2018年11月29日
チップス 白バイ野郎ジョン&パンチ再起動!?
は、2017年にアメリカ合衆国で
公開されたアクション映画
監督・主演はダックス・シェパードが務めた
本作は1977年から1983年にかけてABCで
放送されたテレビドラマ『白バイ野郎ジョン&パンチ』
をリブートして映画化した作品である。
なお、本作は日本国内で劇場公開されなかったが、
Amazonでの配信が行われている
ストーリー
ジョン・ベイカーはフリースタイルモトクロスの選手として
活躍していたが、足を痛めたために引退を余儀なくされた。
失意の日々を送っていたジョンだったが、厳しい訓練の
果てにカリフォルニア・ハイウェイ・パトロール
(CHP)の一員として新たな人生を踏み出すことになった。
CHPにはパンチというニックネームの警察官も所属していたが、
彼は内偵中のFBI捜査官であった。パンチはCHP内の
汚職を捜査するためにFBIから派遣されてきたのである。
パンチとタッグを込むことになったジョンは、
図らずも警察組織内の汚職と対峙することになった。
おおおおおおお
見たい・・・・
Amazonか・・・・
本家本元はこちら・・・
白バイ野郎ジョン&パンチ
当時実際にCHPで採用されていた
カワサキZ1000POLICE
(Z1000Aの警察仕様)だった。
Posted at 2018/11/29 15:42:41 | |
トラックバック(0) |
映画ネタ | 音楽/映画/テレビ
2018年11月26日

富士スピードウェイ内の
レーシングコース・ショートコース・
カートコース を転戦する
チーム対抗6時間耐久レースです。
Super Global
ほぼ無改造のエコノミカルクラスです。
参加できる車両と改造範囲は下記に限定されます。
1) ヤマハ : YZF-R15、YZF-R125
2) ホンダ : CBR150、CBR150R、CBR150R-Fi、CBR125(R)
3) スズキ : GIXXER、GSX-R125、GSX-S125、GSX-R150
4) KTM : 125DUKE、RC125
5) アプリリア : RS4-125
10) 変更可能部品(記載の無いものは変更できません)
11) シートとカウル類、ハンドル、レバー類、ワイヤー類、
スロットル、メーター類、ステップ、エキゾーストマフラー、
リアサスペンション、
フロント及びリアブレーキキャリパー、ブレーキパッド(シュー)、
ブレーキホース、
スプロケット、チェーン、スパークプラグ、エアクリ ーナー
(エアクリーナーボックス取り外し可
、ファンネル取り付け不可)、ネジ式のジェット類は変更可、
ECU の書き換えや変更 不可、
サブコン追加可、オイル類。
2018 1111 FSWミニろく最終戦
2018 1111 FSWミニろく最終戦 9
今年は何だかんだ・・・
予定が合わずに・・・
(メンバーと・・・)
不参加・・・
新たにニューマシン
そうCBR150で参加・・・
人数揃えば・・・
グロムとWエントリ???
FSWミニロク2019年
そろそろ練習しないと・・・
あ。走り興味ある方・・・
走りたい方・・・
どうですが???
最低
革ツナギ(MFJ公認)
ヘルメット
(2 輪ロード用フルフェイスヘルメット)
グローブ
ブーツ
(2 輪用レーシンググローブ
とレーシングブーツ着用厳守)
ヘルメットリムーバーと
脊椎パットの使用を強く推奨します。
が必要です。
ただ・・・17インチで転ぶと
怪我のリスクUP・・・
12インチより痛い・・・
ただ12インチより
全然速度が違う・・・
Posted at 2018/11/26 18:31:29 | |
トラックバック(0) |
バイクネタ | クルマ
2018年11月22日
Q1. 洗車の頻度はどのぐらいですか?
回答:
Q2. 普段お使いのコーティング剤の商品名を教えてください。
回答:
この記事は
みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/22 20:33:25 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年11月22日

エンジンブローした
バモスホビオ
只今・・・入院中・・・
フロントガラスは
交換完了してました。
リフトに上げて・・・
冷却水とオイルを抜いてました。
今日からエンジンを降ろします。
何でもエンジンオイル・・・
殆どの入って無いと・・・
よく持ったなあ・・・
流石ホンダエンジンです。
あ。今日は足回りを持って行きました。
ついでにローダウンもします。
生まれ変わる・・・
バモスホビオが楽しみです。
(((o(*゚▽゚*)o)))
ニューエンジン…
ローダウン…(*゚∀゚*)
画像の奥に有るの・・・
コルベットC3・・・
レストア中・・・
エンジンをZ1Rのエンジンに
載せ替え???
そうココは外車専門店です
外にはハマーH2、BM7が有ります。
(フェラーリも修理に来ます)
知り合いの所で修理してます。
あ。国産持って来るの
私だけ?(笑)
無理難題を聞いて貰ってます。
あざ〜す。(*≧∀≦*)
次は壊さないで…
くれと願うけど…
乗ってる奴が雑なので…
( ´Д`)y━・~~
あ。猫に小判?
豚に真珠…
汚い車ぼろぼろ…
でイイかな?
どうせ扱い雑出し…
Posted at 2018/11/22 14:41:01 | |
トラックバック(0) |
車関係 | クルマ
2018年11月16日

バイクの任意保険更新です・・・
ナンバー付きの車両には
任意保険加入を・・・
ロードサービスも有るし・・・
等級が下がって来たので
全部込みでもハイエースより
安いです・・・
あ。初めはめちゃくちゃ等級下で
年齢では5マソ以上は当たり前です。
車の任意保険で
125まで加入可能ですが・・・
125超えると・・・
保険が変わります。
て言うか・・・
ナンバー付きで
125の車両が有りません。
最低250〜
スカイウェイブのメットイン
広くて買い物はぴったり・・・
(重量クソ重い・・・)
(小回り利かない)
メットイン狭いのには・・・
(T-MAXは超狭い)
(買い物不向き)
スカイウェイブが重宝してます。
250クラス車検が無いことが
救いです・・・
あ。自賠保険の加入を忘れずに・・・
他の車両の車検と併せて2年を加入してます
(忘れないように)
任意保険加入必要です。
バイクだから大丈夫は有りません
私は生命保険まで加入済み
生命保険・・・事故で死ぬより
病気で死んだ方が保険料がイイので
家族から病気で死んでくれと・・・(滝汗)
入院特約と給料補償も加入してます。
逆に生命保険料が高いwww
バイクは特に大型は道楽ので
保険など高いですが・・・
海外は20マソ〜当たり前田のクラッカー
海外・・・
保険料がお得な・・・
125クラスが多いです。
Posted at 2018/11/16 09:21:57 | |
トラックバック(0) |
バイクネタ | クルマ