2011年08月31日

去年の8月26日に個人から
法人化しました・・・
早1年目に突入しました。
会社にしていろいろ有りました。
あ。人間関係や金銭関係
悩んだ時期など有りました。
今のお世話に成ってる
元請けの会社の社長さん、課長さん
大変ありがとうございます。
今後共よろしくお願いします。
いろいろと周りの方の助けで
何とかやって来ました。
ありがとうございます。
今後共によろしくお願います。
まだまだ頑張りますwww。
あ。やっとメインバンク
口座は有りましたが・・・
横浜銀行さんと取り引きが・・・
正式に決まりました。
担当者の方ありがとうございます。
横浜銀行さん今後共よろしくです。
やっと1年目で会社らしく成って来ました。
ご飯食べれる位が丁度良いです。
焦らず慎重に頑張りますwww。
あ。言い忘れましたが・・・
来年から消費税を・・・(汗)
法人税も高い・・・あ。税金下げて・・・
株式会社のメリットがないwww。
日本は税金高いですwww。
Posted at 2011/08/31 20:50:24 | |
トラックバック(0) |
仕事関係 | ビジネス/学習
2011年08月30日

「最近、ささいなことでイライラする」
「特に、理由はないのにイライラ感がとれない」…。
そんな症状があるなら、「軽症うつ病」にご用心。
特に、4月に異動や昇進があった働き盛り世代は、
初夏に「軽症うつ病」を発症する危険性が高まるという。
「5月病」の季節はまだ続いているのだ。イライラ感は、
心身の疲れの蓄積が発する危険信号でもある。
しっかり受け止め、予防対策を講じることが、
本格的な「うつ病」へと発展させないために大切だ。
新聞を読むのが面倒になる。
駅まで行くのがつらい。最近、
こんな気分が続いたら
「軽症うつ病」の可能性ありだ。
杏林大学医学部精神神経科学教室の
古賀良彦主任教授は、「軽症うつ病」の
一番わかりやすいサインは、
「イライラする、怒りっぽくなること」だという。
イライラの原因は、満員電車の車内が暑い、
パソコンの調子が悪い、意味のない
会議がだらだらと続くなど、「1つ1つは、
周囲から見ても、自分で考えても、ささいなこと」
(同教授)。だが、このイライラを何日も発散
できずにためてしまうとさらに、自分に対してイライラし、
他人のちょっとした行動や言動にいらだち、
という具合に「イライラ感」がどんどんつのるようになる。
これが問題で、「やがて大きなストレスになり、
心身の健康に影響を与える。日常生活の中で
続くイライラ感は、『軽症うつ病』の危険信号なのです」(同教授)。
ところで、「うつ病」は、ストレスなどが原因で、
心と体の働きを活性化するセロトニンなどの
脳内伝達物質のバランスが乱れることで
起こる病気だ。同教授は、「5月、6月は、
『うつ病』の初診件数が激増します。特に、
働き盛り世代を中心とする『軽症うつ病』の
患者さんが多いですね」と話す。
原因の多くは、「心身の疲労の蓄積」(同教授)だ。
働き盛り世代の場合、4月に異動や昇進などで、
会社の中での立場が変わる人も多い。
5月から7月ごろは、「周囲からは少し環境に
慣れたかのように見えますが、サラリーマンに
とって危ない時期。職種や責任が変わったことで、
仕事が合わなくなったり、思い通りの力が発揮
できなくなったりする。そういったことによる
疲労がじわじわとたまるのです」(同教授)。
その結果、「5月病」とも呼ばれる「軽症うつ病」
を発症することがあるのだ。
“小さなストレス”である「イライラ感」は
心身の疲れと連動しているが、
「睡眠や休息だけでは解消できません。
仕事以外の時間に、疲れない程度の趣味や
レクリエーションを積極的にすることが大切」(同教授)。
例えば、翌日着ていく洋服のおしゃれな
組み合わせを考える、料理を楽しむ、
塗り絵をするなど、「毎日、ちょっとした
時間でできることで、元気は取り戻せる。
イライラがたまるのを防げます」
「軽症うつ病」チェック
★早く目が覚めるが、布団の中から出られない
★ヒゲを剃る、化粧をするなど、
身だしなみを整えるのがおっくうになった
★朝ごはんがおいしくない、
食欲がわかない、食事の味がしない
★いつも読んでいる新聞を開く気がしなくなった
★駅に行くまでに家に引き返してしまう、電車に乗れない
★怒りっぽくなり、自分に対して情けないと
いう気持ちやイライラが止まらない
★「おはよう」「ありがとう」など、
今までふつうに言っていた言葉が出てこない
★誰とも話したくない、口数が減ってきた
★楽しくない、あらゆることに対して意欲がわかない
★仕事の効率が落ち、ミスが増えた
※上記の設問にたくさん丸印がついた人や、
いずれかの設定の症状が強い人は要注意。
「軽症うつ病」の可能性がある。
あ。自分は良くイライラ・・・
キレてますが・・・(笑)
友達いわく・・・性格と言われますが(笑)
超短気でキレキレマン(笑)
普段温厚ですが・・・
キレると・・・悪魔が・・・(笑)
トコトン戦う派です・・・
地の果てまで・・・(ニヤリ)
そろそろ反撃に出ますが・・・(ニヤリ)
あ。誰かな?身の覚え有る方は・・・(怒)
そろそろ反撃タイムです。
温厚の自分がキレました(大怒)
お楽のしみ♪
Posted at 2011/08/30 22:19:46 | |
トラックバック(0) |
自分ネタ | 暮らし/家族
2011年08月29日

KICK THE CAN CREW
(キック・ザ・カン・クルー)とは、
3MCと1DJからなる
ヒップホップグループ。
現在活動休止中。
所属レコード会社は
ワーナーミュージック・ジャパン
通称「キック」、雑誌等では
頭取って字を「KTCC」とも書かれている。
グループ名を直訳すると「缶を蹴る奴ら」。
その由来は、それぞれ活動していた3人
が初めてコラボレートした楽曲「カンケリ」
から来ている。Dragon Ash、RIP SLYMEと
共に日本のメジャーシーンにおいて
ヒップホップを広く浸透させたグループである。
RHYMESTER、EAST END、MELLOW
YELLOWを中心としたFUNKY
GRAMMAR UNITや
神輿ロッカーズの一員である。
SUPER ORIGINAL
↓↓↓
イツナロウバ
↓↓↓
カンケリ 02
mixed by KREVA
↓↓↓
アンバランス
↓↓↓
KREVA
挑め
↓↓↓
C'mon, Let's go
↓↓↓
KILA KILA/Tan-Kyu-Shin
↓↓↓
最近はKREVAも好きです。
特にC'mon, Let's go は
落ち込んだ時に聞くと
元気が出るなぁ~
C'mon, Let's go
一体誰がなるの この場のキャプテン?
みんな声掛け合って上がる作戦で
Alright 行こう C'mon C'mon Let's go Let's go
一体誰がなるの この場のキャプテン?
みんな声掛け合って上がる作戦で
Alright 行こう C'mon C'mon Let's go Let's go
有ったもんが無い それはたまったもんじゃない
だけど 大事な奴がレッドカード貰うなんてなことは結構ある
ネットワークはグローバル 誰も知らない
どうなるか 将来どころか ほんのちょい先も分からない
当然今日のmake management シミュレーションもバッチリで
Um, OK ナイス心掛け でも一言だけ言っとくぜ
突然くる「その時」って まずは落ち込む前に声出して
一消していい 大きく 大事なことは意外と原始的
一体誰がなるの この場のキャプテン?
みんな声掛け合って上がる作戦で
Alright 行こう C'mon C'mon Let's go Let's go
一体誰がなるの この場のキャプテン?
みんな声掛け合って上がる作戦で
Alright 行こう C'mon C'mon Let's go Let's go
誰だっていい 出来かかった壁なんてキック!
取っ払って 飛ばしたっていい
ときに遠慮なんていらない コミュニケーション
君も そこの君も そこの君だって持ってるopinion
今日はスッと解放 意外と広いストライクゾーン
声が出せないんだったら 鳴らせ ハンドクラップがある
それか もっといけるんなら 体揺らしてダンスがる
それが 恥ずかしいってんなら 拳上げなよ 高く高く
要は 得意分野で やっちゃってくれ 俺の分まで
「ちょっとくらい」「自分くらい」って油断してる隙に熱が冷めてくぜ
無理に背負い込むなよ責任感 自分の中のベストでいいんだ
90%じゃ足りなくて やっぱ100%出してくれ
一人一人 てんでバラバラでいいんだ 同じとこ目指す仲間だから
一人一人 てんでバラバラでいいんだ 同じとこ目指す仲間だから
一人一人 てんでバラバラでいいんだ 同じとこ目指す仲間だから
一体誰がなるの この場のキャプテン?
みんな声掛け合って上がる作戦で
Alright 行こう C'mon C'mon Let's go Let's go
一体誰がなるの この場のキャプテン?
みんな声掛け合って上がる作戦で
Alright 行こう C'mon C'mon Let's go Let's go
この場のキャプテン・・・
KREVAでしょ・・・
何かやる気でるなぁ・・・
KREVA最高・・・♪
Posted at 2011/08/29 20:53:50 | |
トラックバック(0) |
音楽系 | 音楽/映画/テレビ
2011年08月28日

森田公一とトップギャラン
青春時代
↓↓↓
80年代~90年代後半位が
青春時代ですね・・・
いろいろと・・・
昔を思い出して・・・
言えないやんちゃんなど(爆爆爆)
あ。いろいろと有ったなぁ~
バイク事故で・・・
死にかけたて入院・・・(3カ月ベット生活)
分岐も・・・何度か・・・
あの時・・・もし・・・もしも
何て考えてます・・・
少し後悔は・・・もしも・・の人生かな?(笑)
でも・・・1番の後悔は・・・あの好きな子との
別れかな・・・自分が・・・あ。大人なら・・・(涙)
後悔です。逃がした魚は大きいです。
それも2回です・・・(本当に)
今は笑えますが・・・当時は・・・(汗)
人は恋をした分成長します。
人を愛する気持ちがパワーに・・・
Carpenters
I Need To Be In Love(青春の輝き)
↓↓↓
今現在は中年時代を爆走中ですが?何か?
楽しんだもん勝ちです♪
エンジョイライフ♪
今は1人の時間を楽しんでます。
彼女その内出来るか?(笑)
あ。その内男に走るかぁ?(嘘爆)
別に1人でも良いかな?
面倒臭いので・・・(笑)
昔を知ってる人は・・・
ええええええええええ
と言うハズです。
なぜなら速攻彼女出来るので(笑)
岡村ちゃんの唄じゃないけど・・・
本気出せば・・・マジに(笑)
俺なんかもっと頑張ればきっと
女なんかじゃんじゃんもてまくり?(笑)
なんちゃんってもてません・・・(滝汗)
そろそろ金で釣るか?(マジに)(爆爆爆)
Carpenters - Superstar
↓↓↓
David Bowie
Starman
↓↓↓
Posted at 2011/08/28 21:34:30 | |
トラックバック(0) |
自分ネタ | 日記
2011年08月28日

午後に・・・歯医者に行く時に・・・
某地方ナンバーの車が・・・
某交差点で・・・
黄色で止る?おいおい・・・
お前行ける?のに止る?
私止れない・・・
あ。抜くしかないと判断
追い抜いたら・・・
パト信号待ち?(汗)
ヤバい・・・赤灯回した・・・
速攻・・・脇道に逃げました・・・
あ。ナンバー見られる前に・・・
最速で・・・逃げました。
ちょっと本気モード
ごめんなさい・・・
だって・・・歯医者間に合わない。
しばら大人しく・・・反省。
でもレガシィ・・・逃げるのには
最適ですが・・・(笑)
言い訳ですが・・・
地方ナンバー・・・
危ないだろ・・・
マジに週末サンデーと混合戦
気を付けナイト・・・
流れに逆らう奴は違反で・・・
高速も同じで・・・
何で右ばかり集まるの?
竿が右曲がり?(笑)
マジに困りますwww。
Posted at 2011/08/28 11:06:14 | |
トラックバック(0) |
最近の話題 | クルマ