• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

grungeのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

2020年は、たくさん走りました

2020年は、たくさん走りました例年は年間で、だいたい3,000km以内の走行距離ですが、今年は毎月のように12回もツーリングに出掛けて、ソロでのツーリングも何度か行ったので、年間走行距離が5,000kmを越えました・・・



おかげで、ペール缶で購入したオイルが1缶では足りなくなった・・・(汗)



タイヤ新調したけど、既に5部山・・・(大汗)




ガレージカフェミケのマスターと、毎月ワインディングを楽しむのが定例となりました




行く先々で、美味しい物を食べれるのも魅力的




魅惑的な車両ともご一緒に走れて最高でした!




旧車に現代車、走り出せば楽しさは同じです!




サウンド オブ エンジンは残念ながら中止となったが、ヘリテージ車両動態確認走行会が開催されて、久しぶりに鈴鹿サーキットを走行する事が出来て、本当に楽しかった〜!



走り廻ったので、不具合な箇所が多発!
メンテナンスメニューがいっぱいです・・・(汗)

オルタネーターの交換(ebayで同型をGETしたので、手元に届くのは来月中旬の予定

折れたエンジンマウントのスタッドボルトの入れ替え(工場の空き待ち2月位)

● ショックアブソーバーが経たってきてるので要交換(KONIを続投の予定)

● 冷却系の見直し(オイルクーラー強化)

● 破れたシートの補修(リプロ品入手済なので、張替えするだけだが…汗)

また気持ち良く走れるようにしないとね〜

※後日談
ebayで落札したオルタネーターですが、該当の商品は「当商品の出品者より、在庫数が足りないため商品をお届けすることができない」との連絡あり、また当時ジュリア系純正部品の1972〜1980年まで使用していた「Bosch 0 120 400 847 848」型番のオルタネーター探しの苦行となりました…(涙)


Bosch 0 120 400 847 848 の、オルタネーターの背面画像

近年流通しているのは、65AのICレギュレーター内蔵のタイプしかなくて、本当に困ります…







今年、お相手して頂いた皆さん、ありがとうございました。



来年も、どうぞ宜しくお願いします。

Posted at 2020/12/31 21:49:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 思い出 | クルマ

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1234 5
6789101112
13 141516 171819
20212223242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

VOL.2 ボルテージレギュレータ(チリル式)調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 12:12:43

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
ヤマハ RD90 ヤマハ RD90
友人から頂きました。 自身の10代の頃に人生初となった、マニュアルミッションなRD50の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation