• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月29日

関越道の7人死亡バス事故

関越道の7人死亡バス事故







高速バス激突 運転手「居眠りしてしまった」
群馬県警が捜査本部設置
群馬県藤岡市の関越自動車道上り線で29日、
高速バスが側壁に激突し7人が死亡した事故で、
バスの男性運転手(43)=千葉市中央区=が
県警高速隊に対し、「居眠りをしてしまった」
と説明していることが分かった

群馬県藤岡市の関越自動車道で起きたバス事故で、
ハーヴェストホールディングスの説明に
基づくバス経路は次の通り。
 
27日午後9時20分

TDRから乗客を乗せて出発

28日午前8時前

金沢に到着、乗客を降ろす

28日午前8時

河野運転手は石川県白山市のホテルにチェックイン

28日午後4時30分

河野運転手はホテルをチェックアウト

28日午後10時10分

金沢駅から乗客33人を乗せて出発

28日午後11時20分

高岡駅から乗客12人を乗せて出発

29日午前4時40分

関越自動車道・藤岡ジャンクション(JCT)付近で事故を起こす

単独事故で死者7人は過去最多

今回の事故のように、高速道路上での
交通事故のうち単独事故で7人が
死亡するのは、過去に例がないということです。
警察庁によりますと、高速道路上での
交通事故での死者数は7人がこれまでで
最も多く、過去にも3件起きています。
このうち昭和54年には静岡県にある
東名高速道路の日本坂トンネルで
乗用車2台とトラック4台が追突して
火災が発生し、170台余りの車が
焼けて7人が死亡しました。
また、平成16年には岐阜県郡上市の
東海北陸自動車道のトンネル内で
トラックが乗用車と正面衝突して炎上し、
行楽地に向かう途中だった子ども3人を
含む一家5人とトラックに乗っていた2人の
合わせて7人が死亡しています。
ただ、今回のように単独事故で7人が
死亡したケースは過去に例がなく、
最も多い死者数となっています。



亡くなった方のご冥福をお祈りします。

自分も大型二種の免許所得してますが

最近二種も教習所で所得出来る時代です

もう少し厳しく規制した方が良いと思います。

自分は教習所じゃなく試験場しか無い時代で

かなり厳しい時に取得しました。

なかなか受からないので

20回以上受けてる人

当たり前のように沢山いましたが・・・

自分は6回で受かりました。本当は・・・

市営バスを・・・乗る事なく今の現状を

人の命載せて走るの大変ですが

もう少しいろいろと規制した方が

良いと思えますが・・・





あ。二種免許取得して・・・早15年です

もう運転出来ない?(汗)怖いです。

大型も運転出来ない?怖いです。

けん引免許が欲しいですが・・・

暇が無く途中ですが・・・

そろそろ取得に行こうかな?

前回はけん引二種・・・(撃沈)

あ。無理なので一種に変更かな?

勿論試験場に行きます。
ブログ一覧 | 最近の話題 | ニュース
Posted at 2012/04/29 21:43:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

この記事へのコメント

2012年4月29日 22:35
こんばんは。
ご無沙汰してます(爆)

安全運転では、眠気には勝てません(悲)

十分ご安全に。
コメントへの返答
2012年4月30日 21:44
どうも

お久しぶりです。

うん・・・どう何ですかね?

やっぱり安全運転が1番ですね。
2012年4月30日 1:30
最近ひどい事故が続いてますね、

いつ加害者側になってしまうかもしれないと思うと怖いです・・・

コメントへの返答
2012年4月30日 21:45
はい

怖い連鎖反応です。

2012年4月30日 10:05
高岡市隣市に住んでいます。

高速バスは、3月に子供が、
1人は同ランド・もう一人USJと利用し
自分も関西へと利用しました。

思い出せば、1人で運転してたと・・
50人万席で・・
コメントへの返答
2012年4月30日 21:48
初コメ ありがとうございます。

某会社は2人の運転手が居る

高速バスも有ります。

やはり激安のバスはそれなりに

何でもかんでも激安は・・・

考えものと言う教訓です。

2012年5月1日 23:32
はい、もちろんもう少しいろいろと規制した方がよいと、私も思います。

コメントへの返答
2012年5月4日 22:32
確かにそう思いますが・・・

後は行政の判断ですが・・・

プロフィール

2025年1月現在 バイクは降ります。 今の所乗るつもりは有りません。 Eminemこと Marshall Bruce Mathers III と同じ歳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jazz72さんのメルセデス・ベンツ Vクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 10:14:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エルグランドぶつけられて… 直すなら…乗り換え… 酷くは無いが…車検11月で… 十分乗っ ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
仕事車… まえまえから… V350を…仕事車に狙ってました。(笑) 3ナンバーじゃなく… ...
日産 オッティ 日産 オッティ
とりあえずサブに(笑) 増車しました。 お手軽の軽を… 本当はルークスを… 車屋から連 ...
スズキ スカイウェイブ250SS スズキ スカイウェイブ250SS
知り合いから激安で譲って貰いました。 ガレージ通い&お買い物仕様3号機 ショートス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation