• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

grungeのブログ一覧

2016年06月01日 イイね!

Banca di Spa参戦記

Banca di Spa参戦記
日曜日にスパ西浦サーキットで行われた、第1回バンカ ディ スパに参加して来ました。


日頃の行いが良かったのか、天候不順な前日までと打って変わり、当日の会場ではスッキリとした青空。(汗)
海風の心地よい風を受けて、30周耐久レースにS800さんと挑みました。

タイムアタック、スプリントレース、30周耐久レースと3競技全てに参戦する、マザーヘッド耐久号の124スパイダーですが、Mr.Mさんがスプリントレース予選中にエキマニがが外れてしまうアクシデントが発生!

エキマニが4−2−1と集合される2−1のエキマニ部分が外れてしまい、としさんと、お頭が懸命な復旧作業にて戦線に復帰する事が出来ました!

脱落したエキマニを止めたのは、何と!
私が何時も車載している工具箱内にあったハリガネ!(笑)


復旧後は、いよいよS800さんと挑む30周耐久レースの予選です。

今回は、チーム作戦的に予選時間が短い為、私だけの予選アタックで挑む事に!

託してくれたS800さんの分も頑張りました!





が!




レース使用禁止になったMYスパイダー以外では、初めてのレース参戦…

しかも、初めて運転する慣れてない車両…

久しぶりのノンサーボブレーキな車両…

初めて走る、スパ西浦のコース…

前の週から痛めた肩甲骨裏の痛み…


言い訳する訳ではありませんが!
タイムアタックすると言うより、耐久号に慣れる時間しても予選時間だけでは短過ぎました…


でも・・・


予選3位でした!

コレには、自身もビックリ!


耐久号の前のポジションには、V6ミラノ75に、V6の916GTVでしたので、コレ以上はない滑り出しかと。
※ 前の2台は、アルファカップ参戦車両でした…速い訳だ…



予選後は、としさんのタイムアタックレース。
流石!としさん!
124スパイダーオーナーで乗り慣れているだけに、安定してタイムを刻んでいます。

私、コース脇で見ていて、同じように走れるか少々不安になって来ました…(汗)


次は、Mr.Mさんのスプリントレース。
初めての車両でのドライビングと思えないほど、安定したタイムで走っていて、更に不安に…(汗)



その次は、



いよいよ…



30周耐久レースの本戦です!



耐久号のシートベルトを締めている間に、更に不安に…(大汗)



スターティンググリッドに着くと、もう頭真っ白…(滝汗)






何と、4気筒中1気筒が点火してません…(涙)

更に頭空っぽに…




2輪レース時代から得意だったスタートは、ミートタイミングも蹴り出しもバッチリでしたが、1気筒掛けたパワーだけに後続にズルズルと置いてかれます。

失意の中、頑張って周回するのですが…

周回・・・



んっ!?




シマッタ!

作戦では1週目終えたら

ピットインだった!!(滝汗)


やっちゃいました…
完全にド忘れです…(汗)


コレは、真面目に忘れ物外来に通院しないと…(大汗)







ピットイン後、としさんがプラグコード抜けを発見して直して、S800さんにバトンタッチ。




3周も走ると、同じく初走行なS800さんのタイムも安定して早くなって行きます。


終盤、規定な2回目のピットインをして、私がバトンを受け取ります。





失敗したタイムは、自分で取り戻すしかありません。
ストレートでは早めに4速まで入れて、耐久号を労わるように走行するS800さんを見習って走るようにしました。





fateagle95さん率いるビアンキチームと楽しい追い駆けっこも出来て、ゴール最後まで完走する事が出来ました。

チームの皆、3気筒走行を続けて心配させて本当にごめんなさい!






そして、表彰式


なんと‼︎




※ トレードマークの赤TシャツなのがS800さん、私が完走して燃え尽きて灰色になった方です。(笑)


耐久レースコルサクラス3位でした!





チーム内の皆も入賞して、耐久号なかなかのポテンシャルを示してくれました。



来年のモテギが楽しみになって来ましたよ〜♪

まずは、タイヤを労わりながらタイム改善出来る走りを覚える事と、頭の中の治療でしょうか…(大汗)


今回の写真は、会場でご一緒した皆様の撮影した写真を転用使用しています。
問題が有りましたら、お手数ですが連絡をお願いします。
Posted at 2016/06/01 16:52:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 12時間耐久レース | クルマ

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
輸入車その他 ノルコ 250cc 輸入車その他 ノルコ 250cc
メーカーでの車両名が250ccですが、エンジンレスです。(笑) アメリカンBBで、リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation