2022年06月11日
はい。
夏終わりに…
MT化計画決定しました。
スティーレの上松さんに連絡
セレからMT化・・・
ドティコルセのMTは
存在しませんから世界に1台に
ついでにLSD
ちょいリメイクを(笑)
怪し車に…( ̄▽ ̄)
Posted at 2022/06/11 11:16:34 | |
トラックバック(0) |
車関係 | クルマ
2022年06月11日
セレスピード洗礼…(笑)
巷で話題のセレスピード…
よく壊れます?と言われます…
あ。大半は油圧が起こす
ギアが入らない症状…
壊れる前に症状が…
バックや信号待ちで
勝手にNになる…
たまにギアが入りづらい…
セレのオイルタンクから
オイルの吹く量が多い
ドアを開けてもポンプの音が弱い?
もしくは音がしない?など
そんな時は油圧チェック
大体は油圧が低い…
セレフル交換もしくは
アキュームとポンプ交換
あとリレーも交換をおすすめ
これだけ20諭吉超え…
高額と言われます。
だって安い車両なら…
10諭吉で買える…
あ。セレスピードのオイルも
ちゃんと交換を…2万キロ辺りで
交換がイイと聞きますが…
1番はMTを買うが1番無難です。(笑)
あ。ちなみマセラティのクラッチ交換
部品だけで…100諭吉超えます…
これに工賃プラスです。(笑)
あ。フェラーリも同じ位と…(笑)
そう考えるとまだアルファロメオは
車は維持費が高いです…(; ̄ェ ̄)
あとはご自分で直すと…
あ。一つ言い忘れましたが…
セレスピードのアキュームやポンプ交換は
専用の診断機で油圧を任意で下げないでの
交換は危険なので素人が出来る作業では有りません
あとはメンテしてくれる車屋を探す?
これが1番ウィンウィンかな?
円安で海外からの部品買うと高いが…
早く円高になれ…
今の所、我がセレスピードは
壊れてませんが次はいつ壊れる?
早くMT化を
Posted at 2022/06/11 10:07:19 | |
トラックバック(0) |
車関係 | クルマ