• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつつのブログ一覧

2009年05月26日 イイね!

エコラン1000

エコラン1000エコラン900達成から、1年
この季節は、暑くなく寒くなく条件がよいので
今年もまた、エコランをやってみました。

去年は929km走行し、3L強タンクにガソリン残っていたことから今年は、1000kmを目標にしてみました。

まず、セルフ給油でぎりぎりまで入れてスタート
最初のメモリ消灯で139km、去年よりいいペースです。
そのあとは、去年と同じか若干上回るペースで進み
点滅することなく900km突破(900達成)
その後907kmで、点滅が始まりました。

去年の記録を見ると点滅開始から100kmは走っても大丈夫そうなので
(今年もガソリン携帯缶はない)
その後は、1000kmを目指してマイペースで走りました。

結果
走行距離:1013.6 km
給油量:32.93 L
燃費:30.8 km/L

390kmまで(国道4号線、遠征)、390kmから830kmまで(片道約36km、通勤)、1013kmまで(ぶらぶらとドライブ)
タイヤ空気圧は280kPaにあげ、運転中は、3000rpm縛り(ほとんど2500rpmまで)、アイドリングストップ(出来るだけ)、急加(減)速しないといったことを気にしました。


燃費も30km/L越えを果たし、エコラン1000は無事達成できました。

終了後、セルフでガソリンをぎりぎりまで入れてやろうとして
給油口の口の所にたまる(こぼれる)まで入れてしまって、
非常にあせりました。(もっと入ると思ったのに)

タンク容量的には、今回も3L以上のガソリンが残っているみたいです。
ガス欠まで走ったら、一体こいつは何kmまで走ってくれるのでしょうか?
1100kmいけるの?、などと思ってしまう今日この頃です。

しかし、いつもより少し神経使って走ったので疲れました。
しばらくは、普通に走るつもりです。
Posted at 2009/05/26 21:52:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | エコラン | 日記
2009年05月26日 イイね!

エコラン900(一年前だけど)

エコラン900(一年前だけど)エコラン2008.5月

去年の話です。
毎年5月は下道を往復で500 kmほど走ります。
昨年5月は、みんカラの先人達に刺激されたのもあり
1回の給油で900km越えを目指してチャレンジしておりました。
その際、今後のチャレンジのことも考え
1メモリごとのトリップメータの距離もメモしておきました。

結果
走行距離:929.0 km
給油量:32.68 L
燃費:28.4 km/L

無事達成できたのですが、
燃料缶など積み込まないでチャレンジしていましたので
最終メモリが点滅する状態での走行は、
精神衛生上よろしくありませんでした。

終わったあとセルフでガソリンをぎりぎりまで入れて33L弱
タンクは、36Lなんで、まだ3L残っているらしい。
とりあえず、最終メモリ点滅から89km走ったけど、
このメモリでは一体何km走れるのかな。
Posted at 2009/05/26 18:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | エコラン | 日記

プロフィール

狭い日本そんなに急いでどこ行くの? まったりとエコラン(燃費走行)で、日々楽しく走っております。 そんな人が少しでも増えれば良いなぁ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2007年10月に購入した、L 5MTです 寒冷地仕様でフォグランプがついてます きびき ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像です

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation