• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

grungeのブログ一覧

2020年09月19日 イイね!

気持ち良い時期になったのに

気持ち良い時期になったのに朝は涼しくなり、気持ちよく走れるようになりましたね。


ガレージカフェ ミケさんも、華やかな車両が増えてきましたよ。


先日は、ランチャが2台並んでました。


示し合わせた訳では無く、全くの偶然でしたが〜





先日のツーリングから帰って来て、汚れた下廻りを入念に洗い、近所をクルリと水切りの為に走行した後にスパイダーをガレージに入れる際に、バッテリーチェックランプが点灯しているのに気が付いた・・・


晴天の下だと、警告灯が暗くて認識出来ませんでしたが、ガレージの中だと薄らですが赤く灯っているのが認識出来ました・・・(汗)



丁度3年前に、リビルト品に交換した純正45Aボッシュのオルタネーター
お亡くなりになるのは、ちょっと早すぎないか・・・(泣)


バッテリーは、新品のカオスに替えて、まだ2年だし・・・


とりあえず、バッテリーの電圧を測ってみると、13.35V


動かした後なので、若干少ないが許容範囲です。


エンジン始動して、計測すると・・・





12.95V


エッ・・・





下がっとるやんか〜い!





2000回転で5分間暖気して、13.01V


ほんのチョットだけ充電してるようだが・・・


エンジン停止すると、13.19Vでした。


やっぱりバッテリー喰っとるやん・・・(泣)


発電量が消費量を下回るようでは、何処にも行けんやん!(涙)





楽しみにしていた明朝の
「新城エンスーミーティング」に参加NGとなりました・・・


トホホ・・・




来月第一週目の週末に控えた「ALFA meeting in 女神湖」までに、クラシック アルファに発注したオルタネーターが間に合うのだろうか?

黄色わさびさん、ミカンの蜂蜜持って行けるか微妙な塩梅ですよ・・・




新型コロナの影響で、便が遅れそうな可能性が高いのが、非常に気掛かりな状況です・・・(大汗)


Posted at 2020/09/19 23:16:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
678 9101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

VOL.2 ボルテージレギュレータ(チリル式)調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 12:12:43

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
ヤマハ RD90 ヤマハ RD90
友人から頂きました。 自身の10代の頃に人生初となった、マニュアルミッションなRD50の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation