• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

grungeのブログ一覧

2022年03月28日 イイね!

浜風に吹かれて

浜風に吹かれて
先日の日曜日、実家から程近い場所で、クラッシックカーフェスティバル豊橋が開催され、参加を誘われていましたが、スペシャルステージが線踏みのポイントラリーは気が短い私には不向きでして・・・(汗)

集合地手前でマセラティ・カムシンなどをチラ見して向かうは・・・





「カーライフミーティング in TAHARA」



一年ぶりくらいに、お邪魔しました。

道の駅で格安のトマトを大量買いしてから、

次第に集まって来る趣味車を拝見しました。




エスプリにマスタングと並びました




エスプリ、本当にカッコ良い〜


AE86のテールライト流用とは思えないデザイン力




リトラクタブルが似合うミッドシップは憧れ。
以前に乗ってたトレノもリトラ
弟が乗っていたMR2もリトラ
子供の頃に通学に使っていたチャリもリトラ(笑)




主催者のyamijiisanさんのRX-3


綺麗なテールライトの維持の方法聞き忘れた・・・




初期型の1964年製のクーパーS
mikeのマスターのと同じ年式でした。




走りに振ったTE27


綺麗なエンジンルーム
モナカ合わせのヘッダーがカッコ良かった




S600のオーナーさんは、以前にスパイダーも所有してたそうです


ホンダならではの高回転エンジン
エンジン屋がEV生産だけになるなんてねぇ(涙)




オーナーさんと、トヨタ博物館のミーティング以来にお会い出来ました


自作の三角窓
溶接も旋盤も、何でも自分でメンテされているそうです




360ccがズラリと並びました





























































と11時まで、会場の「めっくんはうす田原」を散策し





yamijiisanさん、またお邪魔しますね




一旦帰宅してランチしに妻をピックアップして、
ガレージカフェMikeに。





駐車場で、ストラトスのメンテでした(笑)





もう少しで、ストラトスの展示が終了になります
観覧したい方は、急げ〜




この週末もクルマ好きが来店
はじめまして同士でもクルマ話しに花が咲く
楽しい場です





思いっきり日焼けした1日となりました





Posted at 2022/03/28 23:51:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6 789101112
1314 151617 1819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

VOL.2 ボルテージレギュレータ(チリル式)調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 12:12:43

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
ヤマハ RD90 ヤマハ RD90
友人から頂きました。 自身の10代の頃に人生初となった、マニュアルミッションなRD50の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation