2009年09月30日

どうもいまいち・・・
足が・・・特にフロントが
次はスタビかな・・・
リムの・・・
純正比約25%剛性アップ!!
ハイエース特有の走行時のフワフワ感、
直進安定性やコーナーリングの旋回性能を
大幅に向上させます。また乗心地の悪化もありません。
取付時、純正ブッシュを再使用して下さい。
赤色塗装。
Fの足もコニーノーマルなので
KONI-SPECIAL
200系ハイエース2WD/4WD
フロント ダウン用
3インチダウンまで対応のショートストロークショック。
不快な突き上げ感などが無く路面から受ける衝撃を吸収し、
車高の高い車にありがちなロールを抑えます。
減衰力調整機能を備え、長期にわたり使用することが可能です。
KONIの減衰力調整機能は基本的に性能を復元させ、
ロングライフを可能にする機能です。
あ。フロントウレタンショックブッシュも
いろいろ妄想中です。
車高は今のままです。
今の所・・・足回りを
赤で統一してるので(笑)
大半はリムです。
あ。単なるアホです(笑)
変な拘りを・・・(笑)
1本いっとく???(爆爆爆)
走り仕様に変更???
悪い癖発病中♪(滝汗)
Posted at 2009/09/30 00:36:51 | |
トラックバック(0) |
車関係 | クルマ
2009年09月29日

トヨタ純正DVDナビソフトA29、
プログラムディスクVer5.0
品番
:08664-00Q96
:86271-60V460A
2008年春版です。
DVDが古いので
バージョンアップしました♪
まだ試してませんが・・・(笑)
本当はナビを買い換えたいのですか・・・
HDDナビに・・・
純正ETCやバックカメラ連動で・・・(滝汗)
不可能?我慢してバージョンアップしました。
Posted at 2009/09/29 18:18:48 | |
トラックバック(0) |
車関係 | クルマ
2009年09月29日

FパットはBACK9
オリジナルブレーキパッド
0℃~500℃
デクセル
ヒーティッドスリット
ディスクローターHS
スウェッジライン
ステンメッシュブレーキホース
ステンレス(前後)
リヤ。プロジェクトミュー
BOOM WAGONシュー
ブレーキオイル
ワコーズDOT4
おおおおおおおおレーシー?(笑)
帰り道に問題が・・・
会長こと息子が・・・
やたらに頬が腫れてます
おたふく風邪に?・・・
交換後に急いで病院に・・・
明日に・・・検査報告が・・・
多分おたふくと・・・(滝汗)
自分も母親に電話で聞いたけど
私もおたふくになった事がないと・・・(汗)
やばいかな???
長女は隔離して避難中です。
大人も感染するのかな???
Posted at 2009/09/29 01:41:56 | |
トラックバック(0) |
車関係 | クルマ
2009年09月28日

BACK9=八王子に有る
トゥホットに行きますwww
ブレーキが来たと連絡が来ました♪
これで安心です。(笑)
夕方には終わるかな???
内容は
FパットはBACK9
オリジナルブレーキパッド
0℃~500℃
デクセル
ヒーティッドスリット
ディスクローターHS
スウェッジライン
ステンメッシュブレーキホース
ステンレス(前後)
リヤ。プロジェクトミュー
BOOM WAGONシュー
ブレーキオイル
ワコーズDOT4
走り仕様に変更です。
Posted at 2009/09/28 11:14:24 | |
トラックバック(0) |
車関係 | クルマ
2009年09月27日

アルミ変更しましたwww
今年で3セット目突入(爆爆爆)
16~18~18インチです
あ。ナットも(爆爆爆)
3セット目突入(爆爆爆)
今回は黒に(笑)
ZERO BREAK R
18×7.5 +37
6穴 PCD 139.7
カラー
BRILLIANT BRONZE
タイヤはTOYOの
TRANPATH
Luです。
225/50R18 95W
窒素挿入済み・・・(笑)
後は・・・ブレーキ待ち・・・
■ブレーキパッド 前後
■ブレーキローター
■ブレーキホース
ローター欠品で・・・
納期が・・・まだです。(滝汗)
内装はカーボン調パネルで
レーシー高峰♪
こんな感じに仕上がりました♪
追加メーターを・・・
検討中♪
Posted at 2009/09/27 18:00:20 | |
トラックバック(0) |
車関係 | クルマ