• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サモ1122の愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2025年1月20日

エアランバーサポート追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
86の純正シートは、硬めで、ホールド性はそこそこですが、シートヒーターもついているので純正シートとしては気に入っております。使っていて不満に感じる点は「ランバーサポート」が無く 腰の部分の調整ができないことです。ランバーサポートが調整できれば長距離運転時など非常にらくになります。LEXUS等は割と付いていますね。
2
で仕込むエアバッグは、TEMUで買った工具のエアバッグです。1000円しないと思います。差し込んで隙間を開けたりする際に使用します。私がグリルや内装を分解する際、使用します。写真の下側の長方形の奴を使用しました。(工具用は今回使ったのでまた注文しました。)
3
取付は簡単です。シートを外す必要も分解も必要ありません。
まずリアシートに座って、フロントシートを倒して両側のファスナーを上にあげます。
ファスナーの取っ手は突っ込んで隠してありますが、指を突っ込んでゴソゴソすれば出てきます。左右とも上げます。
4
シートの背面です。
背面側からめくると、シートのフレーム?に棒状のスプリング、腰の部分には樹脂のパッド?プレート?がくっついているので、
その前にエアバッグを差し込みました。
5
エアバッグを突っ込んだら
右側はそのままファスナーを閉めて
左側はエアーポンプを出してから閉めます。
6
あとは元に戻せば完成です。
ポンプを手動で調整です。
とても快適になります!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチアシストスプリングSpecA forZN6/ZC6

難易度:

やっと終了~ _ノフ○)))グタリ

難易度:

6月の走行距離

難易度:

内装 ニーパッド?交換

難易度:

クラッチペダル高さ調整

難易度:

86洗車記録2025.07.13

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン 車中泊仕様Ver.2 ルームツアー その② https://minkara.carview.co.jp/userid/532138/car/3495833/8245735/note.aspx
何シテル?   05/27 20:29
香川在住のおっさんです。 とにかく車が好きです。 車は仕事のモチベーション 街乗りでまったり乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ キーレス連動ドアミラー格納装置 TYPE-A 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 15:31:06
[ホンダ フリード] VXM-184VFiをインターナビ4G化する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 19:37:24
[ホンダ N-BOX]ホンダ(純正) インターナビ・データ通信USB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 19:34:27

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
中古車相場が下がってきたのでデビュー時から興味のあった86を購入しました。 6MTです。 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ヴェルファイアを売却後、ハイエースを購入しました。 2型ディーゼル4WDのS-GLですが ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
RXを売却してN-VANを購入しました。 MOVEカスタム以来16年ぶりの軽自動車です ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
RX450h (GYL20W) VersionL 2017年です。GS450h(2012 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation