• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月08日

クラッチマスター

クラッチマスター この前にセリカのクラッチマスターを取り外したとありますがその続きです。
先日クラッチマスターシリンダとレリーズシリンダのOHをしました。

OH自体は☆自でスナップリングプライヤを貸していただき特に困るようなことはなく終わり次の日に早速取り付け

・・・・
・・・・・・
どうやって取ったか忘れましたww
工具何使ったっけ?
どういう手順だっけ?

腕を組みながら数十分瞑想に入り
(゚∀゚)ピコーン!!

ついに思い出しましたw

まー最初の写真で分かるとおり手順の写真はありませんが
写真を見てまたまた大変なことを・・・・って思ってくれるとありがたいです(´;ω;`)

まずマスターシリンダの方は隙間が無くて変なものが上についているためすべて取り外してつけました。




ついたーヽ(^。^)丿
でも・・・・・
最後の最後にネジなめったー・゚・(ノД`)・゚・。
まぁしばらく取り外さないだろうと思いそのままokok
次にレリーズシリンダですが




ついたーヽ(^。^)丿

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
・・・・・実はすべて終わった写真でしてレリーズはこの太いパイプの真後ろになります。
これも周りのものすべてとって・・・・・・もだめ
タービン取らないと工具回らないww
なので、ちょっと変則的なことやって取り付け

エア抜き → パイピング戻し

をやってやっと完成
かかった時間は2時間+瞑想ってところでした。
いつものようにもうやりたくないですww

ブログ一覧 | ただいまセリカ修理中! | クルマ
Posted at 2014/10/08 19:57:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

C28セレナ ヘッドライトサングラス
YOURSさん

中干し 草取りとトラクターで草刈り
urutora368さん

山梨を巡る...!
でいちゅけさん

20240616活動奉告^_^
b_bshuichiさん

カバーの交換
パパンダさん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年10月8日 23:33
お洒落なパイプが一杯ですね(笑)

マスターはノーマルでもタワーバー外さなきゃダメだったような・・・

レリーズはオイラの場合エンジン降ろした時だからラジエーターなくて、
下から付けたっけな?

もう忘れちゃったね~(^^;)

なにわともあれお疲れ様でした。
コメントへの返答
2014年10月9日 23:57
ありがとうございます。

パイプ類はどこやるのも邪魔で・・・・

そういえば私の純正タワーバーがついてないので取り外しはしなかったですね。
まぁ別のが色々ついていますが・・・・

loloさんもやったんですか
たしかにエンジン降ろせば下から出来ますね。
本当に骨が折れますねこの車はw
2014年10月10日 13:30
いろいろ詰まりに詰まってますね
DC2の中は不安になるぐらいガラガラですw
コメントへの返答
2014年10月10日 15:46
インテに比べるとかなり詰まってますね~
でもインテにはインテの大変さがありますよ((( ;゚Д゚)))

ガラガラのがいいですよ~
作業効率が全然違いますからw

プロフィール

「道路工事の信号待ちで長いな~と思ってたら工事関係者が多分熱中症で救急車に運ばれていきました・・・
シャレになりませんな;;」
何シテル?   08/02 20:07
未だに欲しい車はセリカですが部品やお財布事情で持ててないです。 なので楽しくて安く済む車探してます。 整備手帳は私個人のメモ書きになってます。 テケト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
取り合えず次の車まで引継ぎと思い乗ってましたが 色々あり今でも乗り続けてます。 暇なので ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
4WDターボMTを探していたらたどり着きました。 車体が830kgとスターレット並みなの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
数年間サーキットと共にしてきたスタタボです。 初サーキットがAWカップそして優勝だった思 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
 いつものように手が滑って買ってしまったもの 現在、倉庫けん観賞用として利用中~ 20 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation