• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

grungeのブログ一覧

2024年03月06日 イイね!

ひさしぶりの Classic car Cafe

ひさしぶりの Classic car Cafe
去年の7月の Classic car Cafe ぶりに参加しました


会場の朝津味に向かう際、鈴鹿付近から風が強く寒かった


鈴鹿下ろし侮れませんね




今回何故だかスーパーな車両と同じ並びに…(汗)
しかも本部横と、スパイダーでは場違いな場所…(大汗)



主催スタッフ様の素晴らしいコンディションの328



前月のcars&coffeeでご一緒したディーノがお隣


momoのmonza wood、デッドストックあるようです


私もお気に入りで、スペアを持っています



変態車収集家なMケロさんは、今回はモーガンで
本当は2CVで会場に向かったが調子悪くて乗り換えての会場入りとのこと



何故かと言うとシトロエンの集まりでお告げが有ったそうな



グリーングラスカーメイトの会長さんのに


 
funnyな顔立ちなアミ
こち亀の両津勘吉みたいに見えて仕方ない



以前にお邪魔した際にグランプリだったソネット



以前に私も乗っていたマルニの北米仕様
私の02はヨーロッパ仕様でした
5マイルバンパーとサイドの反射鏡が特徴的
オリジナル塗装のままの素敵な02でした



WEBでは見た事あるけど珍しい車両が
S660 NEO Classic KIT
名の通りキットカーでホンダアクセス製
キットが高額が影響したのか可動車は21台だそう
フェンダー付けて普通自動車登録になってました



S20エンジン搭載のZ30が見られた



白色の432に



赤色の432も♪



この年代のアメリカンな車両の知識は皆無です
たしかナッシュとか言ってました
Mケロさんの解説だとイギリス車両のパーツを多数使用してるらしいです




































































































見学車も個性高い車両が多かったです


カジバ・モーク
スライドドアのハードトップ付きでした



348に



54Bと



いすゞトリオ


他にもシビックにロータスエスプリなど華やかでした




ミーティングの終わりにジャンケン大会が有ったのですが…

ジャンケンの弱い私は7回連続して初回負け…(泣)

横で妻の呆れた目が痛かった…

でも…

敗者復活戦で残り物には福がある

景品の入れ替えがあり

大きな苺をGET出来ました!



ファーマーズマーケット朝津味で新鮮で激安な野菜に景品で、ほくほく顔で会場を後にする事が出来ました!


次回は暑いけど7月の開催にお邪魔しようと思います


激安な甘くて美味しいトウモロコシ目指して伺いますね(笑)



Posted at 2024/03/06 12:38:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
345 6789
10111213 141516
17 181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

VOL.2 ボルテージレギュレータ(チリル式)調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 12:12:43

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
ヤマハ RD90 ヤマハ RD90
友人から頂きました。 自身の10代の頃に人生初となった、マニュアルミッションなRD50の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation