• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

grungeのブログ一覧

2017年10月08日 イイね!

何とかSpiders' Day 18に参加でなく、顔見せ…

何とかSpiders' Day 18に参加でなく、顔見せ…
昨日、車検に出ていたスパイダーが戻って来ました。

入浴時にガレージ内でライトアップしたスパイダーが見れて、ホッとしました。





主治医に無理を言って、日曜日のスパイダーズデイに間に合うように施工して貰い、集合場所の清里の平沢峠獅子岩駐車場に向かう事が出来ました。


心配していたブレーキの片効きですが、ブレーキキャリパー自体には、4輪とも問題がなかったようで、以前から懸念していた左フロントハブの遊び調整だけで解決したようです。

主治医曰く、通常の人なら気にもならない程度で、私は神経質過ぎると…(汗)



早朝4時半に自宅を出発。

途中、トイレ休憩と朝食を摂る為に、駒ヶ岳SAに寄る。

20分後にスパイダーに戻り、さあ〜清里に向けて出発!

ん・・・












セルが廻りません…(汗)

以前から、ある程度の時間を走行してエンジンが温まると、ソレノイドが加熱されて作動し難い症状が有り、エンジンの再始動が出来無い事が度々有ったのですが、車検の際に交換しようとするも、同じ型番のセルモーターの在庫が無く、交換作業は後日に回した罰が当たったのか、ここに来て致命的に…(大汗)


30分経過…再始動を試みる。

んが・・・

まだマグネットスイッチの作動音が全くない…



仕方ないので、最終手段!

工具片手にセルモーター自体に打撃一発!


作動音なし・・・(泣)



エエイ〜もう〜やけくそ!

半ば諦め気味に、さらに10分置いてからキーを廻す(滝汗)

キュルキュル!


何とか無事にエンジン再始動が出来ました〜




早いこと、スターター購入して交換しないと…

オルタネータは新品に交換したんだけどな…(汗)




でも、MYスパイダーのスターターは、一般的な105系のスターターとしては形状が異なり、セルモーター部分が太くて短いのです。

一般的な形状のスターターも装着はできますが、当時から付いていたオリジナル形状のスターターに拘って使いたのです。


海外のショップサイトを覗いても、同じ形状のスターターは販売してない…(汗)


でもボッシュのサイトを見ると、スパイダー2.0ℓキャブ 76年6月〜89年12月は同じスターターが純正仕様のよう。




以下は製造月毎の、製造の際に装着されたスターター品番

105ー115 (2ℓ)
71/04〜73/06 0 001 211 026
73/07〜76/08 0 001 211 987
76/09〜89/12 0 001 211 207

Spica Inject  (2ℓ)
72/01〜80/12 0 001 108 024




誰か、BOSCH 0 001 211 207 のスターター予備で所有している方いませんか?









肝心のスパイダーズディですが、集合時間に12分遅れで到着です。

今年は雄大な八ヶ岳が綺麗に眺める事が出来ました。

去年と異なり全く寒くなくて、
短い時間でしたが皆さんとお会い出来て楽しかったです!



次回は、万全なメンテナンスで臨みたいと思います‼︎



※ 集合場所より皆んなで周辺をグルリと1周するツーリングをする予定でしたが、MYスパイダーは1度エンジンを停めると再始動が難しいので、迷惑になる為にご一緒する事は断念しました…(涙)




明日は、いよいよラヴォイタ

頑張って、撮影して来ます!
Posted at 2017/10/08 18:10:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123 4567
8910 11121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

VOL.2 ボルテージレギュレータ(チリル式)調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 12:12:43

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
ヤマハ RD90 ヤマハ RD90
友人から頂きました。 自身の10代の頃に人生初となった、マニュアルミッションなRD50の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation