• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつつのブログ一覧

2010年09月25日 イイね!

ブレーキフルード交換

ブレーキフルード交換今日は、車検時に交換していなかった懸念事項のひとつである
ブレーキフルードの交換を行った。

この作業は初めてだったが、何とかトラブルもなく2時間くらいで終了。
あとその辺をゆっくり走ってブレーキがちゃんと効くか確認・・・OK。

ブレーキタッチは、正直変化したようには感じられないのは、
私が鈍感なのか、古いフルードがあまり劣化していなかったってことだろうか。

ブレーキフルードは、ホームセンターでDOT3のものを購入
今回は、不慮の事態に備えてとりあえず1Lのものを選択したが、
廃液量が500mlだったので、次回は500mlで良いかもしれない。

あとブリーダープラグのゴムキャップが、ひとつボロボロになっていた
3年でだめになるとは・・・ゴムが脆いな
ダイハツに買いに行ったところ、エッセ用のは在庫が無いらしいが
別車種用のでよければということで2個頂くことができた、ありがとうございます。
ちなみに購入すると1個130円ということです。
次だめになったら、シリコンチューブででも自作するか?
Posted at 2010/09/25 22:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2010年09月14日 イイね!

車検と光軸

先ほどエッセの取り扱い説明書を見て判りましたが、
車検時(というか通常一名乗車状態)の
光軸のレベルは0(一番上)にするのが通常なんですね。

光軸の上下がレベライザーで調整できる車はそれまで乗ったことがなく、納車時に3に合わせてあったので、3が通常の位置でそこから上下に調整できるものだと勝手に思っていました。

説明書を読んでいれば、3回も検査をやり直さなくてもよかったのに・・・
取り扱い説明書ぐらいちゃんと読めよ>俺
Posted at 2010/09/14 19:11:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月13日 イイね!

車検

本日、車検を受けに軽自動車検査協会に行ってきました。

書類を書いて、自賠責保険料と検査料と書類代を収め、検査ラインへ

1回目、光軸検査・・・×、排ガス検査「CO」・・・×、残りは、OK。
光軸のレベルを少し上げて、再検査。
2回目、光軸検査・・・×、排ガス検査「CO」・・・○
光軸が下がり過ぎと指摘を受け、光軸を最大限に上げ、再検査。
3回目、光軸検査・・・○

何とか3回目ですべてOKとなり、何とか検査合格となりました。
これ以上の落ちると、再検査に追加料金がかかるところでした。

最後に、新しい車検証とシールをもらって、無事、車検終了。

しかし、最初の検査のとき、光軸(レベライザー)は納車時に設定してあった状態で受けたのですが、下がり過ぎとは???
最初から下がってたのか、ずれたのかな。

まあ、次の車検までに何とかするとしましょう。

あと、ブレーキオイルとLLCは、近いうちに交換しなきゃ。
Posted at 2010/09/13 23:11:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2010年09月06日 イイね!

転がり抵抗増加

タイヤ交換後800kmほど走って、タイヤの違いについて感じたこともうひとつ。

下り坂でアクセルを抜いて転がしていると、以前等速(または加速)していた場所で必ず減速します。
グリップがあがったからだと思いますが、EC201の転がり抵抗は結構大きいようです。

前回、前々回とほとんど同じ条件で走ってテストしていますが、燃費は2km/Lぐらいさがって、27km/L台あたりになると思います。(5%ぐらい下がったかな)

航続距離も、とても1000kmには届きそうもありません。
(以前は余裕だったのに、別の車になったようです)

タイヤひとつの違いで、こんなに変わるんですね。

いろんな会社が、低燃費タイヤの転がり抵抗の低減に躍起になるわけだ。
Posted at 2010/09/07 00:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | 日記

プロフィール

狭い日本そんなに急いでどこ行くの? まったりとエコラン(燃費走行)で、日々楽しく走っております。 そんな人が少しでも増えれば良いなぁ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
5 67891011
12 13 1415161718
192021222324 25
2627282930  

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2007年10月に購入した、L 5MTです 寒冷地仕様でフォグランプがついてます きびき ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像です

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation