• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

喜代門の"New Next Life Van" [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2019年6月22日

ドアバイザー取付直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クルマ買って少しして気付いていましたが、リヤドア左右のドアバイザーの両面テープが剥がれていました。
滅多に使わないので3年ほど放置していましたが、重い腰を上げて修理します。
2
両面テープはほとんど効いておらず、前側の4㎝ほどしか留まってませんでした。
3
ドア側に残った両面テープを除去します。
意外と頑固なので大変です。
貼り付けたら見えなくなるのである程度雑に作業しても大丈夫(笑)
そのあとしっかり脱脂します。
4
バイザー側も洗浄。
パーツクリーナー使ったら白く変色してしまったので、慌ててコンパウンドで磨きました。
最終的には食器洗い洗剤で洗いました。
5
貼り付けに使ったのはブチル両面テープ。
幅15㎜はバイザー取り付けるのにピッタリでした。
6
あとは新品と同じ要領で貼り付け!
しっかり留まり、コレで雨も漏れないでしょう!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアガラスのシール剥がし等

難易度:

シュアラスター ゼロウィンドウ    スプラッシュo(^_^)o

難易度:

フィルム剥がし

難易度:

ドアバイザーコーティング

難易度:

ウロコ落とし(2回目)

難易度:

クオーターウインドウ レバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@GLATOM 一瞬いました。とんぼ帰りだったので寄る時間なく…(*_*)」
何シテル?   06/16 22:36
温泉好き・キレイな景色が好き・美味しいものが好き。 北は北海道宗谷岬、南は沖縄県本島まで47都道府県クルマ旅で制覇しました! クルマ弄りは基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2代目のマイカーです。 タウンエースと入れ替えのため複数候補を挙げ中古車を探していたと ...
ホンダ ライフ New Next Life Van (ホンダ ライフ)
通勤車が必要になり、維持費の関係で軽自動車を増車。 燃費が良く安く買える車種を探しコレに ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
タウンエースワゴン。我が家では同じ型の2台目。 1台目はスーパーエクストラの2000c ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
初めてのマイカーです。 中古車で購入しました。 購入時の条件として 1.前期型 ⇒AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation