2009年10月28日

今日は休みので
病院に行き・・・
診察と来週のMRIの予約に
ぜんぜん肩の痛みが直りませんが
来週にMRI検査を・・・
大丈夫かな・・・(滝汗)
病院を後にして・・・
某GSでハイエースを洗車機にGO!(笑)
洋食屋でランチして午後から子供と2人で
アメイジングワールド多摩境に行きました♪
良く周りからは、子供と一緒が多いと言うけど
基本的には休みは子供と過ごしますwww
私が小さい頃、父と出かけた思い出が・・・
余り有りません・・・なので父とは
仲がめちゃ悪いです。もう10年くらい
会ってませんが・・・
(他にもいろいろ抗争が勃発して)(笑)
(再婚したで実家には)
(流石に20歳下の弟は・・・キツイです)
(弟は・・・今高校生です)(滝汗)
あ。母とは連絡してます。
(こちらにも弟います。)
(10歳下の弟です)
(何人兄弟?笑)
川崎に2歳下の弟が居ます。
(マザコンなので あ。嘘です(爆)。)
両親が離婚して31年・・・
母は北海道に居ます。
自分の子には悲しい思い出は
作らせない為に・・・
休みは一緒に過ごしてますwww
釣り~アウトドアー~インドアー(爆)
公園~牧場~などなど(爆爆爆)
やっぱり頼りにして欲しいので
お父さん頑張りますwww
あ。お父さんの止めれない
悪い癖?趣味?が有ります・・・
車の改造・・・乗り換えなど・・・(滝汗)
あ・・・これだけは・・・
楽しみなので・・・
許して下さい(爆爆爆)
あ。嫁に・・・言います(爆爆爆)
男のマロンです♪(笑)
あ。ロマンです(爆爆爆)
Posted at 2009/10/28 18:48:38 | |
トラックバック(0) |
自分ネタ | 暮らし/家族
2009年10月27日

従来のインフルエンザ予防接種を
受けに子供を連れて・・・
近所のクリニックに・・・・
おおおおおおおおおお・・・(滝汗)
列が・・・2時間待ちです。
長女と長男で待ってました。
長男は2回目です。
長女は1回目です。
あ。今、従来のインフルエンザ予防接種が
今週には無くなると・・・言うので
超行列が・・・(滝汗)
何とか子供は受けれました。(汗)
あ。実費でした・・・(涙)
1番の問題は・・・・・
来月に長男に新型インフルエンザ予防接種
受けれるかな???今から問い合わせを・・・
長女の受けれる時期は来年です(滝汗)
Posted at 2009/10/27 21:00:29 | |
トラックバック(0) |
最近の話題 | 暮らし/家族
2009年10月27日

今日某横浜市の(笑)
某販売機で
買ったら・・・
ホットです(笑)
あのこれは
飲めません(笑)
本当です。今販売機の
会社電話しました。
よく割れずに(汗)
過去にいろいろ
有りましたが
流石に瓶のホットは
割れる可能性大。
危ないです(笑)
あ。本当の話しです
新商品かな???(爆爆爆)

Posted at 2009/10/27 12:26:05 | |
トラックバック(0) |
最近の話題 | ニュース
2009年10月26日

ボディーサイズは全長4160×全幅1760×全高1260mmで、
ホイールベースは2540mm。かつてのハチロク、
4代目カローラ・レビンの4180×1625×1335mmで
ホイールベース2400mmと比べると、
側面衝突安全性を高めるためか
幅は広がっているが、全長は20mm短い
開発目標は、ドリフト性能世界一です。
ゴルフのスコアで100を切れるくらいの
運動能力がある人ならドリフトが決められる、
そんなクルマを目指しているんですよ」。
「FT-86 Concept(エフティー・ハチロク・コンセプト)」
の開発リーダーを務めるトヨタ自動車BRスポーツ車両企画室の
多田哲哉チーフエンジニアは、そう語る。
FT-86 Conceptは、トヨタと富士重工業が
共同開発する小型FRスポーツカーのコンセプトモデルで、
市販モデルは2011年末に発売と発表されている。
ネーミングの「ハチロク」は、83年にトヨタが発売した
小型FRスポーツカー「カローラ・レビン」「スプリンター・トレノ」の
愛称にちなんだもの。比較的低価格でスポーツドライビングを
楽しめるクルマとして、当時の若者たちの人気を集めたクルマだ。
コンセプトや企画、デザインはトヨタが行い、設計と実験、
そして生産は富士重工業が担当。市販モデルは
トヨタとスバルの両ブランドで販売する。エンジンはスバル伝統の、
水平対向4気筒エンジンを搭載している。
スバル「レガシィ」や「インプレッサ」の駆動方式は、
FFまたは4WDだ。4WDのフロント駆動部分を取り除けばFRになるが、
FT-86 Conceptではそうした安易な方法はとっていない。
FR専用にトランスミッションを新開発して、エンジン搭載位置も見直しているという。
ターゲットは40~50代の男性、価格は250万円くらい?
メインターゲットは40~50代の男性。つまり80年代の若いころに、
かつての「ハチロク」に乗っていた、あるいは憧れていた人々だ。
「目指すのは、オヤジがカッコよく見えるクルマ。運転するお父さんを見て、
息子が自分も乗ってみたい、運転したいという憧れや夢を抱くクルマにしたい」
と多田氏はいう。そしてオジサンたちの楽しそうな姿から、
若い人にも関心が広がってほしいと考えている。
気になる価格だが、誰もが現実的に買える価格を実現したいとのこと。
「83年発売のハチロクが150万~160万円くらい。そのころの大卒初任給と、
今の初任給の比率くらいの値段で出したいですね」(多田氏)という。
政府や経団連の調査によると83年の大卒初任給が13万2200円、
09年が20万8300円だから、ざっと1.58倍。
つまり240万~250万円くらいという計算になる。
私も86を2台乗りましたwww
トレノ3Dとレビン2D・・・と(笑)
懐かしいwww。
おおおおおおおおおおおおおおお
欲しいwww
いいなぁ♪・・・
やっぱりFRでしょ~86は(笑)
私もメインターゲットかな(爆爆爆)
Posted at 2009/10/26 15:32:30 | |
トラックバック(0) |
車関係 | クルマ
2009年10月23日

ayaka Live Tour
“First Message”
絢香
曲目リスト
1. message
2. Start to 0 (Love)
3. Story
4. 君のパワーと大人のフリ
5. Stay with me
6. melody
7. sha la la
8. TO BE WITH YOU
9. 永遠の物語
10. ブルーデイズ
11. I believe
12. 時を戻して
13. 1・2・3・4
14. Let's go to party
15. ライラライ
16. Real voice
17. Peace loving people
18. 三日月
KODA KUMI LIVE TOUR 2009~TRICK~
倖田來未
ディスク 1
1 TRICK
2 TABOO
3 Driving
4 show girl / BUT / キューティーハニー
/ 恋のつぼみ / D.D.D. / show girl
5 SHAKE IT
6 Hurry Up!
7 That Ain't Cool
8 ECSTASY
9 Your Love
10 Moon Crying
11 Bling Bling Bling
12 stay with me
13 you
14 Always
15 This is not a love song
16 Winter Bell
17 JUST THE WAY YOU ARE~Venus~Lady Go!
18 Joyful
19 Sweet Kiss / 愛のうた / Someday / 空 /
LOVE HOLIC / WON'T BE LONG / Butterfly / It's all Love!【ENCORE】
20 走れ!【ENCORE】
21 Lick me【ENCORE】
22 walk【ENCORE】
ディスク 2
1 メイキング映像/特典映像(約60分)
2 TOUR全公演に完全密着したメイキング映像
3 豪華ゲストアーティストとのコラボレーション映像
特に絢香の唄が最高です♪
ハイエースの
スピーカー替えたので
絢香の唄声が超最高です♪
絢香は来年から活動を休むので
非常に残念です。(涙)
早く病気を治して
復活して欲しいです。
今、一押しのDVDです。
いつもハイエースで見てますwww。(笑)
くぅちゃんらしいパフォーマンスと
サプライズのライブDVDです。
倖田來未 好きです(笑)
あ。息子が・・・(笑)
Posted at 2009/10/23 20:20:09 | |
トラックバック(0) |
音楽系 | 音楽/映画/テレビ