2022年06月10日

自動運転機能などを備えたテスラの
電気自動車は大きな人気を得ており、
日本にも数多くのオーナーがいます。
そんなテスラ車のキーシステムを悪用して
「新たなキーを登録して盗む手法」
が発見されてしまいました。
テスラ車には以下のような
3種類のキーが存在しています。
登録したスマートフォンを
近づけて解錠や始動を行う
「電話キー」
スマートフォンの電池が
切れた際などに用いるカード型の
「キーカード」
一般的な自動車と同様の
「キーフォブ」
上記のキーのうち、キーカードに
はテスラ車の解錠や始動以外に
「スマートフォンを登録する際の認証キー」
としての役割もあります。
キーカードでの始動には
「キーカードのスキャンから2分以内
(実際には130秒とのこと)に
始動する必要がある」という時間制限が
設けられているのですが、実は始動を
受け付ける130秒間にBluetooth通信も
許可されており、外部から電話キーの
追加登録が可能なことが判明しました。
まぁ…イタチごっこだから…
最近の車…電子キーだから…
CANで簡単に盗難可能だし…
やっぱりキーに戻した方が…
無難?キーも特殊なキーで…
電子化は余計に盗難を…
簡単にしてる?
日本も昔に比べると…
盗難増えたなぁ…
自分がセキュリティ付け始めは
まだ車上荒らし時代…
今は盗難の方が多い時代…
時代の流れ…
歳を食ったなぁと感じる…
Posted at 2022/06/10 08:33:28 | |
トラックバック(0) |
最近の話題 | クルマ