• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

grungeのブログ一覧

2018年02月16日 イイね!

2018 Coppa del lavoro Italiano Open 2次エントリー開始

2018 Coppa del lavoro Italiano Open 2次エントリー開始
2018 ラヴォイタ オープン戦の2次エントリー開始してます!


3月18日(日曜)開催予定

会場:名阪スポーツランドEコース
レース形式:サーキットタイムアタック

オープン戦は年式車種不問でエントリー出来ます





2018ラヴォイタオープン 2次募集申込み先



1台毎のタイムアタック競技で、他車と接触するような事もないので、サーキット初心者でも楽しみ易いと思います。

参加台数にもよりますが、1日で5本以上は走行出来ます。


なお2次募集多数の場合は、参加は抽選になりますが、是非とも2次募集に申込み下さいね。

※申込み期日は、2月22までとなっています。
 急げ〜


クラブ マザーヘッド




















去年に開催されたラヴォイタ オープン戦の告知動画です。
走りたくなるでしょ!

Posted at 2018/02/16 16:18:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2018年02月04日 イイね!

Cars&Coffee 2018年初参加

Cars&Coffee 2018年初参加
オートプラネット名古屋で毎月第一日曜日に開催されるCars&Coffeeに参加しました。

8時には会場となる駐車場が埋まってしまうと聞き、自宅からほど近い距離ですが、7時前に自宅を出発。

2月の早朝と言うこともあるので、寒さを覚悟して出たのですが、走行中でもヒーターを入れば全然寒くなく、むしろオープンカーには快適で、オール下道の行程で40分ほどで会場に到着です。


到着して30分程度経過した8時位には、広大な駐車場がほぼ満車となる盛況ぶりにビックリ!




会場で気になった国産車編



マツダのファミリア
この時代の国産車のデザインて、エレガントで本当に美しいこと!



スバル360
当時のアルファロメオ正規ディーラーだった、伊藤忠物のジュリアやスパイダーのサイドマーカーは、このスバル製のが付いていました。
私のスパイダーも、当初はこのスバル360のサイドマーカーが付いていました。
今は、現地物仕様のサイドマーカーに交換しましたが、大事に保管してますよ。















いすゞ ビークロス
世に出た時期が早過ぎた、不運な車両。
今だったらシティクロカンと言うのか、舗装路しか走れないような純正タイヤを履くソフトSUVが主流なので、4ドアにデザイン造り変えただけで、きっと売れただろうにね…




外車編では…



イタリーなマッスルカーに



本家なマッスルカー(笑)



日本の狭いワインディングでは、これ位の大きさのクルマがベストだと思いませんか?



イタリアンジョブな仲間も居ましたよ〜




その他の特別編では…



ハイエースの中に、イセッタが〜!



当日最も心惹かれたのが、折畳み式電動バイク!
コレ、5万円のプライスが付いていました。
スパイダーのトランクにも収まるサイズで、欲しいかも…(汗)
サーキット内での移動が楽チンになるし。







お立ち台な的な目立つ位置での恐縮な、前回参加から半年ぶりのCars&Coffee参加でしたが…





会場スタッフに誘導されたのは…







またしてもお立ち台な位置…



セブン、ミジェットなどの、オープンになる車両をメインにしてたよう。



それにしても、2度連続とは驚きです…




Posted at 2018/02/05 00:20:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

VOL.2 ボルテージレギュレータ(チリル式)調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 12:12:43

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
ヤマハ RD90 ヤマハ RD90
友人から頂きました。 自身の10代の頃に人生初となった、マニュアルミッションなRD50の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation