• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐揚げの愛車 [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2010年7月10日

RS FACTORY STAGE S-500ブレーキパッド  

評価:
4
RS FACTORY STAGE S500 ブレーキパッド
純正パッドから変更しました。
以下に純正からの変化点、ワタシが感じる良かった点、悪かった点、その他感想等を記載します。

(1)純正からの変化点
 ①コントロール性重視のパッドの為、初期のタッチが甘い
  (純正と同じように踏むと、アレッ?って感じです。)

 ②ダストが多く、すぐにホイールが黒くなる。

(2)良かった点
 ①純正に比べコントロールがしやすくなった。
  特に下りでのスピードコントロールが◎

 ②ロックする瞬間がわかりやすい。

 ③社外品なのに価格が安い。

(3)悪かった点
 ①ダストが多く、ホイールがすぐに真っ黒になる。
  (特にフロント)

(4)その他感想等
 ①ワインディングやジムカーナで使う分には、何も気にせずに使える。

 ②HPにはミニサーキットもカバーしているとあるが、冷却出来るようにしないと、
  連続走行は厳しいと思われる。

 ③寿命は、ワタシの使い方(そこそこワインディング、たまにジムカーナ)で38000㎞程

 ④純正パッドがなくなって、とりあえず社外品を入れてみたいという方にはおススメ

定価はフロント・リヤセットの価格になります。

関連情報URL:www.ne.jp/asahi/rs/stage/parts/pad.htm
定価14,500 円
購入価格14,500 円

このレビューで紹介された商品

RS FACTORY STAGE S500 ブレーキパッド

4.28

RS FACTORY STAGE S500 ブレーキパッド

パーツレビュー件数:138件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

RS FACTORY STAGE / S500 リアメタ

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:7件

RS FACTORY STAGE / R-800RS ブレーキパッド

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:11件

DIXCEL / M type

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:6308件

ENDLESS / MX72-K

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:408件

AutoExe / ストリートスポーツブレーキパッド

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:154件

DIXCEL / EXTRA Speed(ES) type

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:3993件

関連レビューピックアップ

akebono ディスクブレーキパッド

評価: ★★★★★

DIXCEL M type

評価: ★★★★★

RS FACTORY STAGE S500 ブレーキパッド

評価: ★★★★★

阪神ブレーキ工業 ミューゼST500

評価: ★★★★★

ENDLESS SSM PLUS (Super Street M-Sports ...

評価: ★★★★★

DIXCEL Z type

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@えっぽことヨメ 見覚えじゃなくて、参画した記憶があるでしょっ!!」
何シテル?   12/13 19:53
過走行なロードスターを自由気ままに走らせております。 以下にみんカラ上でのワタシのスタイルを記載しておきます。 (1)ブログについて こちら↓に記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

机上の空論かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 01:24:39
NBロードスター 初期広告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 20:05:51
NBロードスター 広告その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 20:05:08

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB2のYSリミテッドです。年間3万6000Kmという驚異的なペースで走行距離が伸びてま ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロードスターを所有しているのに、家族で乗るクルマも運転が楽しいクルマにしようと考えたら、 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真格納用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation