• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさフミのブログ一覧

2011年02月19日 イイね!

作業後

作業後
結局シリコンのシーラントは使いませんでした。 あんなものをチューブに注入した日には次回のケーブル交換の時にケーブルが抜けなくなるに違いありません。 今回は車体側のカプラーを外してできる限りオープンな状態でビニールテープをしっかり巻きました。この上から何かコーティングできるモノがあればベストなん ...
続きを読む
Posted at 2011/02/19 15:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモ | 日記
2011年02月18日 イイね!

水の侵入

水の侵入
深夜の大雨の中、30分くらい走ったら… 予想どーり運転席側のドアの配線のチューブ部分からほんの少しだけど水が車内に侵入してました。一滴、二滴のレベルでも怖い。 ふつーなら雨の中走ったくらいでいちいち点検しない部分です。 ただマイカーはスピーカーケーブルを通した時にあまりに作業が難航したのでチ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/18 19:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモ | 日記
2011年02月11日 イイね!

パワーケーブルは4ゲージで

パワーケーブルは4ゲージで
いやー東京もみぞれまじりで寒いですねぇ。 アンプのグレードアップにともなってバッ直のパワーケーブルを8ゲージから4ゲージに引きなおしました。 …ケーブルが足りなかったのでまだ途中ですが。 そもそもインプレッサはボンネットの中でちゃんと配線を取り回そうとするとインタークーラーの取り外しが必須。毎 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/11 13:30:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月06日 イイね!

なんとなく家のスピーカーをちらっと

なんとなく家のスピーカーをちらっと
家で使っているスピーカーです。 マニアックです! 小さいです! サイズからは想像できないくらいよく鳴ります! 秋葉原のラジオ会館の中に入っているインパルスさんのオリジナルスピーカーで、DB PM-7Sというものです。 こんなケーブル作って足したりしてます…。高いんですよね…こんな細くて短 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/06 12:11:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月02日 イイね!

バネ交換後

バネ交換後
先月末に予定どーりバネ交換してバネレート上げました。 フロント7k リヤ5k から フロント10k リヤ8k です。 注文時のモノはアイバッハのバネでしたが、メーカー在庫が無いとのことで同じくアイバッハ製のオーリンズのバネになりました。 写真は今までつけてたバネですが、新しいものも見た ...
続きを読む
Posted at 2011/02/02 23:50:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月31日 イイね!

ヘッドユニットの選択

現在のヘッドユニットはアルパインのHDDナビ VIE-X08S 以前は5年落ちのイクリプスのHDDナビ それからナビ+ナカミチCD-400でした。 イクリプスのナビは音質面ではまったく…。 それが嫌でCD-400を追加したもののGDBインプレッサの足では硬すぎたのか、大きめの段差での音飛 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/31 18:03:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月19日 イイね!

バネレート、4点ハーネス

16日の日曜日は行かないと決めていた東京オートサロンに行ってきました(笑) あいかわらず幕張メッセ周辺は激ごみ、キャンギャルさんは眩しく、特に得るモノの無い感じは毎年のことでした。 2000円払ってるからせめて何か持ち帰ろうと必死にメーカーの袋やらステッカーを集める時間です。 ただ走行会関係 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/19 12:21:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月04日 イイね!

あけおめです♪

あけおめです♪
皆様、明けましておめでとうございます。 今年も楽しいカーライフを送りましょう!!! 正月は引きこもりがちでしたが洗車だけはしました♪ 洗車で新しく導入したケミカルがあります。 シュアラスターのZero Waterなるガラス系のコーティング剤です。 今まではシュアラスターのスプレー ...
続きを読む
Posted at 2011/01/04 17:49:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月28日 イイね!

純正ブレンボ フルード漏れ

純正ブレンボ フルード漏れ
先日の走行会の時にふと左フロントのキャリパーに目をやると… おーなんか漏れてるじゃないか。 以外に冷静(笑) かつ無視して1日走っちゃいました。 今日きれいにしてみたところ… 写真のとーり表面の塗装がやられました。 なんか1年前の車検の時にも漏れてたような… 調べてみるとブリーダーキ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/28 19:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月25日 イイね!

TC1000

予定どーり行ってきました。 結果は42.985! 最終5本目の最終ラップでやっとでした…。 ぎりぎり目標にしてた42秒台入りです(笑) プロの同乗で42秒台半ばでした。 タイムどうこうよりもプロの方に色々聞けたのが良かったです。 まずは現状ですが… アンダーが強いかな?とのこと。バネが ...
続きを読む
Posted at 2010/12/25 22:49:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「CX-5納車前日から色々あってフォレスターが今月末に納車予定。ここまでSUBARUとはね。」
何シテル?   09/24 11:02
まったりいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Prodrive GC-010E 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 19:45:21
2019年1月26日 白樺高原国際スキー場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 11:42:23
AVOトップマウントインタークーラー取付交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 23:40:27

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ノーマルでも走れます。4ドアでトランクも狭くは無いので最低限の実用性は確保されています。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation