• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

grungeのブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

夏眠前の新城エンスーミーティング

夏眠前の新城エンスーミーティング
海の日と言えば夏休みに入る日ですね

猛暑が続くのでスパイダーも夏眠に入ります

そんな海の日の前日に開催された

新城エンスーミーティングに参加しました

去年の12月以来なので実に7ヶ月ぶり




炎天下だとシートが熱くて後で乗れなくなるので日陰に逃げ込んでました
この日はアルファロメオの参加車両は私のスパイダーのみで少々寂しかった



イタリア車はカルフォルニアと



チンクのみでした



MRになったコルベット初めて見れました


意外ににもエンジンがコンパクトに収まってましたよ



UAZは他の参加車両と比べて随分大きかったです



真夏でも油温が110℃超すことは無いそうです
ポルシェの冷却性能は凄いですね



今回も最大派閥はセブンでした




































































日照りな帰路の際に電動ファンのサーモスイッチをONにしましたが

走行中は電動ファンが廻る事なく自宅直前の信号機待ちで廻り出し

そのまま自宅まで戻り非接触型温度計で測定する事が出来ました

ラジエーターの最も温度の高い箇所で88℃程度でした


ランマックス製のサーモスイッチのONになる87℃と概ね一致
水温計は少々ハッピーメーター気味で
90℃弱(92〜93℃)程度を示しています

セルフで設置した電動ファンが問題なく作動していたので

取り敢えずは有る程度の水温上昇は緩和してくれそうです




しかし来年以降は更に酷暑な夏になりそうなので
今の内にオイルクーラーを設置しようと思います







※ 当日の燃費は10.84km/Lでした





Posted at 2025/07/21 16:44:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2025年07月11日 イイね!

クラシックカーと過ごす休日

クラシックカーと過ごす休日
先週末に三重のHOWAパークで開催した

クラシックカーカフェ主催の

クラシックカーと過ごす休日に参加しました



当日の最高気温が36℃と猛暑日でしたが

コドライバーの妻と楽しんで来ました





まずは会場入り前に腹ごしらえ


会場近くの高虎ドッグでモーニングを頂く




公園内のサークル状した所が会場でした
芝はアスファルトより幾分暑さも緩和され
我慢出来ないような暑さは感じなかったです



去年の大和三山クラシックカーフェスでご一緒した
何でもセルフでメンテ出来ちゃう356のオーナーさんと
お会いする事が出来て楽しかった
でも当日は356ではなかったのは何故(笑)


ご友人の元自衛隊の車両だったパジェロに同乗でした
退役してスクラップ寸での所を救出されたそうです



FIAT124のエンジンが載った変態なモーリス
Mケロさんとも久しぶりにお会い出来ました



猛暑日でしたが事前エントリーの皆さん

ほぼ全車が会場入りしたようで

暑さに負けず素晴らしくないですか!







































早めのランチを公園内の「つハッチ」で頂く


大内山牛乳を使ったアイスにスムージーが美味かった




















今回のクラカフェグランプリはヨタハチでした
何でも製造開始から丁度60周年とはメデタイ!
と言うことは自分と同い年と言うことか…
還暦か…
とうとうビンテージになってしまいました(笑)




スタッフの皆さん、会場でお会いした皆さん

暑い日となりましたが楽しかったです!








※ 燃費は11.43km/Lでした
Posted at 2025/07/11 18:37:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

VOL.2 ボルテージレギュレータ(チリル式)調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 12:12:43

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
ヤマハ RD90 ヤマハ RD90
友人から頂きました。 自身の10代の頃に人生初となった、マニュアルミッションなRD50の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation