• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

grungeのブログ一覧

2023年01月16日 イイね!

久しぶりに新舞子に

久しぶりに新舞子に第三週目の日曜日、いつもは「新城エンスーミーティング」に向かうのですが、来月まで冬季中止なので、当日開催の「新舞子サンデー」か「cars &coffee」どちらかに行こうか悩むとこでしたが、先週末にオートプラネットで開催された「イタフラ・ミーティング」にお邪魔したので、今回は昨年の9月ぶりな新舞子サンデーに伺うことに。




ミーティング開始は7時なのに7時40分過ぎに着いたが、会場はこんな状態…




路面が乾き始めた9時位には参加車両も増えて来ました♪




先週に引き続きイタリアンな車列が見れた




最大派閥はNEWな方のFIAT500でした




空冷なチンクは、少数派で会場では3台のみ




若いオーナーさんのシャレードが並んでた




世代的には外せない、ヨーロッパが並んでた




以前、私も乗っていた02も♪




珍しいホンダ1300が見れた!


当時のレース用のキャブレターが搭載
低回転では、なかなか手強いそうです
燃費も極悪な3km/Lだそう!




以前に伺った「Classic car Cafe」の時に見た
激レアなオーテック ザガートにも再会出来た!




珍しいアコード・クーペが見れた




ポルシェ964のオーナーさん、ココを拝見してくれているようで、わざわざご挨拶しに来てくれました!
会場で会話出来て、楽しかったです!
次回はツーリング、是非ご一緒して下さいね!




相変わらず、メチャ綺麗なS800が見れた!


友人自身がレストアし、ステアリングまで何と!自作!
も〜ホントに凄過ぎ!




昨年の「世界遺産車の集い」以来、お会いする事が出来た!
今年の開催は、掛川城の工事中で残念ながら中止…(泣)
来年の開催を楽しみにしています




ポルシェ 718 RS60 スパイダー?
レプリカなのか聞き忘れましたが、カッコ良かったです!







アルファロメオも何台か参加してましたよ〜



















































































当日は風も無く暖かくて、ミーティング日和でした!
多くの友人に知人に会えて、楽しかったです!






帰路にミケに寄ると、新舞子でも見た青色のインテグラーレが…
でも、違う個体、違うオーナーさんでした
デジャブかと思いましたよ…(笑)

Posted at 2023/01/16 21:47:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2023年01月08日 イイね!

イタフラ New Year Meeting   

イタフラ New Year Meeting   オートプラネットで開催されたコンドウ☆さん主催の、イタフラ New Year Meetingにお邪魔しました。






2023年、年初めのミーティングとなりました
今回のMYスパイダーのお隣はこんな感じ




イタリアにフランスのラテンな車両が集まりました




フランス車は、ちょっと新めの車両が多かった




フランス車も所有するコンドウ☆さんは、ブルーメタリックなデュエットで




ヤマケイさんは、今回スパイダーではなく段付きで




カラシ色の1750のASDさんは、最近カフェ巡りが多いようで




珍しいブラックカラーのJr.Zは、以前は極楽とんぼの加藤さんの愛車だったようです




お宝な超軽量のテクマグ製のホイールで



ステアリングもイノチェンティのヘレボーレで、かっちょ良いの〜




プッソエンジンの916スパイダーには、オーバーレーシング製のマフラー


























































気温も比較的高く、風も然程無くて暖かくて、最高なミーティング日和でした!



Posted at 2023/01/08 22:08:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2023年01月01日 イイね!

リベンジ大晦日ラン

リベンジ大晦日ラン明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。





昨年の大晦日に積雪の為に参加を断念した、年末の楽しみにしていた、「マガジン大晦日ラン」にお邪魔しました。



自分は、本宮山スカイライン経由で寄り道してから、愛知県民の森入り。

標高の高い箇所では先週末に降った雪が残っている箇所も。

気温もマイナス2℃で、落ち葉で隠れた路面が凍っていて、何度か滑って怖かったです…(冷汗)




大晦日で交通量の少ないワインディングを楽しみ現地入り




9:30頃に県民の森到着したら、もう皆さん揃い踏みでした





















































愛知県民の森で暫しの談笑後は、鳳来寺パークウェイを楽しみ




楽しみにしていた「おかめ茶屋」へ




今年は美味しい五平餅が食べれて幸せ〜



ここでも、五平餅を頂きながら、皆さんと楽しいクルマ談義。











その後は各自なルートで、浜名湖の辺りにある村櫛へ。



参加された大多数の方は、国道257号線伝いに南下でしたが、私はより信号機の少ない山間のルートをチョイスしました。


267号線の細江伊平駐在所を右に曲がると、こんなワインディングが待ってたのに〜
誰も後追いして来ませんでした…(泣)



村櫛駐車場でも素敵な車両が並びました



















マガジンの大晦日だよ〜年忘れラン・ミーティング、楽しかったです!
マスター、また来年も宜しくお願いします!




ミーティング後は、オレンジロードを楽しみ実家に。

久しぶりに元気な両親の姿を見れて、ちょっとホッとしました。




一夜明け、今年の初乗りは、大晦日に融雪剤の上を走行したので、スパイダーの洗車からスタートでした。



ソルトアウェイを下廻りに噴霧して洗い、塩カルを流し




洗車後に水切りを兼ねて、ガレージカフェミケに
相変わらず、変態さんが集まって来ます♪
ミケさん、正月は4日まで営業されるようですよ!




今年もミーティングにツーリングなど、存分に楽しみたいと思います!

お会いした際は、宜しくお願いしますね!
Posted at 2023/01/01 21:04:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

VOL.2 ボルテージレギュレータ(チリル式)調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 12:12:43

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
ヤマハ RD90 ヤマハ RD90
友人から頂きました。 自身の10代の頃に人生初となった、マニュアルミッションなRD50の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation