• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サモ1122の愛車 [レクサス RCハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年7月25日

アンプ交換 オーディオ不具合対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オーディオでエンジン起動時に音が出たり出なかったりする不具合ですが、改善の兆しはなく不調の状態が続いていました。ある程度 法則性?が見えてきました。
症状
①乗らない時間が空くと(1日以上)発生
②ダメな時は、音が一切出ない。
 起動音、オーディオ、ナビの音、リモートタッチ動作音等
③バッテリーを外して5分放置で治る時もあるが、治らない時もある。
④しばらく(1時間~)走って、イグニッションオフ 数分後に始動すると治って音が出る。
⑤一度治ると、それ以降その日は何度エンジン切ったり、始動しても問題無く音はでます。
⑥音が出ない以外の不具合は無い
上記の様な状態です。ネットで情報探しましたが、RCでの同様の情報はありませんでしたが、マクレビの他車種(主にLS)では数件 同様の症状の情報がありました。
原因は「マクレビのアンプ」のようです。
2
RCのオーディオアンプは右トランク後方④の位置です。
3
同年代のレクサス マクレビのアンプも同じ形状でコネクタも同じ、適合する可能性は高いですが、車種によりスピーカーの数が違ったりするのでワイヤリングが異なる可能性もあります。標準オーディオのアンプも検討しましたが、スピーカーのインピーダンスが違うのでベターではない。今回は素直に同品番のパーツを調べると

パーツナンバー86280-0WC20
新品価格を調べたら 202,400円。。。。。

高い。。。。

仕方無いので、動作確認済み、NGの場合 返品OKの同品番の中古品を調達しました。4~5万円でした。
中古品は同じ故障を抱えているリスクがあります。特に今回のように発生したりしなかったりといった故障は厄介です。
4
アンプの交換は簡単ですが、トランクの内装をばらす必要があります。
各種クリップを後方のパネル、外し床のトレー、天井を外して、サイドのカバーをめくります。そしてハイブリッドバッテリーにつながるダクトを外すと 写真の状態になります。
5
アンプとご対面です。
ここまで30分
6
摘出して、交換しました。
コネクタは2個つながっているだけで、ステーを移植してポンつけです。一応 バッテリーマイナス端子外して作業です。
7
あとは各パーツを戻して、バッテリーをつなぎ 再起動です。
オーディオはちゃんと音が出ました。

アンプ交換後、数週間経過しておりますが、交換後は不具合は発生しておりません。一応 完治といたします。
8
ちなみに 中古車で購入した時、有償保証マシマシで3年付けましたが、オーディオ、ナビの保証期間は1年で購入後1年4カ月で発生なので保証対象外でした。保証あるあるですが、まあそんなものでしょう。

ちなみに レクサスには ISから延べ3台 8年間所有していますが、初めての故障でした。
今回思いがけない所が壊れましたがレクサスと言っても機械なので、壊れる時は壊れるんだな。。。などと思っています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

sev中毒②

難易度:

teraism

難易度:

sev中毒③

難易度:

オイル交換

難易度:

スーパーリアクターRXスペシャル

難易度:

電源強化&除電装置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月14日 21:42
記事拝見させていただきました。私も全く同じ症状です。記事にあった中古品で返品OKとのことですが、どちらで購入されたのか教えていただけませんか?アンプは高額のため中古品でもいいかなと思っています
コメントへの返答
2022年9月14日 22:22
コメントありがとうございます。
購入先はヤフオクです。
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/three_and_four2030
この出品者様です。今はRCのアンプは出てないようですね。同じ外観のLC用は出品されていますが。。。RCに適合するかは不明です。無事に治る事をお祈りしています。


2022年9月15日 13:20
早速の返信ありがとうございます。情報ありがとうございます。かなりひどくなったので一度中古品を買ってつけたのですがそれでもサモ1122さんの記事のように1日のらないとダメでした。それでもかなりマシになりましたが。
ディーラーからもスピーカーの数もあるからRC用のものにすべきとは言われました。
新品にしようにも考えていますが直らないかもしれないと思うと踏ん切りがつかないところです。
アドバイスありがとうございました
コメントへの返答
2022年9月15日 19:17
コメントありがとうございます。中古品は同じ症状の物が出回っているリスクもあるので怖いですね。他車種もスピーカーの数が同じなら流用できるかもですね。参考になるかわかりませんが、直メしました。
新品は20万ですから私も踏ん切りはできませんでした。
私は中古で購入でマクレビ付いてて喜んでましたが、こんな落とし穴があるんだと思っています。無事に治る事をお祈りしています。

プロフィール

香川在住のおっさんです。 とにかく車が好きです。 車は仕事のモチベーション 街乗りでまったり乗ってます 愛車遍歴 1.バラードCR-X1....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

pivot 3-drive・AC 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 06:21:03
Z34後期型フロントバンパー移植について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 02:39:02
TRD デイライトにスイッチ配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 02:29:56

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ヴェルファイアを売却して、ハイエースを購入しました。 2型ディーゼル4WDのS-GLです ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z34購入しました。 最初 状態のよさげなノーマルのZ33を探していましたが、出てき ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
今更ですが、ヴェルファイアを買いました。 ちょいと事情があってプラドを売って入れ替えまし ...
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
さんざん迷って決めた次のサブ車は結局 またLEXUSです。 RC300hです。 候補は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation