• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

grungeのブログ一覧

2024年04月17日 イイね!

東海オールドカークラブ スプリングミーティング 2024 温故知新

東海オールドカークラブ スプリングミーティング 2024 温故知新

ラジエーターからの微量なクーラント漏れが心配でしたが、前日に少しだけ乗ってみたもの全く漏れてない…



あれ?



自然治癒?



んなワケは無いよな…




で週末、無事に会場の岐阜ファミリーパークに




スパイダーの両脇には谷汲山のイベントでご一緒した2台が



FIAT850のオーナーさんと横並びで部品交換会でフリマしました
ガレージの肥やしになっていたステアリングと、ラムコのメーターに電球色のLEDなH4ライトが処分出来ました
ナンバー加工無しでと言うことだったので、そのままで




A110のオーナーさんは、谷汲山の時と異なり元気なお孫さんと参加されてました


デビルマフラーかと思いきや、バイクの物を加工した物だそうです
A110のオーナーさんもナンバー加工無しが希望でしたので




同じく谷汲山にも参加していたブルースブラザースの方々は暑い中でも、ブラックスーツで決めてました




911と912が並び2気筒の差を観察する事が出来ました




久しぶりにgstop012sggさんのソアラエアロキャビンを見れた




私の父が乗っていたトヨペットクラウンの同型な、珍しいワゴンが拝見出来た




切子細工が施されたオシャレなフォード
オーナーさんもコスチュームからクラシカルで素敵でした




私が若き頃に乗っていた前期型のAE86トレノも見れた




こちらのレビンはオリジナルの13インチホイールで、メチャ綺麗でした




シバタイヤのTW280を履いた510ブルーバード
ショルダーが荒れていたのに親近感湧く(笑)




コチラのイベントは、国産車9割で外車の参加は少なめでした




今回スパイダーの質問される事が多かったです



ステアリングが珍しいようで…
92年に少数限定販売したmomoのmonzaウッド



当時物のクラリオンのカセットデッキ
年代によって搭載されているカーステが異なる話で盛り上がりました
60年代から70年代中期までは8トラが主流だったようで
70年代中期からは、コンパクトカセットが主流になったよう


どうやら自分のは、78年製PE662markⅡのよう


パネルだけが、モデル685と同じなのは何でだろう?












































































































































気温27℃と春と思えない暑さでしたが、多くの素敵な車両を拝見出来て、楽しい会話も多く充実した1日でした!



実行委員に参加者の皆様、当日は本当にありがとうございました!





せっかく武芸川町まで来たので帰路に寄り道
今日はミニが看板としてるカフェへ


何年かぶりの是さんに


奥のガレージにはスーパーセブンが収まって
マスターと、「もう暑くてこれからの季節はオープンでは乗れんよねぇ…」
と楽しく会話をして
でも、自分は炎天下でも乗りますよ!
痩せ我慢して(汗)


まだアイスコーヒーまでは早かったようで、美味しいマチュピチュを頂きました



青空の下で最高なオープン日和な週末でした!




問題は今週末の天気…(汗)


足助で開催の「お釜でGO!」


雨天中止なんです…(大汗)


晴れてくれなくても雨だけは勘弁して!




Posted at 2024/04/17 23:02:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1 2345 6
78910111213
141516 17181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

VOL.2 ボルテージレギュレータ(チリル式)調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 12:12:43

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
ヤマハ RD90 ヤマハ RD90
友人から頂きました。 自身の10代の頃に人生初となった、マニュアルミッションなRD50の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation