• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NE-YO@米軍のブログ一覧

2017年10月24日 イイね!

よろしくメカドック

よろしくメカドック
あらすじ
チューニングショップ
「メカドック」(名前の由来は「
Mechanical Doctor」の略で、車の医者という意味)
に勤める主人公・風見潤。当初は店に出入りする
常連客の求めに応じ様々なチューニングを行っていたが、
自分が手がけた車を走らせているうちに他の
チューニングショップとの関わりが生まれ、
多くのレースに参戦することになる。


メカドック
風見 潤(かざみ じゅん)
中村 一路(なかむら いちろ)
野呂 清(のろ きよし)

他のチューニングショップ
那智 渡(なち わたる)
渡辺 俊光(わたなべ としみつ)
露崎 武士(つゆざき たけし)
東條 誠(とうじょう まこと)

メカドックの関係者
神崎 周治(かんざき しゅうじ)
喫茶店「パドック」のマスター。
「パドック」はメカドックにより改造されたバスを
店舗にしており、作中の登場人物たちの溜まり場になっている。

神崎 しのぶ(かんざき しのぶ)
マスターの娘で「パドック」唯一の店員。
アニメでは孫娘で、「パドック」
を窮地から救ってくれた風見に思いを
寄せている、少々ヤキモチ焼きの
女子高生と設定されている。


小野 誠三郎(おの せいさぶろう)

小野麗子の父親で交通機動隊所属の警察官。
メカドックの常連の一人で松桐坊主の天敵。

小野 麗子(おの れいこ)

通称「女暴小町(すけぼうこまち)」。
一人で活動する暴走族(違法競走型)。
ファッションなのか、レーシングスーツを着用している。


早坂 優(はやさか ゆう)

交通課の交通巡視員でスズキ・セルボのミニパトを駆る

松桐坊主
読みは「まつきりぼうず」。
メカドックによく出入りする暴走族。
中村いわく「金欠で有名な、おちこぼれ暴走族」。
この作品のコメディリリーフ的存在。

交機の小野誠三郎(麗子の父)が天敵。
車両はトヨタ・セリカ1600GTV(TA22型)
金払いが悪いため、
ルーフには大きな初心者マークのペイントが入っている
名前の由来は花札遊びの一つ、花合わせの役から。
メンバーは以下の3名。
松木 千明(まつき ちあき)
桐島 桐人(きりしま きりと)
月成 彦六(つきなり ひころく)

聖 おイカ(ひじり おイカ)
通称「おイカばあさん」、解体屋・聖(ひじり)のオーナー。

兵藤 千里(ひょうどう ちさと)

ゼロヨンGPの主催を務めた「夢幻」のオーナー。
一路の高校の先輩で、元バイク乗りだった。

五十嵐 充(いがらし みつる)

三堀 隆志(みつぼり たかし)
架空の自動車雑誌「週刊モータージャンプ」



『よろしくメカドック
STEP WGN Modulo Xの巻』

↑にリンク出来ます。
PCやタブレットで見て下さい
約30年ぶりに復活した
よろしくメカドック を
見て下さい
Posted at 2017/10/24 15:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

2025年1月現在 バイクは降ります。 今の所乗るつもりは有りません。 Eminemこと Marshall Bruce Mathers III と同じ歳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 234567
8 910 11121314
1516 17 1819 20 21
2223 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

jazz72さんのメルセデス・ベンツ Vクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 10:14:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エルグランドぶつけられて… 直すなら…乗り換え… 酷くは無いが…車検11月で… 十分乗っ ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
仕事車… まえまえから… V350を…仕事車に狙ってました。(笑) 3ナンバーじゃなく… ...
日産 オッティ 日産 オッティ
とりあえずサブに(笑) 増車しました。 お手軽の軽を… 本当はルークスを… 車屋から連 ...
スズキ スカイウェイブ250SS スズキ スカイウェイブ250SS
知り合いから激安で譲って貰いました。 ガレージ通い&お買い物仕様3号機 ショートス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation