2015年12月30日

今年最後のプチ開催
メロンソーダプチを…
某不二家にて……
まえまえから
家が近所のムースくんさんと
ケーキを…食べながら
メロンソーダ飲みながら…
いろいろな話しを…
大変な有意義な時間を…
ありがとうございます。
来年にメロンソーダプチ
開催を…予定してます。
本年も私事が…多い
1年でしたが…
みん友さんに
いろいろと
お世話に成りました。
来年もよろしくお願いします。
来年も皆さんの良いお年で
有ります様に……
♪───O(≧∇≦)O────♪
新年から…散財……
TMAX( ̄▽ ̄)
買わないと……
バイクオタク化してます。
Posted at 2015/12/30 23:39:37 | |
トラックバック(0) |
最近の話題 | 日記
2015年12月29日

クシタニの防寒着
ヨシムラ仕様

キターキターキター
勿論……パット付き
友達もクシタニなので…
私もクシタニ買いました。
流石……クシタニ
高いだけあります。
GSX-Rに似合う……
防寒着……
♪───O(≧∇≦)O────♪
Posted at 2015/12/29 20:35:35 | |
トラックバック(0) |
バイクネタ | クルマ
2015年12月29日

友達と朝に集合して
千葉まで……行きました。
湾岸線…アクアライン…
海ほたるで休憩して
高速を…下りて
海沿いの道を…
途中……ランチで……
穴子キターキターキター

帰りは……
フェリーで……
横須賀まで……
葉山回りで……
海沿いの道で帰りました。
大変有意義な時間
でした…ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
♪───O(≧∇≦)O────♪
やっぱり楽しいですね。
大型二輪気持ちイイ
来年も友達とツーリング
予定です……
♪───O(≧∇≦)O────♪
さぁ……家で……
晩御飯食べて
早く寝よう……
明日忙しい……
(; ̄ェ ̄)
本日もお疲れ様
明日は都内に…
出没予定です……
( ̄▽ ̄)
Posted at 2015/12/29 20:08:08 | |
トラックバック(0) |
バイクネタ | クルマ
2015年12月27日

2014年11月18日に
箱根ターンパイクを
閉鎖して開催された
「MHヒルクライム」
世界的に話題になりました。
箱根の山道をF1などが激走する
「MHヒルクライム」
第2弾の衝撃映像が公開される!
2014年12月25日
今回は11月18日に神奈川県の
MAZDAターンパイク箱根・小田原本線
(全長13.782km)
を全日通行止めにして開催。
通常は対面通行となる
2車線の道路をフルに使い
「全開走行」を実現!
速度規制も撤廃され無制限で激走!
もちろん、昨年同様各省庁の
許可を得て合法での実現。
今回の目玉はF1マシン!
ロータス78と、ベネトンB189!
ロータス78は、1977年に
富士スピードウェイで開催された
日本GPにおいてグンナー・ニルソンが
ドライブし6位に入ったマシンで、
ドライバーはこのマシン
のオーナーであり、
2014年のモナコ・
グランプリ・ヒストリック
を日本人として初めて制した
久保田克昭選手。
その他のエントリーマシン
全日本GT選手権を
戦ったチーム・タイサンの
ポルシェ962C(荒聖治選手)
2015年のスーパーGT
GT300クラスを制した
ゲイナー・タナックスR35 GT3
(田中哲也選手)
WTAC(ワールドタイムアタック)
R35クラス最速のHKS R35 GT1000+
(谷口信輝選手)
昨年最も大きな注目を集めた
“ドリフト”もパワーアップ!
今回はドリフト競技の華である「追走」
2台のマシンによるハイスピードドリフト
を実現。2015年の
D1GP覇者である川畑真人
(GReddy R35RX)、
フォーミュラDの実力者、
ケングシ(GReddy 86)
による「橋上ツインドリフト」
の迫力はかなりのインパクト!
私もよく箱根ターンパイク
走りに行きますが・・・
イイコースですねよ・・・
Posted at 2015/12/27 07:31:31 | |
トラックバック(0) |
車。ドリフト。レース。 | パソコン/インターネット
2015年12月26日

GSX-Rのキーを…
作りました( ̄▽ ̄)
純正のキー
ダサいから…
♪───O(≧∇≦)O────♪
新たにブランクキーで……
カッコイイ…ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
自己満の世界です。
見えない所にも……
こだわりを…
Posted at 2015/12/26 17:33:03 | |
トラックバック(0) |
バイクネタ | クルマ