• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月01日

筋肉痛だ!

筋肉痛だ!









土曜日に、小学校の「おやじの会」が主催する、

ファミリンピック

に家族で参加して来ました。

何をするかと言うと、まずは子供と一緒にカレー作りです。

その後、体育館で以下の競技をします。
・折り紙競争  : 折鶴をいかに速く折れるかを競う
・紙飛行機飛ばし : 紙飛行機をどれだけ長い時間飛ばせるかを競う
・パズル      : パズルをいかに速く完成させるかを競う
・学力テスト    : 漢字テスト


折鶴は折り方が分からないし、漢字は覚えてないしで大変でした。
紙飛行機は練習ではちゃんと飛んだのに、本番では・・・・・・

カキ氷を食べて休憩の後は、外の競技です。
・馬とびタイムアタック
・立ち幅跳び
・輪投げ
・ブランコ靴飛ばし


立ち幅跳びは久しぶりにやりましたが、ここは小学生には負けられないと頑張りました(笑)
おかげで、いい結果が出せたと思いますが、筋肉痛が・・・・・

靴飛ばしは小学生以来の挑戦だったと思いますが、一応、前に飛んだので良かったです。

夕ご飯に子供たちと作ったカレーを食べました。

運動をしてお腹が空いていたのか、子供たちもたくさん食べてましたね。

そして、最後は・・・・・・怪談のビデオを見た後の

きもだめし

です。

小学生の女の子は泣いたりしてましたね。

うちの子供も、怖がってました。

ちょっとどうなんだろうなぁ、と思いながら参加したイベントでしたが、

大満足!

でした。

来年も参加しようかな。

写真は、フォトギャラリーにも。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2011/08/01 23:42:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宴会場が新日本橋だったので、最後の ...
Jimmy’s SUBARUさん

結論から言うと‼️
mimori431さん

タイムスリップ 2
バーバンさん

土日は温泉
いーちゃんowner ZC33Sさん

パイクスピーク2日目
orangeEP@ahirukantaiさん

前回のブログだけでは・・・
常につまらない自由人 お~さん♪さん

この記事へのコメント

2011年8月1日 23:49
なかなか楽しそうですね。

きもだめし、僕も泣いてるかも(笑
コメントへの返答
2011年8月2日 0:29
楽しかったですよ。

きもだめしは、大人だと大丈夫なレベルでしたよ(笑)
2011年8月2日 17:09
↑子供なんで(笑)

筋肉痛程度で済んでよかったですね。
無理をすると肉離れや骨折に至る場合が
ええ、老化現象ですな(笑)
コメントへの返答
2011年8月2日 21:29
あ、なるほど(笑)

いやいや、いくらなんでも肉離れや骨折に至るほどの無茶はしないですよ。

って思っていて、やっちゃうんでしょうね(笑)

老化現象は嫌ですね(笑)

プロフィール

車もバイクも小さくてきびきび走るのが好きです。 お遊び程度でジムカーナ(走行会のみ)をやってますが、なかなか上達しません。 スイスポを購入してから、パーツレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ごり@福岡さんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 17:56:02

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
RX-8の調子が悪くなってきたので買い替えを決意。 アルトワークスと悩みましたが、デビュ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子供が3人になるので、デミオでは狭くなることからプレマシーに買い換えました。 心配して ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
ファミリア1号機がだいぶボロボロになり、同じBG8Zに買い換えるつもりで探していたところ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1代目のBG8Zを手放した後、ランティス→ミラージュ→RX-7と乗り継ぎましたが、やはり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation