• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

grungeのブログ一覧

2022年06月30日 イイね!

猛暑日なので

猛暑日なので
早朝ツーリングして来ました。



日の出の共に出発して140kmほど、



お気に入りのルートを楽しみました。




緑深い、曲がりくねったワインディング
お山の中は涼しく、半袖だと寒いくらい
フューエルセンダーが調子悪く
タンク容量が半分位になると、お休みしやがる…(汗)



久しぶりに前方がクリアで、走り込みが出来ました!

ワインディングを抜けて、1km程度先のコンビニで一休憩

スパイダー停めて降りると、タイヤが焦げた匂いが…

タイヤ温度測ったら、47.6度もありました(大汗)

1km集落内を徐行した後なのに、この温度とは(滝汗)

先月の「ほのぼの走行会」ではフロントタイヤが高く

53.1度あったけど、今回はリアタイヤの方が高かった

ちょっと楽しみ過ぎましたね…(滝汗)




今回はミケのマスター、BRZのNさんと
冒頭の画像が休憩場所で5時半に撮影
こちらは、折り返して同じ場所で7時半
7時回ると気温は30度近く
流石に暑いですね…(汗)




ゴールは、自宅近くのスタバ
9時前なのに、既に30度超え…(大汗)



アイスコーヒーで休憩した後に、

自宅に戻り水風呂して体温下げると…






シティ好きが集まるガレージの党首に拉致され(笑)





ランチしに




何故か、岐阜の柳ヶ瀬に(大笑)




近くには、昭和の映画セットのようなのも




さらに拉致は続き、本日2度目のスタバへ
何と!コチラの建物は、岐阜市立中央図書館



ガラス張りの綺麗な造りにビックリ!



図書館内もモダンな造りで
名古屋の図書館が見窄らしく感じました…



岐阜の木材を用いたデザイン
伊藤豊雄氏の設計を堪能出来ました
たまには、行き先告げられない
出たとこ勝負の拉致(徘徊)も楽しいかも♪






※ ツーリングの燃費 
 ワインディング8割、リエゾン2割で、6.41km/Lでした
Posted at 2022/06/30 10:17:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
192021222324 25
26272829 30  

リンク・クリップ

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
輸入車その他 ノルコ 250cc 輸入車その他 ノルコ 250cc
メーカーでの車両名が250ccですが、エンジンレスです。(笑) アメリカンBBで、リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation