• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月25日

きららの週末日記(其の四)..(人´∀`).☆.。.:*・°

きららの週末日記(其の四)..(人´∀`).☆.。.:*・° 週半ばだけど・・・(^^;;

タイトル考えなくていいんで楽チン♪

あと一ヶ月弱で初めての車検なんで週末にDで見積もってもらいました

『色々自分でやられてるんですね~
何も整備することはありません・・・
基本料金のみで12万2千円』

安いのか高いのかよく分からん




ダメ出しされたのは

①グリルに付けてるフォグ

・・・ 4灯点灯でダメ!
私の場合なんちゃってなんだけどなーと思ったけど簡単に外せるからいいかな


② ハイマウントストップランプ

・・・ダメ!
了解です( ̄^ ̄)ゞ


③ GOQBUTO 極黒

・・・これはOKでした
構造変更かな~と思ってたら問題無いとのDの見解。
ふ~んOKなんだと拍子抜け


③ フロントタイヤ

・・・ダメ!っぽい(グレーだそうな)
予想してなかった!まじっすか!w( ̄▽ ̄;)w

9mmのオーバーフェンダーを付けてるんで、タイヤがフェンダー内に入ってるか判断できない、オバフェンを外し測定させてくださいとのこと

オーバーフェンダーはアクセサリーとしての取り扱いになるの?
構造変更じゃだめなの?
(ウインカーの位置が問題となるとか・・・)

勉強不足の私にはいまいちわかりません(^^;;

純正タイヤ&ホイールなら間違いなくフェンダー内に入ってるって分かるんでOKとのこと

純正ホイール&タイヤより10mmくらい外に出てるし、9mmオバフェン外すと確かに微妙だなー
(8Jホイールでタイヤ幅235なんで)


さて、どうしよう・・・σ( ̄、 ̄=)ンート

取りあえずオバフェン外して測ってもらうかなー
ブログ一覧 | デリカ | クルマ
Posted at 2012/04/25 21:02:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年4月25日 21:11
基本料金のみ・・・。そんなもんかもしれません。

ちなみにオーバーフェンダーは、9mmでも殆ど構造変更対象みたいですよ。
ウィンカーの位置が駄目だったり、付けてみたらフロント側が10mm以上広がってたり・・・。
※個体差はあるみたいですけど。

うちの相棒君は時期的に毎年スタッドレスですが、5mmスペーサーと7.5J+42mmのホイールで、合計10mm位は、外に出てるみたいですが、フェンダー内に収まってるためOKでした。
コメントへの返答
2012年4月26日 0:39
今回はDで車検だそうとしてるんですが、、、
なるほどそんなもんですか♪

オーバーフェンダーは構造変更になる or ならないの話はあると思ってましたが、まさか一旦外させてくれって言われるとは思ってませんでした・・・。

オバフェン付けて車幅が広がっても、元のフェンダーからで出なければOKって解釈があったんですねー!?(9mmだから?)

タイヤは・・確かフェンダー内に収まってたと思います。ただ、改めて言われるとドキドキ・・・
オバフェンまた外すのもいやだし、タイヤ履き替えるのもめんどいしー

って、未だに悩んでます"o(-_-;*)
2012年4月25日 22:29
こんばんは!

構造変更すればOKですが・・・

しないとすれば、オーバーフェンダーは1mmでもNGみたいですよね!
でも、「フェンダーカバー」と「アーチモール」は両方で20mm以下ならOKですよね
9mmが、オーバーフェンダーか、フェンダーカバー・アーチモール類かの
見極めは、お役所(含むD)次第でしょうね! 
9mmはOFではないことになっている気がしますが・・・

GOQBUTOもHPでは、構造変更を推奨しています。
構造変更してくださいとお願いしたらいかがでしょうか???
コメントへの返答
2012年4月26日 0:51
どうもです!

なるほど・・・

確かに、「両面テープで貼ってあるだけなんでー・・・。」みたいなことを言ってました
オーバーフェンダーとみなしてないんですね!
やっと納得しました<(_ _*)>

GOQBUTOに関しては、構造変更でお願いします・・って言ったんですよ!

ただ、凄く時間がかかって電話掛けまくってた結論が構変不要!

・・・もしかしたら怪しいかも!??

もう一度確認してみます
2012年4月26日 12:49
どーもです。( ´ ▽ ` )ノ

車検費用は基本料金でも
私の近所のDより安いみたいです。

友達のD:5どノーマル車が13萬かかったと言ってました。

この前オイル交換してもらったら
グチグチ指摘をイッパイ言われました。(~_~;)

私は車検が秋ですが、
イロイロ外すのが面倒臭くなってきました。

極黒が大丈夫なら取付を考えちゃおうかな・・・
コメントへの返答
2012年4月27日 22:27
遅くなりましたが、どうもです!

同じ会社のDでも違うんですねー

24ヶ月点検のときの検査の方はブレーキパッドがそろそろとかウイングミラーがグレーとか色々言われたんですが、今回は上の4点のみ・・・・

若干不安を感じてます・・・・=( ・_・;)⇒

まあ。極黒に関しては構造変更があってもなくても、とにかく着けたまま車検を通すつもりなんで、車検が終わったら報告しますね♪

今の心配はタイヤのみ、、、もしダメなら純正タイヤ&ホイールを誰かに借りなきゃ・・・(汗)

プロフィール

「[整備] #デリカD5 カーラッピング🔰正面編(その2) https://minkara.carview.co.jp/userid/535449/car/465906/6644397/note.aspx
何シテル?   11/25 22:04
ずっとトヨタ車に乗ってて...初めての三菱車です。 三菱はどうかなと思ってたけど、デリカD:5はいいですね。長い付き合いになりそうです。 H21年5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレブレ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/28 12:46:52
不良中高年ワークス2月の奥多摩湖オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 23:30:35
K&N HIGH-FLOW AIR FILTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 09:57:11

愛車一覧

三菱 デリカD:5 きらら号っ (三菱 デリカD:5)
黒いシャモニーでした🤗 ローデフロントを千円でゲットできたのでイメチェン❗️ いつかは ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
家内の通勤車として、譲り受けました 色々と弄るところがあって楽しいクルマでした
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
嫁さんの三代目通勤車です

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation