• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつつのブログ一覧

2010年08月19日 イイね!

タイヤ交換後の変化

新タイヤ(EC201)に交換後、150kmほど走って感触を確かめてきました。

タイヤのぶれのチェック
テスト走行でぶれるようなら、ホイールバランスをとらなくては思っていましたが、一般道の速度域で全くぶれは感じられなかったので、そのままでOKとします。

前のタイヤ(ハンコック K708)と比較して気付いた違い
・オーディオが聞きやすくなった。(ロードノイズの減少)
・カーブでタイヤ鳴きが少なくなった。(グリップ力の向上)
・直線でフラフラしなくなった。(直進安定性の向上)
・走り出しが重くなった。

こんなところでしょうか。

全体としてK708より走行時の安定性があがり、より安心して運転できるようになったと感じました。
その代わりとしてタイヤの重さが1.4kg/1本も変わったので、走り出しが重くなったのは、まあ仕方がないところでしょう。

燃費や無給油での走行距離に関しては、タイヤが重くなった影響がでると思いますので、今後、これまでの記録を更新することは非常に難しいのではないかと思います。

Posted at 2010/08/19 23:46:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2010年08月15日 イイね!

新品タイヤに交換

新品タイヤに交換タイヤが寿命みたいなので、手組み交換でタイヤ交換してみました。
新しいタイヤは、新型のEC202が欲しかったのですが、145/80R12のサイズがなかったので旧型のEC201です。

午後2時ごろからはじめ、4本交換したときには5時半、結構時間かかりました。

まあ、過去に1本だけ裏組みをしたことがあるだけで、実質初めてやったようなもんだし、まともに出来ただけましか。

交換中に重さを比較してわかりましたが、同じサイズでも
ハンコック(寿命まで減っている) 3.6kg +ホイルで7.4kg
EC201(新品) 5.0kg +ホイルで8.8kg
と減り方も違いますが、えらく違っていて驚きました。

EC201も軽いだろうと思って購入したのですが、ハンコックタイヤってとんでもなく軽いみたいです。

また、新品のハンコック+ホイルで8.1kgという情報をを、以前どこかで見たことがあるのですが、タイヤって寿命までで約0.7kgも減るんですね。ひとつ勉強になりました。

交換したタイヤは、ガソリンスタンドへ持っていって空気入れたあとエッセに取り付けましたが、そこで体力が尽きてしまったので、まだ試運転していません。

ハンコックよりタイヤは効くのか?タイヤが重くなったので反応が悪くなるのか?
どうなんでしょうね。
Posted at 2010/08/15 00:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2010年08月09日 イイね!

タイヤ寿命かな

タイヤ寿命かな購入から、2年と10ヶ月履き続けてきた純正ハンコックタイヤ

タイヤの横溝の数が、えらい少なくなり
前後輪ともに、スリップサインが出ちゃっています。

距離としては、1万8千キロ程度しか使っていないのに
これだけタイヤが減ってしまうというのは、
私の乗り方は、あまりタイヤにやさしくないということでしょうね。

このままでは、雨降りのとき怖いし、
何より車検に通らないので
近いうちにタイヤ交換しなあかんな。

この季節にやると、ぶっ倒れるかもしれんけど・・・
Posted at 2010/08/09 23:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2010年08月06日 イイね!

ああ無常

ああ無常←今日、4匹目と5匹目のメスを採集したあと、
オスいないかなーと思っていたとき見つけた。

もう少し発見が早ければ・・・。
合掌
Posted at 2010/08/06 00:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

狭い日本そんなに急いでどこ行くの? まったりとエコラン(燃費走行)で、日々楽しく走っております。 そんな人が少しでも増えれば良いなぁ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12345 67
8 91011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2007年10月に購入した、L 5MTです 寒冷地仕様でフォグランプがついてます きびき ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像です

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation