• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっは~の"あおしび号 (元しびっクロ号)" [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2013年10月27日

エンジンオイル交換もやったことないけどミッションオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回はクスコのミッションオイル 75W-85をチョイス

クスコの機械式1WAY LSDが入っているので、
純正MTFではよろしくない

ということでクスコのFF デフ付対応品にしてみました

ネットで1L缶\2,000
2.2L使うらしいので3本購入
2
事前準備
普段の整備工具で足りないものを調達

オイルパン 6L ネット付
オイルファンネル パイプ付

アストロでそれぞれ購入

ホンダパーツ関東でドレンと注入側とそれぞれワッシャを購入

ガスケットみたいなものでしょうし、換えたほうがいいかな~って感じっす
3
さて作業ですが、その他必要になるものとして、

・ガレージジャッキ
・リジットラック(ウマ)
・輪留め
・17mmメガネレンチ
・9.5mm(3/8inc)スピンナハンドル
・パーツクリーナー

17mmソケットと、フレキシブルジョイント(グネグネ曲がるヤツ)
があるとさらに楽チンです
4
で、作業
前からジャッキアップ
ラックをかけて、ジャッキを外す

右前のタイヤをはずして、覗くとドラシャの根元に
6角のボルト、チョイ下に□穴のボルトあり

下の□がドレンなので、オイルパンを用意してボルト外す

ちょろちょろ出始めたら、上の6角を抜くと
勢いが若干強まります
5
ポタポタになったら、□のドレンを締め、
パイプをつないだオイルファンネルのパイプを上の穴にいれ、
ファンネルにオイルを注ぐ

75W-85で、とろーりですが、
もっとドロッドロのものを想像していたので、
あ、硬いっても、こんなもんなんだ… って感じでした
6
あふれたところで注入止め

大体1L缶2本と、1/4~1/3くらいかな~?って感じです

パイプ抜き取り、ボルト締め、
パーツクリーナーをブッシュー!!

きれいにしたら完了

最後に廃油を処理箱に入れてお片づけ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドピラーバー 制作

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

ミッション分解 プチオーバーホールとその他ちょっと笑

難易度: ★★

エキマニ交換

難易度:

フロアカーペット撤去 軽量化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@じゃこうねこ 直接連絡すればだいたい大丈夫ですよー」
何シテル?   05/29 13:31
クルマ・バイクが好きで、自分で走るのも、レースを見るのもいじるのも好きです。 ちょいスピード狂+めちゃビビリ 転勤族のため不定期に住所が変わりますT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JMRC栃木フェスティバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 07:00:09
オートテスト in ICC 夏の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/04 20:38:53
純正タイヤのロードインデックス数値以上のタイヤでないと陸運の車検に通らないのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 18:52:21

愛車一覧

ホンダ シビック あおしび号 (元しびっクロ号) (ホンダ シビック)
2011.10月に社内掲示板に 『EG6手放します』の書き込みがありました 希望価格は5 ...
ホンダ ライフ 都市迷彩号 (ホンダ ライフ)
22年の12月に契約 23年1月納車 年式相応のヤレ具合だけどガワは割とキレイ 車体 ...
ホンダ CBF125R しびえふちゃん(仮) (ホンダ CBF125R)
通勤用に購入検討 中華ホンダ製らしい LEDヘッドライト デジタルメーター フロント ...
ホンダ Z ぜっとん(仮) (ホンダ Z)
ご縁があり、譲っていただいたクルマ シビックを普段使いしなくて済むようにと セカンドの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation