• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユキスイ@GrpBPの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2012年10月19日

0円チューニング!【ワイパー倒立化】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
なんか金のかからないクルマイジりしてーなぁ・・と考え、
ふと思いついたのがコレ。(核爆

ワイパー付け根のカバーを外す。コレは両側を広げるように引っ張ればカンタンに外せますw

次に、固定している8mmのナットを緩めます。
※ココで注意!
ナットは完全に外さずに、2~3山噛ませた状態にしておくコト!

ウォーターポンププライヤ、もしくはプライヤなどの工具でナットとワイパー根元を挟んで、スプラインを外す。そうするとワイパーがアームごとブラリと外れます。

(工具を使わなくても、手でうまく力を掛けながら外すコトも出来るみたいです。みん友さんの日之出さんから情報をいただきました)
2
アームをぶんどったところで(ぇ)
ゲートを開けて、内張りを剥がしましょうw

・・・コレは、あれだよ、度胸。←
一応外せるパネル(中央と取っ手部分)は外しておくと作業がラクになるかと!

で、外せたら写真みたいなユニットがあるので・・
まず矢印の8mmボルト3本を外す。
3
上の写真でこのへん。と記したのが、右上のボルト。
尚、ハーネスのコネクターは外しても外さなくても出来ますよーん。
ユキスイはめんどくさかったのでそのままやりましたwww
4
3本の8mmボルトを外すと、ゲートからユニットごと落ちます。

そしたら、次に矢印でさしたビス×4を外す。

※逆さのまま作業している場合は、最後の1本を外すとこの板が落ちてくる&中のギヤプーリーやらパーツが落ちてくるので、この板を上にしてやると安全。
5
板を外すと中は・・

御覧のあり様だよ!←

純正状態だと、赤い点線で示した動きをするワケです。
で!コレを、ギヤプーリーの位置は変えないよーに・・
矢印のリンクを今入っている穴の対角、一番遠い穴に差し替えます。
6
差し替えた後の写真がコチラ。

こうするコトで、純正と全く逆の動きをするようになるので、ワイパーは普通に使えるワケです。

差し替えたら板をもとに戻して、ユニットを8mmボルトで固定するのですが・・
割と薄い?カンジの板なので、一か所だけをキツく締めると歪んだりする可能性も捨てきれないので・・閉め込む時は4か所をバランスよくで。

まぁ、多分大丈夫だとは思いますが、それを発端につまらんトラブルとかはゴメンですしねw

8mmボルトも同様に締め込んだら、コネクターを外した人は忘れないようにコネクターを付け・・

内張りをバコバコ叩いてもとに戻し・・
7
外したアームを、大体写真の角度くらいでスプラインに噛ませ、ナットを締め込んでカバーを付ければ出来上がり☆

あ、ちゃんと動作テストはしましょうねwww

位置の目安としては、矢印でもさしたけど・・
RSの場合はスポイラーのラインが集まるカド!(わっかりにくいなーw)
が一番イイかな?

※倒立化すると、ワイパーを起こすときに普通に上げようとするとスポイラーと干渉しますが・・
少し右に力を掛けながら上げると干渉せずに上げるコトが出来ますw


うむ!まっっったくお金を掛けていない割に見た目は変わったし!
イイですね、これ(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

梅雨入り前にワイパーゴム交換+アルファ(2024)

難易度:

リアワイパーブレード折れ

難易度:

冬ワイパーから夏ワイパーに交換

難易度:

【84,055km】ワイパーゴム交換

難易度:

ワイパーラバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年02月11日 07:58 - 02/12 00:33、
537.27 Km 16 時間 33 分、
3ハイタッチ、バッジ62個を獲得、テリトリーポイント600pt.を獲得」
何シテル?   02/12 00:33
どーも、ユキスイです! 紆余曲折ありーの・・・・再びAWD+ターボに戻ってきました~♪ 長距離移動が増え、快適性を重視して [BP5]レガシィツー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

恒例の。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 19:31:25
「コペン」エンジン降ろし。・・・その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 09:35:44
BR 内装パーツ着脱 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/16 08:27:35

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
鹿と相撃ちになってしまった1号機に代わってやってきたのがこのしぃさん2号機。他車種への乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
R1の不調個所がまとめて出てきたこと、 自分のライフスタイルが変わった(長距離移動等の増 ...
スバル R1 ユキわん (スバル R1)
L512Sミラに変わってセカンドカーとして実家から連れてきました! (もはやファーストカ ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
出会いとご縁のおかげで・・ 茨城県のお店「FIORANO」さんからやってきた155 正 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation