レクサス RCハイブリッド

ユーザー評価: 4.51

レクサス

RCハイブリッド

RCハイブリッドの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - RCハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • teraism EC-07 低背ヒューズ②

    teraismさんのヒューズに替えてから3日経ちました。 感じたことは、低速トルクの向上とオーディオの低音域のシマリというか質感が上がりました♪ 室内助手席側にあるヒューズにも触手を伸ばしました。更なるオーディオの音質向上を目指して、自分で交換しようとしましたが、なかなか狭くて奥まっていて難儀しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月30日 16:38 にゃんこ大先生RC300hfさん
  • 地図更新

    今の地図が2018年秋版でさすがにちょっと古い。 消費税率も8%とは… もうすぐ秋で新しいのが出るのにっていうのを待ってると、いつまでも更新できなくなるので、ネットで2024年春版を購入。 久々に備忘録的に投稿します。 エンジンを切ったままSDカードを挿してエンジンONした瞬間にソフトウェア更新が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月2日 19:42 ぐっちい715さん
  • DataSystem TV-NAVI KIT取付動画あり

    Data System ビルトイン TV-NAVI KIT 純正風スイッチ付きで、ジャストフィットです。 型番:TTN-87B-A カーナビ取り外し TV-NAVI KIT本体取り付け 純正風スイッチ まったく違和感なく取付完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月5日 21:55 すぎぱぱ2011さん
  • アンプ交換 オーディオ不具合対策

    オーディオでエンジン起動時に音が出たり出なかったりする不具合ですが、改善の兆しはなく不調の状態が続いていました。ある程度 法則性?が見えてきました。 症状 ①乗らない時間が空くと(1日以上)発生 ②ダメな時は、音が一切出ない。  起動音、オーディオ、ナビの音、リモートタッチ動作音等 ③バッテリーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年7月25日 07:19 サモ1122さん
  • オーディオ不具合 再発

    オーディオの不具合が再発しました。 3回目です。1週間ぶりにRCの乗りましたが また音がでません。 やはりエンジンON.OFFを繰り返しましたが 改善はせず。 結局またバッテリーを外して5分放置で改善しましたが、何ともスッキリしません。 その後出掛けて、何度かエンジン切ったりしましたが、前回同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 12:40 サモ1122さん
  • オーディオ不具合?

    今日トラブルに見舞われたので共有しておきます。 本日 RCでお出掛けしようと、始動したところ、LEXUSの「ポポポポポーン」という起動音が鳴らなかった。 アレ?って思ったけど気にせず発進しました。 するとアレ?音楽が鳴らない。 ボリュームを確認したが、ちゃんとしている。ソースを変えても音が鳴らな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月30日 19:59 サモ1122さん
  • 給油口のデッドニングw

    ウーファーの音圧で、給油口の蓋がカタカタプルプルしていたので、とりあえず外して構造を確認。 ワンタッチであっさり外れるのには驚愕しましたΣ(゚Д゚)ヒッ とりあえず裏に貼るだけの簡単なお仕事です( • ̀ω ⁃᷄)✧w ウーファーのフル音圧でも、蓋がカタカタプルプルしなくなりましたᐠ( ᐛ )ᐟヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月7日 13:40 aoigtoさん
  • スピーカーグリルカバー取付

    こんな感じです。◕‿◕。 少しアップで(◍•ᴗ•◍) サイズは奇跡的にピッタリでした(笑) 外枠がシルバーだとマクレビ仕様なので 外枠を塗装されている方をよく拝見していてやってみたいと思っていて… でも折角ならちょっと違ったやり方がないか考えていた結果こうなりました。 自分は外枠はそのままにし、そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月29日 08:05 ☆K's亀仙人★さん
  • リアスピーカー エージング後の再調整

    FOCALのリアスピーカーの慣らし運転(エージング)が終わったので、改めてDSPの調整をしてもらいました。 今までの聞こえ方も悪くはなかったのですが、今回の調整後の車内環境は前回のフロントスピーカーの調整後の車内環境よりかなり良くなりました。 車内で音楽かけると普通はスピーカーから音が鳴っている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月28日 18:42 Azumoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)