• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

grungeのブログ一覧

2023年12月17日 イイね!

今年最後の新舞子サンデーミーティング

今年最後の新舞子サンデーミーティング
いつもお邪魔する新城エンスーミーティングが、主鎖者のご都合上、今月は中止と言うことで、新舞子サンデーにお邪魔しました。




道中で、ガレージカフェミケの常連Iさんとバッタリ!
Iさんと一緒に新舞子に向かう




jagerbombさんが先に来場していたのでお隣に
隣はIさんのワーゲンのタイプ1
ワーゲンのタイプ2とチンクに、ムルティプラ
ヨタハチにローバーミニ、スズキのツインに
ホンダ360Zを2台所有のド変態さん!(笑)




先日ガレージカフェミケでご一緒した5ターボ2
今回が新舞子には初参加との事でした




コンドウ☆さんはデュエットでは無く406で




ごっとん副長さんのニューカマーに皆さん釘付けでした




N A B Eさんの風吹裕也仕様のヨーロッパ
久しぶりに見る事が出来ました




10代の頃に自分も乗っていたRZが見れた!
いや〜懐かしい〜




今回の最大派閥はS660でした
10台以上は参加してたと思います




次に多いには911
ナローから近年の水冷式まで10台に近い台数でした




ロータスも多く参加していました


ん?ロータス?


良く見るとロードスター
ルーカスのフォグにラリータイマー
ラリー仕様のようなキットカーでした

 
でも横から見るとフェラーリ250GTO風
雰囲気満点なモディファイでした




で、この車両が何なのか分かりません…


フロントが長いのでフロントエンジン搭載だけは分かります


リアが極端に短く全体的にはジネッタG4似


パイプフレームなシャシーで構成されていて
ボディはFRP製のようでした
以前に富士のイベントで見たミニの派生系ビオタでもないし…
この車両、何と言う車両なんでしょうか?
オーナーさんが近くにいなくて、全然分かりません…
ご存知でしたら教えて頂けると幸いです



quadrifogliospaさんから教えて頂きました!
フィッシャー・フューリーと言う車両のようです。
ライトウエイトでレスポンス良くて楽しそう♪


YouTubeで動画も多数見つかりました









































































































今回、参加車両を拝見させて頂いて思ったことが

以前と比べてシバタイヤユーザーが多くなった!

う〜ん、次はR888RからシバタイヤTW280かな…

R888Rはサイドが柔らかくて乗り心地良いけど

シバタイヤも固くないと良いなぁ…
Posted at 2023/12/18 00:06:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
34 56789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
輸入車その他 ノルコ 250cc 輸入車その他 ノルコ 250cc
メーカーでの車両名が250ccですが、エンジンレスです。(笑) アメリカンBBで、リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation