邪魔しました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/27 21:53:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2019年01月31日 イイね!

塩カルの上を走ったので

塩カルの上を走ったので
昨日に、三河地区方面ですので融雪剤の散布が少ないとは思いますが、2週に渡って高速道路を走行したので、スパイダーの下廻りを洗浄しました。 何時ものように下廻りに付いた融雪剤を、ケルヒャーで軽く洗浄した後に、フォームノズルを使って、ソルトアウェイを万遍なく噴霧して、塩カルシウムを洗い流しまし ...
続きを読む
Posted at 2019/01/31 13:51:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年08月03日 イイね!

気温40.3℃だけどオイル交換

気温40.3℃だけどオイル交換
ムチャクチャ暑いですね〜 今年の夏はホント異常ですよね・・・ 名古屋は最高気温が40.3℃! 脳味噌溶ける温度ですよ! 明後日に遠征するの為、半年ほどオイル交換してないので、Lubross R-spec 12.5W-45から、今年の新春に行われた、AROC名古屋のミーティングで ...
続きを読む
Posted at 2018/08/03 16:58:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年05月06日 イイね!

GWの最終日に何とか間に合った…

GWの最終日に何とか間に合った…
先日の奥琵琶湖パークウェイまでのツーリングの際に、アクセル踏んでも3気筒のようなフケ切らないもどかしい加速しか出来なくて、他のメンバーに着いて行くのが辛かった不良箇所の洗い出しをしたところ、ゴム製のインシュレーターからの2次エアー吸いではなく、エアークリーナーボックスを外したウェーバーを見て原因 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/06 20:41:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年10月28日 イイね!

今か今かの、ADVAN HF Type D 販売開始

今か今かの、ADVAN HF Type D 販売開始
連日、天気が悪いですね。 しかも毎週末に台風が襲来して、参加を予定していたイベントに行けずじまい…(泣) 楽しみにしていた女神湖ミーティングも、台風の中では50年近く設計の古いオープンカーでは無謀過ぎるので、止む無く参加を断念…(大泣) 本日に開催予定していたAROC名古屋ミーティングも、 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/29 10:54:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年09月29日 イイね!

スペシャルブレンドオイル

スペシャルブレンドオイル
スパイダーに使用しているオイル銘柄を変更です。 現在までにオイル銘柄を、SUNOCO→ TOTAL → kendall と来て、今は MOTUL 2100 15W-50 を使用していました。 クラブマザーヘッドの耐久レースに使用している124スパイダーに使用しているオイルは、ユーロリサ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/29 16:43:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年07月11日 イイね!

自動車技術総合機構の規定改正は良いか?悪いか?

自動車技術総合機構の規定改正は良いか?悪いか?
先日のトヨタ博物館で行われたTAMミーティングで、仲間内で話に出た6月22日から施行された車検を受ける際の規定変更の話が出たので、少し触れてみます。 自動車技術総合機構から6月22日より車検基準の変更有り 2017年06月22日 審査事務規程の一部改正(第11次改正) 回転 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/11 20:57:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年04月28日 イイね!

反逆的な選択

反逆的な選択
現在スパイダーに履いている、ダンロップ DIREZZA Z1 STAR SPECのタイヤが製造から6年経過して、明らかに経年劣化でグリップが悪くなって来ているようで、前に走行している車両が無ければ、10分強ほどアクセル全開が出来る良く行くワインディングでも、以前のようにショルダーにゴムの塊が出来 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/28 12:52:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年10月19日 イイね!

ランチ デ ツーリングの後

ランチ デ ツーリングの後
カフェアドレナリンで、仲間達との楽しいランチを堪能した後は、各自解散となり、土岐に西濃組みと一緒に下道で自宅を目指します。 どんぶり会館を過ぎ土岐に西濃組みとは、お別れして、名古屋方面に進みます。 帰路道中の多治見には、冒頭のようなヘンテコな形のミュージアムも有り、混み合う場所もあるので、抜道 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/19 23:34:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VOL.2 ボルテージレギュレータ(チリル式)調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 12:12:43

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
ヤマハ RD90 ヤマハ RD90
友人から頂きました。 自身の10代の頃に人生初となった、マニュアルミッションなRD50の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation