• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NE-YO@米軍のブログ一覧

2023年02月23日 イイね!

当て逃げ…

当て逃げ…






家の前の幹線道路で…
トラック…大型に…
当て逃げされたと…
ドライブレコーダーに映像無し…
どうらや本体から…
SDカードを抜いた…
馬鹿な警察官が…
ドライブレコーダーで再生出来ず…
PCから見ようと…保存する前に…
アホ…(; ̄ェ ̄)データー消えた…
泣く泣く自腹…直し…
悔しくので…Wドライブレコーダー
1台は常時録画仕様…

フロントWカメラ…


リヤカメラ付きに変更…


直しに…なかなかイイ商品…


応急処置で…直し…
あとは部品待ち…(; ̄ェ ̄)

逃げた奴に天罰を…
最近のトラック乗りは糞しか居ない…
プロ意識無し…
昔はプロドライバーだけど…
今は糞ドライバーだなぁ…
あ。前の日…
ハイエース…紅葉マークに…
右のミラーぶつけられて…
何だ?ミラー事故2件…

Posted at 2023/02/23 14:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近の話題 | クルマ
2023年02月05日 イイね!

Audi S1 e-tron quattro Hoonitron

Audi S1 e-tron quattro Hoonitron
Audi S1 e-tron quattro Hoonitron

■Audi S1 Hoonitron × Electrikhana 開催概要

六本木会場:
会場:六本木ヒルズ大屋根プラザ
開催日:1月21日(土)~1月23日(月)

二子玉川会場:
会場:二子玉川ライズガレリア
開催日:1月27日(金)~ 1月29日(日)

みなとみらい会場:
会場:MARK IS みなとみらい1Fグランドガレリア
開催日:2月3日(金)~ 2月5日(日)

各会場開催時間: 11:00~20:00 (予定)

本車両の開発に関与したのは、
去る1月2日に不慮の事故にて
急逝したアメリカのラリードライバー、
ケン・ブロックであり、
今回の特別展示はケン・ブロックへの
哀悼の意を含む展示として開催される
ことになっている。

Audi S1 Hoonitronのデザインは、
伝説的なラリーマシンである
Audi Sport quattro S1をモデルに
開発され、技術的には、市販モデルおよび
モータースポーツ用の
電動駆動システムが搭載されている。

この車両は、ケン・ブロックの新作ビデオ
「ELECTRIKHANA: High Stakes
Playground; Las Vegas」で使用され、
ラスベガスでの華麗なドライビングを披露した。
2022年11月に公開されたこの動画は、
Youtube上で750万回の再生回数
(2023年1月19日時点)を記録している。




みなとみらいの会場…


もう日本で見れる最後のチャンス








中も見ましたが…
めちゃくちゃカッコイイ…



ケンブロック追悼…
全身DCで…
ケンブロック仕様…

あ。車もAUDI TTクワトロ…
何処までケンブロック好き?

ご冥福をお祈りします。
ありがとうございます。
カーエンタメを…
ケンブロック最高!
Posted at 2023/02/05 12:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ken Block ネタ | クルマ

プロフィール

2025年1月現在 バイクは降ります。 今の所乗るつもりは有りません。 Eminemこと Marshall Bruce Mathers III と同じ歳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 232425
262728    

リンク・クリップ

jazz72さんのメルセデス・ベンツ Vクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 10:14:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エルグランドぶつけられて… 直すなら…乗り換え… 酷くは無いが…車検11月で… 十分乗っ ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
仕事車… まえまえから… V350を…仕事車に狙ってました。(笑) 3ナンバーじゃなく… ...
日産 オッティ 日産 オッティ
とりあえずサブに(笑) 増車しました。 お手軽の軽を… 本当はルークスを… 車屋から連 ...
スズキ スカイウェイブ250SS スズキ スカイウェイブ250SS
知り合いから激安で譲って貰いました。 ガレージ通い&お買い物仕様3号機 ショートス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation