2009年09月20日

ZERO BREAK R の
18×7.5 +37(200系) 6
139.7 BRILLIANT BRONZE
タイヤは225/50R18かな
いいなぁ~欲しいです。
3セット目の予感???
今、自分の心と格闘してますwww(笑)
買う?辞める?・・・
レーシー高峰計画♪
やっぱりアルミも走り系でしょ~♪
ハイエース(200系は)サイズが
少ないです。5穴の方が
いろいろ有りますwww。
あ~欲しいwww
アルミはもし買えば・・・
3セット目です。
16インチ18インチ18インチと・・・
どうなる?かな?・・・(ニヤリ)
Posted at 2009/09/20 22:32:52 | |
トラックバック(0) |
車関係 | クルマ
2009年09月19日

昨日・・・
帰宅後に作業開始して・・・
夜中に完了(滝汗)
特に前の木目パネルが・・・
取れま千円・・・
剥がすのに2時間掛かりました。
取り付けは1時間ほど・・・
スパイラルケーブルも交換してます。
エアバックの関係で・・・
中身を替えないと付きませんwww
作業時間1時間ほど・・・
ハンドルは有る車種です。
解かるかな???(二ヤ二ヤ)
詳しくはパーツレビュー見て下さい♪
シフトノブをノーマルに戻しました。
今。探してますwww
レーシー高見沢♪完了♪
いい感じ?では有りませんか?
追加メーター欲しいwww
検討中♪
Posted at 2009/09/19 08:23:50 | |
トラックバック(0) |
車関係 | クルマ
2009年09月13日

今日は夜勤明けで・・・
早朝帰宅して・・・
モニター取り付けを・・・
合計6モ二?(笑)
1度休んで・・・
配線とエンジントルクダンパー
あ。エンジントルクダンパーは
問題発生!今。本体を外してます。
モニターの配線を・・・
夕方に完成♪
こんな感じに・・・
あ。画像www
ワイルドスピードMAX本国版(英語のみ)
もう見飽きたなぁ・・・(笑)
次は内装のカーボン調パネル
とハンドル交換かな・・・
ブレーキは連休明け・・・
Posted at 2009/09/13 20:04:23 | |
トラックバック(0) |
車関係 | クルマ
2009年09月12日

今から5年前の・・・
シビックフェリオ EG8改
かなり・・・弄りました。
エンジン載せ替えなど
詳しくは愛車紹介見て下さい。
元はアコードワゴン
CE-1最終型でタイプR仕様
画像がない???
これからスポコン仕様の始まりです。
以外とホンダ車好きです。
やっぱりスポコンはホンダ車です♪
USDMなど好きです。
Posted at 2009/09/12 14:23:26 | |
トラックバック(0) |
車関係 | クルマ
2009年09月12日

エンジントルクダンパー
エンジンマウントだけでは
吸収しきれないエンジンの
揺れを効果的に制御し、
シフトミスによるミッションや
エンジンのトラブルを予防します
また独自の内部構造により
エンジンの揺れを吸収します。
それにより無駄なくパワーを路面に
伝えることができます
ハイエース高速の振動が
気のせいか・・・凄い・・・
特にO60~O80辺りが・・・
アメ車並みの横揺れが・・・(汗)
ハイエース用が有りません。
有る車種を加工して取り付けます。
火が付いて来ました♪(笑)
レーシー高峰♪計画♪
また走り系?・・・(ニヤリ)
ワイルドスピードMAX見たから?(笑)
打倒3.0DT行きます。
3.0DTは速いので・・・
2.5DT最速を(笑)
Posted at 2009/09/12 11:41:16 | |
トラックバック(0) |
車関係 | クルマ